すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

現在、自分の将来に迷っています。私は26歳(来月で27歳)で、正社員として働いたことがない未経験者です。働くにしても、ハローワークで「どことか?希望は?」と聞かれて先に勧めません。ちなみに、資格は一つもないです。

私のスキルとしてはvistaのパソコンをブログを軽く編集するくらいの知識だけです。なので、専門学校にいって資格を得て、そこで就職をするべきなのか?
それとも、現在、求人のあるところへ積極的に行くべきか迷っています。

だけども、ネットができ、簡単なブログのHTMLの編集しかしたことない私。
Officeにあるいろんなツールは基本的なことは本を見て理解できる程度です。
(エクセルは普段使わないので、本を見れば理解できるくらいですね。)

こんなスキルしかもっていませんが、就職できるのでしょうか?それか、専門学校へ行くべきが迷っています。

就職するならばとして、仮定で求人が少ない業種を希望しています。(一般的に、食品製造系とかIT系とかですね。)

すごく現在、迷っていますのでみなさんの回答お願いします。

  • 質問者:悩むココロ
  • 質問日時:2008-05-26 00:49:36
  • 1

並び替え:

現在の企業等の採用の担当の責任者として検討するならば、30歳代に入るまでに、一度は正社員を経験されていたほうが良いと思います。少なくとも、どこかの会社が正社員としての仕事をさせた経験があると、認識するからです。また、その会社で何年か勤務したことによる、何らかのスキルを期待します。そのため、社会人としての常識をゼロから教えなければならないか、即戦力として期待するか、の違いが出てくるからです。
 30歳を過ぎると、当然、なんらかの意味で「即戦力」を期待します。
そうでなければ、癖のない若者を採用したほうがよいからです。
 もちろんワード、エクセルを使用できることに越したことはありませんが、それは与える業務によります。事務の管理業務、営業、購買、会計処理、人事管理、その他の業務で、その業界特有の内容もあるでしょう。
 ココロさんが、どの仕事をやりたいか、または今までの業務の経験から、どのような仕事ならそつなくこなせるか、が重要です。
 特に、ココロさんのご年齢からすると、今から専門学校にいかれることは、無駄に時間を過ごすだけになりますのでお勧めしません。自分のセールスポイントを明確にして、とにかくどこかに就職し、具体的に「こういう仕事ならできます。」といえるものを身に着けることをお勧めします。

  • 回答者:micinoue (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

正社員になって、給料のよいところでこれから長く勤めたい希望があるなら専門学校か資格通信教育など学んだほうが良いと思います。

またハローワークで食品製造系とかIT系を今のスキルで採用できるところを探したらよいと思います。

資格は荷物になりませんし、とれるものであれば勤めがきまってからでも
とれます。
お金が必要であれば就職先を決めてからでも、また必要とする業種でないかもしれませんから決めてから資格をとったらいいと思います。

仕事が決まってから、PCができるならと業種がかわるかもしれません。
事務系と営業系、食品製造系とか・・・・・・

  • 回答者:ラビット (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

業務で使用するエクセルやワードは、職場で覚えていくこともできるので、
それよりもまずどこにも働いたことがないのであれば、基本的なビジネスマナーをきちんと覚えたほうが良いかと思います。
ほかに、事務系の方がいないようなところだと、いろいろな雑務をこなさなければいけないので、労働基準などのことも勉強してみると良いかもしれません。
会社では、専門的な事務ではない限り、エクセル・ワードは高度な知識は求めていないと思いますので。

  • 回答者:きょこたん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

就職は出来ると思いますが、自分が何をしたいか20代はしっかりと考えたほうがいいですよ。35過ぎてはかなり厳しくなっていますから。

  • 回答者:げんせ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まず専門学校は止めたほうがいいです、時間とお金の無駄です。卒業して希望の仕事に就けていない人達(ほどんど中途退社してますし)をたくさん知ってます。そこに今から大金払って通うのはもったいないです。なので少しでも入社しやすそうな食品製造系を集中的に攻めるのがいいと思いますよ。今は根気さえあれば何とか仕事に就ける時期だとおもいます、頑張ってください。

  • 回答者:こども (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

仮に専門学校でパソコン全般を教わっても、入った会社で使えるものがどれだけあるかわかりませんよ。
それよりも、とりあえず興味を持った会社に面接に行って
このくらいの知識ですがどうなんでしょう?って聞いてみた方が早いですね。
それで、これとこれがないとダメです、って言われてから
その知識や資格を目指した方がいいと思います。
取り合えずと言う言い方は良くないかもしれませんが、
他の人も、自分の行きたかった会社や、したかった仕事をしている人は
多くはないと思いますよ。
自分も転職を考えてますが、やりたい事っていうと趣味になってしまうので、
多少興味のあることや、出来そうな事で探しています。
まだ若いのだから、何社か面接に行けば入れると思いますよ。
あまり悩んで時間を無駄にしない方がいいと思います、
がんばって仕事探しましょう!

  • 回答者:moomin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

業種によりますが、入社後手順を教えてもらうPCスキルで
十分やっていける会社が多数だと思いますよ。
それよりも社会人としてのマナーの方が職場では重要だと思います。

どうしてもPCスキルがネックであればハローワークから
職業訓練を受講するのもいいですよ。
交通費とテキスト代だけでかなり教えてもらえます。
専門学校でどのような資格を希望されているのか分かりませんが
職業訓練期間中にMOSや日商を取った人をたくさん知っています。

  • 回答者:節子 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私の体験談と主人から聞いた話からしか言えませんが、
専門学校はあまりお勧めできないそうです。
それよりも実際に1ヶ月お仕事した方が、専門学校の2年間分の
勉強と同じかそれ以上になるそうです。
(これは主人からの話です)

ちなみに、私も経営学部出身でプログラムを組んだ事がなかった
けれど、システム開発の会社に入って2ヶ月間研修をした後、
現場に出向してその場で勉強しながら仕事していました。

それに、HTMLの編集やOfficeを本を見てでも出来るのでしたら、
大丈夫だと思いますよ。
一応、会社ではExcelを利用する方が多いので、Excelの勉強は
しておくと良いかもしれません。

アルバイト等の経験も少ないそうなので、いきなり正社員になれるかは
難しいかもしれません。
ハローワークでも、希望がないとの事なので・・・。

あとは、大手の派遣会社に登録すると無料で接遇マナーやOfficeの
使い方の講習会があったりもします。
そういうのを利用して、まず派遣社員で働いてみる、というのも手ですよ。

それに、派遣会社では「紹介予定派遣」というものがあり、一定期間は
派遣社員として働いて、その後その出向先の会社の正社員に登用される
というシステムもあります。

とにかく、ご自分が今何をしたいかが分からないと難しいですが・・・。
派遣会社の情報をまとめてるサイト等を見るだけでも
興味が湧いてやりたい仕事がみつかる場合もありますので
参考にしてみては如何でしょうか?

