すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

猫を飼っている方に、首輪ハゲについて質問です。
完全室内飼いの猫がいるのですが、10年近く首輪をしてきて「首輪ハゲ」ができてしまったので、ここ数年は首輪はほとんどしていません。庭に出すときだけ首輪をして、紐を柱にくくりつけて遠くにいかないようにしています。
そのうち首輪ハゲは治るのでしょうか?
また首輪ハゲが治ったという方がいましたら、どのようにして治したか教えていただけるとうれしいです。

  • 質問者:つかさ
  • 質問日時:2009-02-23 05:09:23
  • 55

回答してくれたみんなへのお礼

皆様ご回答ありがとうございました。
ご回答いただいた内容がどれも勉強・参考になるもので、内容で甲乙を決めることができませんでしたので、一人固定HNでしかも私と同じ猫画像をプロフに使っていらっしゃるReikochat様にベスト回答を差し上げたいと思います(特に固定HN賛成派、という訳ではありません)。
ちなみにうちの猫たちは、長年擦れて毛穴が塞がってきているだけでなく、ご高齢なのでもう毛髪力(笑)も弱くなっているのかなーと思います。気長にとんとん(毛根マッサージ)は続けていきますが、完全には治らないものと覚悟しました^^

我が愛猫も、立派な首輪ハゲが出来ました。
特に長毛だったので、思い切り目立ってましたし、首輪が動く度に擦れていた様で、所々、赤くすり切れたり、毛が摩擦で切れてしまった様で、毛抜きで抜いた様に赤い斑点が出来ており、傷口のかゆみや、蒸れで、最後は、首輪を引きちぎりました。

結局、ストレスになっていると判断し、着用を止めたら、傷口が治ると共に、毛が生えだし、今では、フサフサです。

多分、首輪の質にも寄ると思いますが、中には、首輪でアレルギーを起こす猫も居る様です(友人の猫は、ノミ除けの首輪で全身禿げかかりました)し、毛が、首輪の生地に絡まるとでも言うのでしょうか、毛が生地に挟まり抜け易い物も有ります。
後は、人間の洋服でもそうですが、同じ所ばかりに負荷が掛かると、生地が傷み、てかてか光るのと同様、猫の毛も天然ですので、傷み易いのは事実ですが、首輪を外せば、過度のストレスや、アレルギーでなければ、気が付いた頃には、毛がしっかり生えて来ます。

ストレスや、アレルギーでも、原因となったであろう、首輪が無くなれば、徐々に生えて来ますので、大丈夫でしょう。

ただ、10年もの年月ずっと擦れていた場合、再生能力が衰えている可能性も有り、人間同様、ハゲが確実に治る可能性はちょっと少ないかも知れません。(年齢的に・・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちも、平紐の首輪だったんですがハゲて皮膚が出たところにさらに首輪が擦れて、ちょっと血がにじんでいるのを発見したのでやめました。特に首輪がストレスになっているような素振りではなかったんですが。
ノミ取り首輪はうちにいた別の猫がハゲかかりました…あれは薬なだけに強い成分を含んでいるみたいですね。
年齢は15歳なので…ここから「ふさふさ」というのは難しいでしょうかね…。お年ですものね…。
参考になりました。ご回答ありがとうございました。

並び替え:

首輪ハゲは治るか治らないかですが..

まずは
皮膚の状態がどうなっているかを見てください。
皮膚が擦れ過ぎて黒皮症のようになっている場合は毛穴がなくなってしまっているので生えてくると言う事は難しいと思います。

皮膚の色が他の部分の皮膚と同じでピンク色をしているのでしたら.生えると思います。

うちの猫は他の病気で頭部がハゲましたが.毛はしっかり生えました。

ただ心配なのは紐を柱にくくりつけて遠くに行かないようにするのはいいですが.
その場を飼い主さんは離れないでください。
猫はあちこちと動き回りますので.紐に絡まって自ら紐が絡まり首を絞めてしまったり.足に絡まりそのままになり.苦しくてもがくので余計に絞まり壊死させてしまう
事故にも繋がりますので。

その間また首輪で首を擦り付けて生えるものも毛が切れてしまいますので。

また私は普段家の中では.布製の伸び縮みするタイプに鈴と迷子札を付けています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

