すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

家でハンバーグを作ると、いつもなんとなく見た目がパサパサに仕上がり、美味しそうに見えません。
以前は、軽く火を通した後に少し水を加えて、蒸すような感じにしていたのですが、あまりそれはおいしくありませんでした。
美味しく作るこつがあったら、教えて下さい。

  • 質問者:バーグ
  • 質問日時:2009-02-26 08:51:41
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

どうもありがとうございました。
いろいろな方法それぞれで試してみたいと思います!
何回ハンバーグ作るんだろうかぁ?!??!

並び替え:

ソースでごまかしちゃえばいいんですよ!
うちはソースとケチャップをまぜてそれで焼いたハンバーグを
底の浅い鍋に入れて少し煮詰めるんです。
味がしみついてきたら完成★
甘くておいしいハンバーグの出来上がりです。
お試しアレ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

オーブンがあれば、オーブンを使うのがお奨めです。(プロもお奨めでした)
焦げたり、パサついたりせず、ジューシーに仕上がります。

油を引いたフライパンで両面に焦げ目をつけ、旨みを閉じ込めてから、
オーブンに投入します。180~200度くらいで、串を刺して出てくるのが透明な脂ならOKです。
肉汁が流れるようなおいしいハンバーグが出来上がりますよ。

オーブンが無い場合は
両面に焦げ目がついたら蓋をして、焼き過ぎないように中まで火を通してください。
焦がさないように気をつけて、、中まで火を通すことです。
ハンバーグは肉と違って何度ひっくり返してもよいので、様子を見ながら。
水を使うと旨みが逃げてしまうので、水は入れないでくださいね。

他にポイントとしては、
肉(たね)は常温に戻してから焼きます。冷やしたものを焼くと、温まるまでに時間がかかるので
固くなったりぱさついたりします。
できるだけ短時間に火を通せるように、常温にしておきます。

玉葱を多めにするとしっとりします。肉300gに1個くらい使います。
玉葱はバターか脂で炒めて(レンジ加熱でも可)冷ましておきます。
パン粉は牛乳に浸してしっとりさせておきます。
パン粉を生パン粉にしたり、食パンを小さくして使うとさらにやわらかく仕上がります。

よくこねることも大事です。
肉は最初、塩だけで、脂がしっとりするようによくこね、玉葱・牛乳に浸したパン粉・卵をあわせます。
こねたら丸めて片手に叩きつけるようにして、空気を抜き真ん中をへこませて焼きます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゼラチンを細かく砕いて、入れると、

とってもおいしくなります。

試してみてください。

  • 回答者:jき (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

パン粉ではなく、食パンをミキサーで細かくし、牛乳で浸すとモッチリしますよ!

  • 回答者:こっこ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お肉じたいが油分の少ない部分の挽肉ではないでしょうか?
その場合は、牛脂などを加えるとジューシーな仕上がりになります。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どうしてでしょうか・・
わたしは玉ねぎのみじん切りをバター(雪印のが美味しいです)でじっくりあめ色になるまで炒めたものを混ぜていますが、ジューシーに出来上がっていますよ。

最初強火で焼いて、あとは中火にすると良いのでは?

あと、ひき肉は牛と豚50%づつのものを使っています。

  • 回答者:ハンバーガーも好き (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はなまるマーケットでやっていたのですが、
まずタネを作る時はタネを入れたボウルを氷水で冷やして
タネをよくよく冷やしておき、タネに水(大さじ1くらいかと思います)
を加えます。
そして焼く時はフライパンでは焦げ目が表面につく程度で、
中まで火を通さず、後はオーブンで焼くとジューシーに焼けるそうです。
実際やりましたが、フライパンで中まで火を通すよりパサパサにならず
美味しくできました。
詳細ははなまるホームページでまだレシピ見れるかも知れません。

又は、これは料理教室で習った煮込みハンバーグですが、
フライパンで焼き目をつけたら、一旦ハンバーグを出して、
そのフライパンにケチャップとウスターソースと
コンソメと水少々を入れてハンバーグを戻して煮込むと、
パサパサになりません。
ソースにしめじを加えても美味しいです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私はパサパパになったこと1度もないですが。。
材料…豚挽き肉・塩・こしょう・卵・しょうが(チューブのもの)・ダシの素・炒めたみじん切り玉葱・炒めたみじん切りにんじん

焼く時はバターやマーガリンをひいて、中火から弱火で蓋をしめてゆっくり焼いてます。
少し焦げ臭く感じたらひっくり返して、また同じように焼いてます。
たぶん10分から15分くらいでしょうか。。

こぉするといつも肉汁たっぷりにできるのですが。。
こんな感じでどぉでしょうか?