まだ若いので就職は出来ると思います。
とにかく、悩むココロさんがお仕事できるよう応援しています。

  • 回答者:翠 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

転職は30歳ぐらいまでにという考えもありますが40歳で契約社員から正社員になる人もいます。
最後は本人次第。就きたい職種があって専門学校にいくのはいいと思いますが文面を読むとそうでもなさそうですね。
正社員として働いたことがないということですが、パートやアルバイト等はあるということでしょうか?その中で自分に合っていると思う仕事はありませんでしたか。
正社員として働いている多くの人も必ずしも今の仕事が自分に一番合っているとは思っていないと思います。
まずは勤務条件、待遇等を考慮して求職してみるのも1つの方法だと思います。

  • 回答者:えり (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ハローワークで「適職診断テスト」を受けてみましょう。

そして、気になる会社があるなら、面接をして見ましょう。

そうすると自分のやりたい仕事を身近に感じてきます。


26歳なら、スキルは関係ないです。

やる気があるなら大丈夫ですよ。

仕事につくと分かるのですが、資格を持っていても
役に立つのはほんの少しだけ。

実務で経験したことのほうがすごく役立ちます。

就職してから、それに合ったスキルを向上したほうが
給料がアップするのは間違いないです。

まずは行動してください。

あなたの真剣さと熱意とやる気を面接担当者は見ています。

資格内容は参考程度ですよ。

運転免許を持っていても事務職の人もいますから。

  • 回答者:過去を振り返らない (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

単に「ヤル気」の問題だけではないでしょうか?
迷いながらも行動すれば、おのずと道が開けてきます。

私個人の意見としては、就職活動をし、どんどん企業へ面接に行った方がいいと思います。
その中で、自分のスキルがないことと今まで正社員で働いたことがないことを話し、それでもOKという会社に入社したらどうですか?

私もそうでしたが、何1つスキルなど持っていなくて、仕事しながらいろんな経験をして覚えました。
仕事やスキルなど、仕事しながら覚えていけばいいことです。

  • 回答者:ゆめ♪ゆめ (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は現在25歳。今の会社は派遣勤務3年目。給料は新卒平均ぐらい。
正社員歴はなく、資格もまったくありません。
勤務待遇だけを考えて今の職場に決めました。仕事内容は妥協中。
3歳上の姉は昨年結婚して、週2回だけパート勤務する主婦に転身。

姉のような転身か、スキルアップして転職に挑戦か…など
自分の将来像を適当ながらも考えているところです。

どんな些細のことでもいいので目標定めてはいかがでしょうか。
勤務時間、勤務地、仕事内容、給料、社食希望…
自分なりの譲れない部分はあるかと思います。
おのずと業界や仕事内容は絞られてくるので
必要な資格や準備がわかるのではないでしょうか。

希望がなければ消去法で(笑)
意外と自分の希望イメージに近づくと思います。

私はしばらく独身です。女一匹お互いがんばりましょう(笑)

  • 回答者:海苔香 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

正社員で働きたいのですか?パートやアルバイトで働きたいのですか?
簡単なエクセルやワードは職安などでもテキスト代程度で教えてくれますよ。
長期で働きたいのであれば体に負担の少ない事務がおすすめです。
パソコンに自信がないのであれば派遣などで経験を積んでから正社員で就職するのもお勧めです。
私も27歳までパートやアルバイトばかりで正社員の経験はありませんでした。
派遣で事務の仕事につき先輩などが職場でパソコンを教えてくださって、今は職安の紹介で正社員で働いています。
正社員の魅力はボーナスですね。立ち仕事とかだと長続きしないし職種ではなく続く仕事を探してみてはいかがですか?

  • 回答者:ビックママ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

資格よりも何をしたいかのほうが重要ではないでしょうか?
仮にIT系に就職したとして嫌々やっていたのでは先も長いとは思えませんし。

私もIT系ですが第2新卒も過ぎてしまってる場合には資格はないにしてもそれなりのスキルが問われるのも事実です。
スクールに通ったところで得られる知識は独学でも得られるものなので独学で勉強してみるというのも手のような気がします。
就職してからも常に勉強というのが付きまとってくる職業ですから・・・・。

  • 回答者:じゅんじゅん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

資格は持っていて損はありませんが、仕事自体結局は
人がするものですから、ちゃんと、あいさつができたり
お礼など、コミニュケーション能力がこれから重要
になってくるでしょう、またこの能力は普段の生活から
生まれてくるので、あまり頭だけで就職の事を考えない
ほうがいいとおもいますよ。

  • 回答者:よんお (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

とりあえず、ここならいいかな。
と少しでも感じる場所で働くのがいいと思います。

面接の際、資格や特技を聞かれたりして考えちゃうけど、
いつも、「仕事は会社によってやり方は違うと思うので、今までの経験が役に立つかはわからないけど勉強します。」
ってな感じで考えてればいいんじゃないかな~

考えすぎちゃうと止まってしまうので、
とりあえず、面接から(^O^)/

もし、ダメでも転職すればいいし。
もし、正社員が心配なら派遣社員でもいいんじゃないでしょうか。
2年くらい・・と自分に期限を付けて、
それまでにやりたい仕事や資格取得に励んで方向性を見つけてみては・・

  • 回答者:とにかくやってみよー (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も悩んだことがあります。
そんなとき、根本に帰った記憶があります。

悩むココロさんに質問ですが、なぜ働きたいのですか?
食べる為ですか?金持ちになりたい為ですか?趣味にお金を使いたいからですか?世間体からですか?社会で成功したいからですか?社長になりたいからですか?

採用する会社側の話をすると、即戦力として採用するのか、ポテンシャルを評価して採用するのかがあると思いますが、悩むココロさんの場合は後者だと思います。ポテンシャル採用の際、必要なのはやる気、前向きな気持ちだとおもいます。ですので、スキルは心配する必要ないと思います。

やりたいことを仕事にすることはとても難しいです。
どのような仕事につくにしても、目的が曖昧であれば
道半ばで必ず頓挫してしまうはずです。

また、専門学校に行きながらでも働くことは可能だと思います。
実際に働いてみて、学んでみてから分かることの方が大きいと思います。

話が纏まりませんですいません。
何かあればまた相談に乗れればと思います。
がんばりましょう!