皮膚をよーく見てみたんですが、ピンク色なのはいいんですが…ツルツルしているようでした…毛穴・毛根はだめかもしれませんね。
お庭でパトロールしてくれている間、家人の誰かしらがその場にいるようにしているので、今のところそのような悲しい事故はありません。ご心配ありがとうございます^^
とりあえず現状のまま、家の中での首輪なし生活と毎日の毛根マッサージ(?)を続けたいと思います。
参考になりました。ご回答ありがとうございました。

うちの子も完全室内猫です。
外に出すことはないので、首輪はつけていませんが、災害などの緊急非難時のために、ハーネスを用意しています。首輪だけなら、嫌がったときにすっぽ抜けそうなのですが、これなら 体幹をキープするので、安全かなと思って^^;
首ではないのですが、うちの愛娘(11歳です。)も少し毛が薄くなった部分がありました。動物病院で見ていただいたのですが、特に炎症もないため、ストレスが原因かなということで、そのまま様子をみることになりました。
しばらくすると薄くなった部分もあまり目立たなくなりました。
加齢とともに、新陳代謝が衰えてくるので、首回りの毛が元通りフサフサになるかどうかはわかりませんが、ストレス性のものならば、ストレスの原因がなくなれば快方に向かっていくと思いますよ。
また、首輪の材質に問題がある場合も考えられますので、庭に出る一時だけのことなら、首輪よりもハーネスがオススメです。猫ちゃん用の物もいろいろ販売されてますので、皮膚に負担をかけない、柔らかく質の良いものを、きちんと装着すれば、すり抜けて脱走したりすることはないと思いますよ。

はやく 治りますように!  気長に見守ってあげてください。

  • 回答者:2にゃんの母 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの猫は長年着けていたためのコスレが原因のようです。(一度ノイローゼ気味になったときにもハゲかかりましたが、そのときのものとは違うので)
ハーネスは…ペットグッズの店員さんと話したんですが、ハーネスは小さいころから馴らしておかないと抵抗が強いというので、やめています。一応、庭全体を猫の出られないような柵で囲ってはあるので…。
加齢で毛の生えが衰えているというのはあると思います。やはりふさふさにはもどらなそうですね。
参考になりました。ご回答ありがとうございました。

うちのネコも10年ぐらい首輪をしていて
首輪ハゲがあります。
皮膚病になったのをきっかけに首輪をやめたのですが
長年首輪をしていたところはそのままハゲています。
首のまわりは毛が薄いのでクセになってしまう可能性が高いです。
おそらく治らないものと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり10年かけて擦れたものは癖になってしまいますか…。
一応毎日、首のハゲのところをとんとん指先で軽く叩いて「毛生えろ~」と毛根の活性化(?)を促してはいるんですが…。
参考になりました。ご回答ありがとうございました。

首輪ハゲは、何タイプかあると思います。
・長くつけているために刷れてハゲる。
・皮膚の体質的に首輪の材質が合わない
・もともと皮膚が弱い

など、私が飼っていた猫ではそんな傾向がありました。
1匹は、ずっとしてきた革の首輪が、最近急にボチボチが出来て、病院へ行ったら「革の首輪の油のせいかも」って言われました。ずっとしてきて平気だったのに、急にダメになることもあるみたいです。ヒモに変えたら治りました。
「革ではなくナイロンとか、ひもにするといい」って先生に言われました。それから、「外に出す時以外、猫に首輪って必要かな?」って言われました。

首輪をヒモでもアタリの少ない品質に変えたり、くくりつけて庭に出す時間を減らせば治ると思います。

病院で看てもらえばすぐ分かると思います。

  • 回答者:myao (質問から9分後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちの首輪ハゲは「長くつけているためにすれてハゲる」だと思います。
庭に出ている時間も1日1時間以内(年寄りなので…)、首輪も平紐や毛糸のものとなるべくアタリの少ないものにしています…がちょっとぱやぱやした毛は生えてきているんですが、くっきりと首輪のあったところが分かるような状態です。
老猫なので、なかなか毛も生えてきづらいんでしょう…。
急に材質に対してアレルギー(?)が出るなんてこともあるんですね。
勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る