  • 回答者:クロ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

会社が求めているのは、資格のあるないよりもやはり本人のやる気だと思いますよ。

資格を気にされていますが、私みたいにたくさんの資格を持っていても、中途半端なレベルの資格ばかりでは社会に通用しません。

資格を取得されたいのであれば、凄い!と言われるくらいのレベルの資格でないと意味が無いと思います。

私が思うに、専門学校へ行かれるより、まずなにか仕事をしてスキルを身に付ける方が良いと思いますよ。

最初は自分の満足のいく仕事ではなくても、経験を積んで頑張っていればいつかチャンスは巡ってくると思いますから。

バイトや契約社員から正社員へなれるチャンスもあると思います。

私も含めてですけど、スキルと言うのは仕事の中で身に付ける事が多いと思います。誰でも最初はゼロからのスタートです。

なので、最初から無理だと思わないでもっと自信を持ってガンガン挑戦してみて下さい。

  • 回答者:スザンナ (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

文面を読んでいると、何をしたいという指針が全く見えません。

まずは働いてみることをお勧めします。
とりあえずは仕事の雰囲気を掴むためだけでも、
動いてみれば、自分がどんなことがしたいか、
また出来るかが見えてくるのではないでしょうか。

迷っているだけでは、何も始まらないと思います。
職についた後でも、変更は可能です。
まず働きましょう。

ちなみにスキルは思うほど役に立ちません。
算盤、簿記、情報処理関係に加えて、華道の師範免許など
結構いろいろ持っていますが、就職に役立ったかと言えば
会社で活用した憶えはないです。
主人もいろいろ持っているようですが、あまり役にたったとは
聞きません。

それよりも必要なら、就職先でとっても良いと思います。

  • 回答者:すずちゃん (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自分自身をよく理解することが大事なのではないでしょうか。
何をやりたいのか、
そのためにはどうすればいいのか、

自分がどのようなことが向いているのか
今までの経歴、長所短所の振り返り

自分自身を振り返って、それをちょっと紙に書くだけでも、
答えが少しだけ見えてくるのではないでしょうか。

  • 回答者:ある (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まず「何をしたいのか?」が先なように思えます。
パソコンに携わる仕事がしたくてスキルを身に付けたいのでしょうか?
パソコン関連の仕事でも、種類はいっぱいありますよ。

色んなお仕事や資格を生かしたお仕事の本などを読まれて、ご自分がやりたい事を見つけるのが良いと思います。

ご自分にあったお仕事が見つかると良いですね。
学生向けですが、ご参考までに。
http://shingakunet.com/job/index.html

  • 回答者:働くゆうママ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

求人するほうからすれば
「なぜ、わが社で働きたいのか?」ですから
「こういう理由で、将来はこういう夢を持っています」を
熱っぽく語れないと難しいですよ。

スキルより情熱だと思います。
そうすれば働く場はいくらでもあります。
がんばって!

  • 回答者:べに (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まだ26歳なら、仕事はいろいろ選べると思います。
スキルがあまりなくても、プログラマなどで雇ってくれるところもあります。
会社内で育成するというタイプですね。
私は、ワープロ検定3級レベルでしたが、正社員で入社して、プログラムの勉強を会社で数ヶ月の研修を受けてから、仕事にデビューしました。
そういうところ、いっぱいあります。
それに、短期の派遣でも、スキルがあまりなくてもできる仕事もありますから、そういうところで、今持っているスキルで少ない経験を多い経験にかえてから正社員の仕事を探してもいいかもしれません。
短期でいろんな仕事をしていると、世の中の仕組みがいろいろわかって面白いし、自分の仕事のやりたい方向性が見えてくるかもしれません。

最近は、紹介予定派遣という派遣のシステムがあり、派遣で仕事に行くのですが、会社とその雇用されている人がお互い気に入れば、正社員に雇用されるというシステムです。
そういうのを利用する手もあります。
30歳を過ぎると、なんのスキルもなければ、一から育ててくれる、というところは少なくなりますし、40歳をすぎれば、スキルがなければ、いい仕事につきづらくなります。

でも、あなたは幸い、まだ20代です。
仕事は、選べると思いますよ。

  • 回答者:光 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は公共職業訓練民間委託施設の講師をしている者です。


 資金的な余裕があれば、専門学校などでより高度な技能を習得して
就職をめざすことも可能ですが、そうでないならば、ほかの皆様の
アドバイスと同様、公共職業訓練をおすすめいたします。


 悩むココロ様は35歳未満とのことですので、一般の訓練の他にも
若年者職業能力開発支援事業など、様々な訓練が受講対象となる
はずです。

 また、訓練中のカリキュラムとして就職支援の時間をとっている
場合が多く、履歴書や職務経歴書の書き方や添削、しごと選びに
ついての相談などを、キャリアコンサルタントと相談しながら
考えていくことができます。

 もし職業訓練にご興味を持たれましたら、一度ハローワークの
窓口で尋ねてみてはいかがでしょうか。


 訓練生の選考会で面接官をするときにいつも感じるのですが、
就職を実現できるかどうかは、お仕事に対するやる気を
人一倍持つことと、それを選考の場で表現することだと思います。

 訓練選考会の段階で就職に対する意欲を伝えてくれた訓練生さんは、
訓練が終わる頃には必ずといっていいほど「就職が決まりました!」
と、嬉しそうに報告してくれます。

 専門学校の勉強や訓練校の訓練は、スキルを習得する「とっかかり」
にすぎません。就職後は自分の力だけで日々新しくなる技術を習得し
続ける必要があります。

 それを実現できるかどうかは、(根性論みたいであまり好きでは
ありませんが)最終的に「やる気」なのだろうと思います。


 悩むココロさんも、ぜひ自分の希望が叶うよう、
がんばってください!!応援していますよ!

  • 回答者:MPR (質問から2日後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は就職超氷河期世代で、教員免許を取得し大学を卒業したものの、教職も就職もできないまま、26までアルバイトをしながら生活をしていました。
でもこのままじゃいけないと、バイトをしながら販売士3級の資格を取得し、ココロさんと同じもうすぐ27というときに今の会社にパートタイムとして入社しました。
最初は短時間勤務(当時はそういう契約しかなかった)でしたが、徐々にやる気が認められステップアップしていき、3年後に社員登用されました。
配属された領域で望まれる資格等は働きながら勉強し取得しました。(販売士2級等)
パソコンの知識も仕事で使う程度なのでたいしたことありませんが、自然と覚えることができました。

資格は持っていることに越したことはありませんが、要は自分のやる気次第です。
好きで、もしくは興味があって始めた仕事ならスキルアップは容易です。
社員登用があるバイトからでも始めてみたらいかがでしょうか。
私が勤めている会社のように、年齢に関係なく努力を認めてくれる会社は必ずあります。

迷っている時間ほどもったいないことはありません。
まずは思い切って飛び込んでみませんか。

  • 回答者:ふさゆき (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

先ずは短時間のアルバイトで働いて空き時間で勉強して(専門学校の通っても良いのでは)自身が付けば転職されては如何でしょうか。文面を拝見する限りコンピューター関係の職種に就きたいものの技術面で不安との事なので、経済的に余裕があるなら専門学校でみっちり技術を習得されては如何でしょう。現在の様にああでも無いこうでもないと遅疑逡巡されている状態が一番いけないと思います。

  • 回答者:よしべえ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「今これしかできません」を強調するのではなく、
「これからどんどん習得します」という意欲を強調したらいかが?
あなたのやる気次第です。

  • 回答者:vv (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

働く意欲さえあれば、スキルや学歴などは関係ありません。その仕事に飛び込んでいってみれば結果が出ると思います。

わざわざハローワークに出向いているということは、就労意欲は大きいものと思います。であれば、何をして働くのかも大事ですが、まずは働いてみる事が大事だと思います。

就職難とはいえ、ハローワークには様々な求人が掲載されています。自分にできるものを見つけてその仕事をやってみることで新しい道が開けるかもしれませんよ。

  • 回答者:ばばしげ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も今現在ハローワークに通っています。

時間があるようでしたら・・・ぽんさんが回答しているように職業訓練に行って見るといいと思います。
まずは、話を聞いてみるだけでもいいと思います。

お互い頑張りましょう!!

  • 回答者:あこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

1、働きたい仕事に正社員でなくても飛び込んでみる


2、働きたい条件のところで、がんばって根付いてみる(正社員)

  • 回答者:なお (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

正社員として働いたことがない未経験者とのことですが、アルバイトや派遣社員などの経験はありますか?
私は派遣社員経験のみですが、派遣会社によっては、一定期間後に双方の合意のもとに正社員になれる「紹介予定派遣」制度もあります。
資格取得や専門学校にこだわらず、派遣会社に行き、まずは登録・スキルチェックをされてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:lifemile (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まずは正社員でも派遣でもいいので働くことをお勧めします。
資格をとるにしても何をしたいか明確なビジョンを持っていないと何から手を付けていいのかわからないと思います。
働くことでそれが見えてくるのではないでしょうか。
資格は働きながらでも取れますよ。

  • 回答者:ガンバ (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まずは派遣として働くのはどうですか?
ちなみに私は以前、正社員で働いていましたが、現在は派遣社員として働いています。
派遣会社に登録に行くと、パソコンのスキルチェックもありますし、そのスキルや希望職種をもとに、コーディネーターの人が求人をいくつか紹介してくれますよ。
今の悩んだ状態でひとりであれこれ探したりするより、その方が定職につく近道かと思います。
正社員で働きたい考えがあるかもしれませんが、まずは派遣で経験を積んでからの方が道が開けてくると思います。
派遣会社は色々とありますから、近々一度登録&相談に行けれることをオススメします。
頑張ってくださいね!

  • 回答者:minku (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

資格はあれば有利かもしれないですが、医者や弁護士他のように絶対必要な国家資格じゃなければ、なくても就職できる会社(仕事)はあるのではないでしょうか。
でも、今までアルバイトも含め働いたことがないというのは、就職には不利だと思います。面接などで今まで働かなかった理由も聞かれると思いますし、大変だとは思いますが、まず就職口を探してみるのがいいのでは。

  • 回答者:ヌーボー (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

文面を拝見していると、ご両親に大切に育てられた お嬢様 に見えます。
ココは一発退路を断って、一年後一人暮らしを予定されたら如何でしょうか。
そうすれば、真剣にどの仕事をしようか考えられるし、仕事への取り組み方も
真剣みを帯びてくるのではないでしょうか。

 そろそろ親離れをしましょう。

  • 回答者:母子家庭 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

なぜ正社員になるためにパソコンの知識を云々する必要が有ります?
世の中の正社員にはパソコンもろくに使えないのに使えていると
勘違いしている人は多いです。
ファックスやコピーもろくに使えない人はゴロゴロしています。

もしあなたが楽をしていたいのなら、漫然と今のままでいなさい。
少しでも、世の中に参画したいのなら
何でも就職しなさい。おのずと何かが開かれます

  • 回答者:字消し (質問から21時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

職業訓練校に行って、安価で資格をとるのはどうでしょう。
僕はそこでホームヘルパーをとってそのまま就職しましたが、他にも事務系や販売系等いろんなクラスがありましたよ

  • 回答者:ひろす (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

時間があるのなら なにか1つでも
資格をとるのがいいと思いますよ。

年齢的にだんだん求人がなくなってきます。
悩むココロさんが女の方か男の方かわかりませんが
女の方だと いつ結婚してもおかしくないと思われ
相手もとりにくいと思います。
なので あまり選べないと思います。
バイトでの延長で同じ職業での就職でなら
いいかと思いますがそれでも資格ある なしでは
待遇も違いますし。

  • 回答者:ゆめ (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

資格をとるなどされたほうが有利だと思います。

できるだけ早くのほうがよいのではと思います。

  • 回答者:はやめに (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

学歴なし、資格なし、年取ってる、と。企業側から見ますと君は
会社という組織のメンバーにはひどくふさわしくない就職希望者
ということになりますね。まだ遅くはありません、何か2-3年で
取れる資格に挑戦し、それを武器に人生頑張りなさい。いろんな資格があるので自分の取れそうなもの、人気のある資格を勧めます。
いまのままでは一生フリーターではないかと思うよ。もうすぐ還暦のオジサンより。

  • 回答者:prince1020 (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

資格を取って自分に自信をつけたいという事に対してはいいと思いますが、今から専門学校などへいって、数年後にやっと就職となると、就職暦がない事や年齢などから就職はさらに厳しいものになると思います。
同じ事務系の仕事であても、するべき事はおのおの違ったりもしますから、入社してから仕事に必要な事を覚えていくのも一つの手段だと私は思います。

  • 回答者:むくみ (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

学歴はどのくらいあるのでしょうか、学歴がないようでしたら手に職をつけた方がいいです、専門学校に通うなど資格を取った方が有利です

  • 回答者:キー (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

働いてみないと自分の適職はわかりません、求人に応募したからといって合格するものでもないし、27歳で未経験ならそんなに職があるわけではないと思うので何でもいいから応募するべきです。

  • 回答者:ユー (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

職業訓練にいってみてはいかがでしょうか?
職業訓練を受けながら就職活動もできます。

資格もないよりあったほうがいいと思いますが、実際は資格がなくても就職できますし、就職してから覚えていくことのほうが多いです。
結局資格も就職も本人のやる気次第だと思いますので、少しでも自分にとっていいと思うことは挑戦してみるべきだと思います。

  • 回答者:ぽん (質問から14時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

職業訓練を受けながら活動ができるというのはいいかもしれません。

かなり真剣に考えております。てか、学歴は関係のないような気がしますが、一応、大学卒です。そして、女性です。質問が多かったので、書いておきます。

勉強をしながら訓練を受けるのはいいことかもしれませんね。回答、ありがとうございました。(あまりに、回答が多いため、ひとつに絞りながら書き込みしましたのでご了解ください。)

事務職としてばらば、エクセル・ワードあたりを習得しておくと就職しやすいと思います。

知り合いに40代バツイチの女性がいますが、パソコンが普及し始めた頃に「これや!」と思って習得したエクセル・ワードが役に立ったと仰ってました。
彼女は学習塾の事務をしています。
先見の明があったんだなぁと感心しました。

特に希望がないにも関わらずすぐに就職先を決められない、というのは、何か拘りがあるのだと思います。
「どこでもいいからとりあえず就職」なら、基本的にはすぐ就職できるはずなので。
専門学校等に通いながら、自分のやりたい仕事を色々と模索してみるのもいいかも知れませんね。

  • 回答者:おっぴー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

んと、いろいろと親と話し合っているとスキル面で自分に足りないものがたくさんあるんです。だけども、できることとできないことの区別はしているつもりで選んでいます。

たとえば、危険物やCADや小型リフトや溶接機や電気の免許なんかは所持していないのでそれらはできないになる。その区別は一応、つけてます。

専門学校に通うにしても、時間はすごくかかる上、気づけば30になります。
その時間がもったいないので、ハローワークで探すしかないように思います。

職業なんとか訓練を受けるべきか現在、考え中です。よく考えて回答をだしたいです。
今回の回答、ありがとうございました。

専門に行くか?、就職するか?悩むのはわかりますが
それ以前に、自分が本当にやりたい仕事とは何かを探す必要があると
思います。

文章を読む限り、「食品製造系とかIT系」と中途半端な感じです。

やりたい仕事によって、資格が必要とか変わってくるので
まずは、どんな仕事をしたいのかをはっきり決めてから
専門に進むか、就職するかを悩むべきなのでは?

  • 回答者:ちんみ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

やりたい仕事とはでは、具体的になんなんでしょうか?
私は、現在は漠然とした目標です。それがなにかにかわるものであればいいと思い、ハローワークを利用しようかと考えています。

資格を中心に考えるのではなく、進路としての道で「就職」というものを決めたいです。
回答、ありがとうございました。

私も悩むココロさんと同じ現26歳で数ヵ月後27歳になり、履歴書に書けるようなスキルを持ってるわけでもなく、でも高校出てから1度だけ転職しましたが9割9分正社員生活をしてる者です。

別に正社員やスキルが全てという訳でもないと思いますが、最後の方に書いてた『食品製造系やIT系』という漠然としながらも考えれてるなら、何となくでもその辺りの求人情報を見る事から始めてみたりすれば、どんなスキルや人材が必要とされているのかなど、調べていく術は色々あると思います。
その中で、自分が求めてる(ような)仕事内容だったり、給与面、他優遇・休日や保障などで少しずつ的を絞っていく方法もありますしね。
パソコン関係の知識の方が頭に入りやすい・好きとかならIT関係でもいいかもしれないですね。

将来に不安を感じてる点では、私も同じです・・・
友達と転職のこととか話したりしましたが、30歳過ぎた時の自分をイメージした時に、どういう自分でいたいのか、どんな生活を送りたいか(このまま独身だったら・・・)などなど意見を交わしましたけどね笑。

というよりも、資格持ってないとか未経験でも就職はできますよ!
範囲は限られたりする場合もあると思いますけど、その人のヤル気や人柄なんかも大事ですよね。
私は今の職場は、ホントに小さい個人会社の事務です。
一般的なOLさんとは似ても似つかないOLですが、入社したときから自分の事をとても大事にしてくれて、育ててくれて、必要としてくれます。
だから仕事しながらでもキャリアアップしよう!とか、会社を良くするために頑張ろう!という気持ちになりますしね☆

現実を見据えるのも、この年齢になると必要だと思いますが、現実ばかり考えてても気持ちが萎えるだけかもですよ!
とりあえず情報収集などに職安へしばし通ってみて、じっくり考えて結論出すのもいいと思います。

  • 回答者:ねこ310 (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

うん。じっくり考えながら職安に行くつもりです。回答、ありがとうございました。

就職するならば資格と経験は必要ですので、消去方で見いいので出来る仕事・やりたい仕事から将来やりたい仕事を決めるべきですね。まだ26歳でしょ。いろんなことを経験して決めればいいと思います。とりあえずフリーターでもいいと思います。

  • 回答者:wanikuma (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

フリーターで行くことは考えていません。まじめな話、ちゃんと手に職をもちたいものです。
参考にはなりませんでしたが、回答、ありがとうございました。

ハローワークもありますが、企業が一斉に集まった就職相談の場みたいなのはどうなんでしょうか?
この時期よくホテルとか大きな会場とかであるのを新聞でみましたが・・・

現役の学生対象だけじゃなかったと思います。
ハローワークと違って、直接企業のひとと話ができるし、いろいろな企業がひとつの場所に集まっているので、比較もしやすいかと。

また、自治体によっては、若年求人者対象のパソコン等の講座もあるようです。
○○県地域労使就職支援機構とかいうのだったと思います。

  • 回答者:くん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

若年なんとかというのはハローワークのHPであるのはわかりますが、よくわかんないです。

大きな企業説明会は7月なのでそれまでには決めたいところであります。なので、ハローワークで見つけることを前提に検討中です。回答、ありがとうございました。

安心して下さい。
若いので正社員の就職は出来ますよ。
まず、就職をおすすめします。
とりあえず、ハローワークに行き情報も入れながら、検討してみてはどうでしょう。専門学校はお金と時間がかかります。
通信教育などやる気になれば、いいかもしれません。
私の場合、資格は通信教育です。仕事と両立させるためです。
大丈夫ですよ。
何をしていいのか迷っているようですが、いろいろな分野に挑戦してみてはどうでしょう。転職も今では、スキルアップです。

  • 回答者:まけない (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ハローワークのHPを見たのですが、職業訓練校ということをネットで調べてみましたが「なにがなにやらさっぱり」なんですよ。そのあたりで探っていきたいと思っています。

職業訓練校についての説明がもう少しあれば理解できるかもしれませんね。わかったことは、働きながら資格が取れるということだけなのです。未経験者でも受けることは可能なんでしょうかね?なんか失業保険とか倍率とかよくわからないです。

とりあえず、回答、ありがとうございました。

とりあえずどこか就職してみて自分が何が合っているいか、何がしたいかでスキルを磨けば良いのではないでしょうか?年齢は関係ないと言われますが、やはり若い方が転職しやすいのが現状です。頑張って下さい。

  • 回答者:笹 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ただ、ハローワークにいる方がいいかげんなのでそれが気になるところです。何度も、お払い箱にされたことがあるのでちょっと抵抗があります。

求人を探してはみるものの、なんせ、地元の求人が少なくて困ることですね。
やはり職業訓練なんとかにいくのがいいのかな。回答ありがとうごさいました。

他の方への回答にある「簿記の勉強そのものが自分に合っていないと悟りました」、これがいささか気になります。
いざ就職してから思ってもみない分野のスキルを身につける必要に迫られることだってあります。必要なことは何でも、石にかじりついてでも身につけてみせる!というくらいの気概を持ってないと、仮にあなたが新卒でも他の人に負けてしまいますよ。

知り合いに、希望して就職したくせにその業界に必須の知識を「自分は学校でこの分野を学んでないから」と、勉強に着手することさえしない人間がいました(中学生でも理解可能な内容なのに)。当然、上の評価は「この業界をナメてかかってた、やる気のないやつ」だし、現実に仕事を任せることもできない。結局、当人も居づらくなって辞めました。

  • 回答者:T (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、訓練する方法はいくらでもありそうな気がします。回答、ありがとうございました。

勤めたい業種があるのならば、せっせと応募することですね

スキルに関しては、応募の際たとえばパソコンが出来る人と書いてあったら、どのくらいできればよいのか聞く事です

パソコンができることって言う条件は非常に幅が広く、入力ができればよいって言うレベルから、マクロを組むとか、小難しいソフトを作るのもやって!!と言う会社まで、色々です

大抵は文字や数字の入力とオートサム位できればよいという会社が多いですが、上級者を求むと言う処もあるので、応募する会社に問い合わせをして、これ位しかできませんとはっきり言うしかありません

また会計ソフトや販売ソフトを使っている会社は入力さえできれば、自分でソフトを組むことはありませんし、万が一使い方がわからなければ、ちゃんとサポートしてくれる担当者が入るので大丈夫です
たまにソフトを導入している会社もあります

私自身は40才代後半ですが、パソコンは40才過ぎてから、初めて触りましたし、資格も働きながら、勉強して取りましたし、前職はガテン系の職場でしたが、今は事務系の仕事で就職出来ました

応募する前から心配する必要はありません
案ずるより生むがやすしで、何とかなる!!の精神で応募すれば、本当に何とかなるものです

結論としては、就職してからも勉強はできますので、就職が先だと思うのですが・・・・・
勿論勉強しながら就職活動も可だと思いますよ

どこかで、幸運の神様に出会えると思いますので、がんばってくださいね

  • 回答者:プーさんのママ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

うむ、今からでもパソコンをきちんと覚えることが大事なんですね。
オートサム系は昔、大学で覚えたことがあるのですが、なんせ高校時代に「数学」をとっていなかったのでさっぱりで覚えなかった記憶があります。大学では、グラフを作ることの機能でワードとエクセルで軽く連動したことぐらいしか覚えていません。

でも、今、それができるかといえばそのときはXPでしたのでたぶんムリだと思うんです。
今、使っているパソコンはvistaで去年、購入してやっと使いこなせるようになったくらいです。不具合も多くて、苦労しましたし、今もそれは続いています。これは余談ですけどね。

「案ずるより生むが如し」は就職が決まってからなのかもしれない。
今は、「スキルを使える実践力が一番だ!現場で使えないと意味ないぜよ」的なことだったような気もします。この言葉は父がいったんですけれどね。

とりあえずは動こうとも思いますが、結局は「就職or職業安定所?」で迷いますね。
どっちがベストなんでしょうか?????

いろんな先の回答を踏まえて書かせていただきました。回答、ありがとうございました。

今の年齢であれば、ある程度の求人はあると思いますが年を取ることに選択肢は狭まっていくと思いますので、私の意見としてはまず動いてみる事だと思います。スキルは働きながらでも磨けると思いますし、最近は転職もそれほどマイナス要因にはならないので、働きながら自分の道を考えてみるというのはどうでしょうか。

  • 回答者:まささん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

年齢的に転職を重ねる場合ではなさそうです。10年後・20年後を見るとそうなります。

転職の場合は運が左右していきますので、今はそれを考える場合じゃないと思う。

とりあえず、考えながら検討してみます。回答、ありがとうございました。

会社での仕事で本当に必要なことは会社で働いてみないと身にしみて感じません。学校で得られるものは限りがありますし、汎用性がある分即戦力とは成りにくいと思います。特に日本の場合は。
 私はまず就職されることを薦めます。最初は正社員でなくとも、働きがよければ正社員になれることもあります。仕事そのもののスキルだけではなくチームワークのようなものもや、色々なタイプの人と上手くやってゆく力などもつきます。
 まずは、やりたいことや活躍できそうな分野から自分が希望する職種を絞って、そこで将来的にどうなりたいかをなるべく具体的に描いてみましょう。そうすることであなたの仕事に対する心の姿勢ができてくると思います。仮に現時点であなたに優れたスキルがなくとも会社は将来伸びてくれる人間を欲しがっているので、その姿勢があることはとても大切なことだと思います。

  • 回答者:詠寛 (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

かなり、論理的に書かれていますね。これは理論上の話でしょうに。

大学生の時にこんな理論をたたかれただけじゃ納得がいかなかった自分がいたのも事実です。
こういう説明よりも、もうちょい口語で書かれたほうが私はわかりやすいのかもしれません。

とりあえずは、回答、ありがとうございました。

あまり、気にせずにもう少しゆっくり探したらいいと思います。
じぶんに、あった仕事を探す為悩まず色々仕事にトライしたらいい思います。
一つの仕事を一生するか?色々ためして仕事につくか?どちらも最後は自分で 結果を探してください。
自分の周りにも色々経験してますが、それぞれ意見があってどちらが正解かわ からないところが本音です。
まず、間口を狭くせずトライして下さい。

  • 回答者:チャム (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんな道をたどるのかはわからないということですね。

しかし、今、いる自分の現状よりかは苦労はしないと思うのでがんばってトライします。
回答、ありがとうございました。

心配しないでください、あなたの年齢であれば、スキルが低くとも入社してから育ててくれる会社はいっぱいあります。
専門学校での知識はちょっとした肥やしくらいで、実際、業務に就いてから必要とされる情報や高度な専門知識には、ほとんど役に立ちません。
資格条件のある就職希望先でも入社してからがんばって取りますくらいの意気込みを面接のとき見せられれば案外採用してもらえます。
行きたい分野、業種があるのですから、未経験であってもやる気を買ってもらえますので、その分野への就職活動をどんどんアタックしたほうがよいと思いますよ。

  • 回答者:ロマン (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

動くことが大事なんですよね。参考にします。回答、ありがとうございました。

お気持ちは分かります。「希望は」と聞かれて自分の中に明確な希望がなかったり。「将来」に漠然と不安があったり。

私の経験上ですが、迷っている日々を重ね過ぎるよりは、乱暴な言い方ですがどこでもいいから入社して社会経験を積み、その中で「こっちの方面のほうが好きかな」と道が出来てくるものです。何度転職したって、非常識なことしていなければオッケーですよ。

どうしていいか分からない人の多くが専門学校へ逃げますが(悪くはないです)、よほどやりたい技術でない限り、社会生活の中で身につけたスキルの方が役に立ちます。私も専門学校行きましたがその資格は使ってないです。
26歳だと焦るかもしれませんが、まだまーだ若いし未経験でも大丈夫な歳だし、こうやってネットを利用できるスキルがあるだけ十分です。PC持ってない若い人も多い。理想が無意識に高いのかなと思いますが、失礼とも思える発言すみませんでした。「習うより慣れろ」「迷うより進め」です。あと「縁」のあった会社。

  • 回答者:会社員 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

大学の時に、パソコンで卒業論文を書くことが必須になったため、パソコンを購入したのがきっかけです。あと、家でいろいろとパソコンがないと不便だったりしたんで・・・。

とりあえず、トライな人生でいることが大事なんですね。回答、ありがとうございました。

まじめすぎるのでしょうか。
望みが高すぎるのでしょうか。
とりあえずやってみたらいかがでしょう?
やりたいことかどうかはわからなくても、とりあえず。
そしてその中で、もっと学びたいこととか出てきたら、資格とるもよし、もっと自分のやりたい方向にすすんでいくもよし、だと思います。
会社のためにと定年まで働くような時代ではないけれど、継続は力なり!何事も経験!だと思います。
何もないとおっしゃいますが、大学へ行かれたのですよね?
専攻とかなかったのでしょうか。
私は看護学校でしたので、ありがたいことに職には困りません。
大学のことはよくわかりませんが。
少しでも好きなこととかあれば、それに関連した職業に就いてみたらよいと思います。
悩むココロさん、悩んでらっしゃるのはきっと前に進みたいからだと思います。
がんばってください!

  • 回答者:くれさん55 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

んと、大学は「経済系」なんで専攻とか特に関係ないです。

とりあえず、とりかかるこころが大切なんですね。回答、ありがとうございました。

自分自身の経験からしか、あくまでもお話できませんが、
アルバイトと社員では、待遇も責任も天と地との差があります。
ですので、どんな会社でもどんな職種でも、正社員登用してくれる会社に、
どんどん就職活動してみるのが先決のように思います。
今は不況ですが、人材不足も事実です。考えようによってはチャンスでもあります。
少しでも興味を持てる会社、部署に面接して、仕事をして、経験を積んで下さい。
27才であれば、なんの経験も資格もなくても、採用してくれる所はいくらでもあります。
大雑把にいえば、30過ぎまで大丈夫です。

思った方向の仕事でなくても、先々、経験は転ばぬ先の知恵となってくれます。
年齢的には、資格をとってから就職よりも、先に就職してから、
必要な資格(もしくは自分の希望職種の資格)をとればいいと思います。
働きながらでも、必要な資格はじゅぶんにとれます。
会社は資格よりも、仕事に対する積極性と責任感を重視します。

社会は入ってからでないと見えない事が多いです。
まずは、一歩踏み出して経験と知識を重ね、素敵な大人になってくれる事を
社会人の先輩は、みな願っていると思います。

  • 回答者:フェリー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、「資格はひとつもいらなくてもいい」という考えもあるのですね。

ただし、趣味がこれといってないので採用してくれるのか不安です。
人材を募集してて、人気のないものが一番いいのですが、そんなところがあればいきたいです。

とりあえず、求人も探してみることにしますね。回答、ありがとうございました。

むずかしいですねぇ。

入れるとこにとにかく入って出たとこ勝負ですか。

  • 回答者:もうどうにでもなれ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

「転職は繰り返すことはできない」時代だとこないだ悟りました。
なんで、地道にがんばっていきます。回答、ありがとうございました。

概ねBeeさんや他の方と同意見です。
資格は余程なものでない限り、ちょっとした飾り程度です。
まずは漠然としているイメージを固めて、会社にもぐりこんでしまうことです。
この職種にする!!と固めるか、後はとりあえず実務経験のためにどこか企業に潜り込む(事務系が一番いいかも)か。
ですね。

で、別の切り口を。
派遣社員に登録されて、そこで勉強するといて手もありますよ。
スキルアップの教室があるところがあるのでそういう所に入って勉強しつつ…という手あります。
最初はやはり簡単な事務からですかね。
その間に欲しいスキルを勉強するのが一番金銭面では楽でしょう。

27才ならまだ大丈夫です。
できれば26才中に入社できると楽だと思います。
なので頑張って就活頑張って下さい。

やる気、元気、笑顔。
「ハキハキしてるし、この子ならきっとすぐに職場に馴染んで、人間トラブルも起こさず、挫折もせず上手くやるだろう」と面接官に思われるようなイメージを作って下さいね。
オドオドしてたり、俯いたり、強張っていたりすると初心者だしちょっとね…と思われてしまいから。
大事な時期なので風邪などひかないように体調管理にも気をつけてくださいね(^^)

  • 回答者:ちゅんちゅん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

企業に潜りこむということはどういうことなのか?よくわからないです。
派遣はいろいろと問題視されており、日雇いのほうは来年だったか今年だったのか?わすれましたが「廃止」になります。

んで、派遣のお仕事についてはいろんな情報を周囲から聞かされていますのでそちらにはいかないと思います。

来月に27才になるのです。これだけはカウントダウンできませんのであしからず。
回答、どうもありがとうです。

的外れだったらごめんなさい。

私は今30代後半の自営業ですが、
悩むココロさんと同じ歳のときは
ピザ屋のデリバリー上がりの社員みたいなアルバイトしてました。

将来に不安を感じ何の宛もありませんでしたが、
ピザ屋辞めました。

30歳手前でWindowsを始めて使いました。

当然無職でしたし実家にも恥ずかしくて戻れませんでした。

30歳になってからやけくそでITベンチャーに給料要りませんから
仕事させてくれと言って会社で寝泊りしてました。
多分その時はホームレスですね(笑
給料はとりあえずもらえましたよ(笑

その会社でサーバーの知識やHTMLやアプリの知識や・・・
とにかく会社に寝泊りなので寝て起きては書籍を読み、
自由にいじっていいパソコンで何でもしてみました。

でも他の社員よりスキルは良くなかったので、
毎日不安でした。でもやれる事をできる限り興味もってやりました。

一時自分の担当の仕事がなく

たまたま楽天市場に1年間出店したお店の店長やりました。

多分仕方なく割当てられたんだと思います。

とにかく必死でやれる事やりました。

その会社は詐欺にあい上場を控え自然消滅しました。

親から借りて買った会社の株券は紙屑になりました。

ほぼ失業状態で何をして良いかわからず、
アパートでネットしながら引きこもってました。

33歳の時だったと思います。

その時の経験でいまネットショップを自分でやってます。

やれる事がそれしかなかったからです。

資格なんて一つも持ってません・・・今も

自営業になるつもりなんて全然なかったので、
まったくゼロからまた勉強しました。

現在は都内の戸建の自宅で仕事してます。

先の将来の事なんて誰にもわかりません。

悩むココロさんはまだ若いです。

20代の内はもっと思いっきり失敗覚悟で
とりあえず実行したらどうでしょう。

毎日必死に何でもやれば道は必ず開けます。

アンテナを方々に張って何にでも取組んでみたら
何か見えてくるかもしれませんよ。

がんばってくださいね。

追伸です。
できる限り無借金で取組む事ができればリスクは低いかもしれません。
失敗で怖いのは借金と人件費等の経費関係ですね。
事業に対しての負債は最初からありませんでした。
最初は毎日袋ラーメンの生活でした。
売った利益は仕入れにだけ再投資してページや
梱包部材などの経費はかけずタダの物で代用してました。
参考にならないかもしれませんね。

がんばってくださいね。

  • 回答者:落ちこぼれ (質問から45分後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

そうですね。先の未来なんてものはわからないのです。

命がけで何かをやれば成功もあり得るという教訓は覚えておきます。
ただ、父が昔にあなたと同じことを口にしたことは忘れることはできない事実でありますので、下手に動けば「失敗するぞ」ということが半分トラウマになっていますね。

アンテナを張ってガンバッテみれば必ず道は見えてくるということを教えていただき感謝です。回答をありがとうございました。できる限り、がんばってみます!

ハローワークの訓練の一覧の中に、IT系の講習は無いでしょうか?
専門学校に行くよりは、費用も安くすみますし、
就業指導もあったと思います。
私は行っていませんが、知り合いがそこでWEB系のプログラムを半年位学習して、IT系の会社(地方の下請け業者ですが)へ就職しました。

ちなみに私はIT系の会社をやっていますが、開発であれば27歳だとやはり即戦力に近いレベルを求めてしまいます。

IT系だと、例えばWEBのプログラムをやりたいのか、デザインをやりたいのか、IT系の事務をやりたいのか(事務であればIT系である必要は無いとは思いますが...)。

厳しい言い方ですが、IT分野に関しては、
自分が今できるスキルで就職出来るかではなく、
自分が希望する業務に必要なスキルは何なのかを調べる事が先だと思います。

まずは自分の目標としている会社ではなく、
自分が目標とする業務内容(自分は何をやりたいか)を明確にするところから初めて見てはいかがでしょうか。
厳しい事を言ってすみません。

頑張って下さい。

  • 回答者:く~ (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

いろんな方の回答を見てみると、職業訓練所とかいうところへ行く必要があるようですね。
かなりの検討の余地がありですので、回答をありがとうございました。

ご参考になればいいのですが、
息子が専門学校生で19歳男子で 就職活動中ですが
工業高校にいるときに危険物乙4その他たくさんの資格を取り
今は方向性を変えて 2級建築士めざして居る段階で
CADのん~と・・・何級かは忘れましたが取りました。

しかし あまり意味はないようで 本人は色々先生と相談しながら模索中です。

資格の時代だとかいうけど
誰でもとれるようなものや
需要のすくないもの、また、仕事はあれど収入が少ない仕事に就くような資格ではたいして取る意味はないのだなと痛感してるようです。

むやみに資格を取るよりも
自分がしたい好みの仕事に何が必要かを調べて、目当てをつけてから勉強したら実りがあるのではないかと思われます。

また、学校からのプリントに就職活動についてというものが先月頭にきましたが
一度フリーターになってしまうと
仕事への意欲がなかったと判断されてしまい
正社員として雇ってもらうのが難しくなるので
募集が締め切りになる前に、 はやめはやめに行動し
色んなサイトや就職情報を検索し、とにかく正社員になれとか
これだというものに応募できるようにしなさいと書いてありました。

今期のは既に学生が活動を始めているのですが 
今ならまだ充分参加できますので すぐにでも就職活動を始めることをお勧めします。
昔は10月ぐらいからでしたが
いまは就職難の時代で
夏過ぎると内定が決まりだして 門戸が狭くなります。

うちの子は いくつか目当てをつけて応募しているようです。
まだ20代だし 30になってますます募集が減る前にがんばってください。
健闘を祈ります。

  • 回答者:Bee (質問から27分後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

資格をとることは親に反対されたのでとっておりません。
スキル=使える能力で本領発揮のできるものだと悟ったことを覚えています。

フリータとかの部類ではわたくしはない(アルバイトもパートも派遣もしてない)ので、別物です。

とにかく、求人を探すのにがんばりますね。回答、ありがとうございます。

私は22歳になって再就職をしました。今は23歳(今年で24歳です)で営業事務の仕事をしています。
それまでは調理の専門学校を出たので飲食店に勤めていたのですが、手荒れがひどくて転職しようと思いました。
そこで、事務なら水仕事がないだろうと思ってまず最初に簿記の資格をとりました。
簿記ならちょうど近くの商工会議所で通信講座と同じくらいの金額で短期講座をひらいていたのです。
そこで頑張って3級の勉強してから試験を受けて合格し、一応今度は2級の勉強を通信講座で勉強して何とか受かりました。
そして就職活動をして現在に至ります。
資格は今は取っておいてよかったと思いますが、今の仕事ならはっきりいって3級までの資格で十分だったと思います。
簿記は勉強して損はないので勉強しておいてよかったとは思いますが。
しかし、就職してから学んだことの方がダントツに多いです。
私もエクセルとワードが少しできる程度だったのですが(エクセルに至っては数式なんて全然わかりませんでした)実際に就職して上司や先輩に積極的にどうすればいいのか聞くことによって、今の自分がいます。

面接の時点で、自分は飲食店に勤めていたので、こういった会社勤めは初めてなのですが、ということを事前に話していたのもよかったのかもしれません。
皆さん親切に教えてくれました。

長々とすみません。
えーとつまり、何が言いたいのかと言うと、要は一番大切なのはやる気だということです。
たしかに資格も大切ですが、実際に現場では資格云々よりも実務経験が優先されることが多々あります。
最初の飲食店のときも、調理師の資格よりもどれだけ注文をこなせるか、とかお客さまに対する態度はきちんとしているのか、という点だったように思います。
また資格やスキルが要求されるとするならば、電話等で希望先にどの程度のスキルが要求されるのか、先に聞いておいてもいいのではないかと思います。

あんまり参考になる回答ではないと思いますが、お役にたてれば幸いです。
就職難な今の日本ですが、就職活動頑張ってください。
あ、あと年下のくせに偉そうに書いてすみませんでした。

  • 回答者:うに~ (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

んと、大学生時代に簿記を受験したことがあり、簿記の勉強そのものが自分に合っていないと悟りました。

スキルが大事なのはわかっていますが、あとは熱意も必要なんですね。
結構、難しい答えのような気もしますけれども、アドバイスありがとうございました。

年下とか気にしなくてもいいと思います。用はしっかりすることが大事なんです。
とりあえず、努力はしてみますね。回答、ありがとうございました。

パソコン関係のお仕事をされたい様なのが伺えますが、
やりたい事がぼんやりでも有るだけましだと思います。
専門学校に行かなくても、
本を読んで分かるなら本で構わないと思いますし、
学校に行ったから就職先が必ずある訳ではないと思いますよ。

未経験でも大丈夫な会社もありますし、
調べればきっと希望条件にあう所があると思います。
ネットでもいまは調べられますよ。

頑張ってください!

  • 回答者:みーこ (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ネットはたくさんありすぎて、正社員募集でもそうでなかったり・・・といった感じを受けますね。専門にいくこと=資格のためでもあり、就職のためでもあると思っています。

でも、専門は時間がかかるうえにお金もかかりますのでそれで迷っているのです。

ネットでは、地元を探しても見つからないのでそれも困りどころなんですよね。
なので、職業なんとかをハローワークでいってみることにしますね。
回答ありがとうございます。

相談文を読みますと、長い勤めはされたことは無いのですか?でも、ハローワークには行かれてるようなので、だめもとで、職業訓練校に行きたいんですけど、と言ってみれば如何ですか?もしOKであれば、入学試験はありますが、PC関係の学校もありますし、資格も取れます。それに、学費は無料で、反対に出席した日は、日当も出ますので、お得です。是非、一度尋ねて見てください。尋ねるのは無料ですから。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から15分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

正社員として働いたことはありませんので、勤務経験はゼロです。アルバイトもパートもありません。

そして、職業訓練校というのは初耳です。ネットでもうちょい調べてからハローワークにいってみることにします。回答、ありがとうございました。

ハローワークに行かれているのであれば、そこで何かの講習を受けて見られてはいかがでしょう?
OA系の資格ぐらいは取れるような講習があったかと…。
何事も一歩からですよ。あきらめずに頑張ってください。

  • 回答者:私も去年はぷ~たろう (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ハローワークへ行って調べることをしてみますね。回答ありがとうです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る