  • 回答者:やっぱり犬が好き。 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

成型した後に表面に軽くパン粉をまぶして(コロッケみたいにはしないように!)焼くと、肉汁を逃がさず焼き上がり、ジューシーです。
それでいて表面は若干カラッとした感じで(パサパサとはちょっと違う!)おいしいです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

見た目がパサついて見えるのをかえるには表面にツヤを出すのと、中に水分を含んだ状態でタネを仕上げる方法があります。
2通りかいておきますので、お好みでアレンジしてくださいね!

(中身ジューシー)

挽肉の1/4量のつなぎをいれます。
つなぎはスナックパンが良いんです。牛乳や玉子砂糖なども入っていますので
挽肉と炒めた玉ねぎ以外は入れなくてOKです。水のかわりに牛乳でもOKですが省けます。

:作り方・・2人分

①玉ねぎのみじん切りを半個分フライパンで炒めます。あめ色になるまでするのがポイントで、ここでコショウとコンソメ1/4個を刻んだものと砂糖少々、みりん少々を加えます。冷ましておく。

②ボウルに挽肉(合挽きがジューシーさは良いです)を入れて粘りが出るまでよくこねます(味付けはしません)

③②にスナックパンを刻んで牛乳か水に浸して耳たぶよりやわらかめにしてボウルに入れ、再び粘るまでよくこねます。

④③に①を加えて(完全に冷めてから)再びよくこねます。

⑤④を適度にまるめて掌でキャッチボールするようにして空気を抜きながら最後に形を整えます

⑥①で使用したフライパンで余分なアブラを吸い取って、そこに入れ、
*・・・まず強火で両面を、表面だけこんがり焼き、
あとは弱めの中火で片面をほどよく焼いてひっくりかえしてからフタをして焼き上げます。


(表面の照り)

先ほどの焼き方でもOKですが、しあげに照りを出すためタレをからめます

①フライパンからハンバーグを出して(焼けたもの)余分なアブラを吸い取り、タレを作ります
・醤油大さじ1、砂糖小さじ1、みりん小さじ1、酒大さじ1/2ケチャップ大さじ1、コショウ少々をあわせておき、フライパンに入れて水分をとばす。
・そこへ素早くハンバーグを入れてからめます。

*甘みが苦手なら砂糖を抜きにしても良いです。
しかし、その場合ケチャップを半分にしないと酸味が強く出ます。
みりんは抜いてしまうと、照りがでなくなります。糖分がトロミと照りになります。片栗粉でトロミをつけたらまずくなります。

こね方とフタをして焼くのと焼き方がポイントですね。
はじめからじっくり焼いてしまうと水分がどんどん逃げてしまいます。

===補足===
フタして焼くときに水を入れると、べちょっとなりますし、呼び水となってしまうので肉の味が出てしまうのと、肉の水分を出してしまい、入れた水で水分が再吸収されてしまうのでなんとなくおいしくなくなってしまうんです。
水はいれなくても大丈夫ですので
強火で表面を固めて栄養やうまみを閉じ込めて、フタをして弱めの津夜bで焼いてくださいね!
・・・ガーリック少々いれると風味が生きてきます。

  • 回答者:レッツクッキング (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビでやっていましたけど、ミンチをこねる時に水分を入れるといいそうですよ。

  • 回答者:bb (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ウスターソース&トマトケチャップ&砂糖でハンバーグのタレを作って煮込むと

とろりとしたソースが絡まりパサパサ感がなくなります

  • 回答者:主婦 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

パサパサということは水分が足りないのかな?と思いました。
我が家では玉ねぎを少し炒めてからミンチ肉に混ぜてます。
その方が仕上がったときに甘味が出るので・・・。
あと牛乳とパン粉は別々に入れてます。
その方はパン粉が牛乳の水分を吸い取ってない分
ジューシーなハンバーグが出来ましたよ。

  • 回答者:家族の大好物 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合は、ミンチをこねる時に手を使わず大き目のスプーンで良くこねて、焼く寸前まで冷蔵庫で冷やしておきます。
焼くときはフライパンでやや強火で両面に焼き色が付くまで(中は半生)焼き、その後オーブン(200度)くらいで10分ほど焼きます。
こねる時にミンチが温まると脂が溶けてしまうことと、フライパンで焼くときに焼きすぎると肉汁が出てしまいパサつくので、いつもこの方法です。

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

入れる材料は 何を入れてますか?
ミンチ、玉ねぎ、香辛料、パン粉、牛乳 といった感じでしょうか。

パン粉は少量の牛乳に先に浸していますか?
私は 一指し位の「ごま油」と 「片栗粉」も混ぜ合わせます。

また 直接関係ないですが ウチでは 水切りして崩した豆腐を入れたりしますので タネは 柔らかめですが 焼く前にも 少し片栗粉を まぶし、両面を強火で焦げ目が付くほど焼いてから 少量の水(30ml位?)で ふたをして 中火で蒸し焼きにしますよ。

  • 回答者:クッキングパパ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ためしてガッテンで紹介されていたレシピはめっちゃおいしくできあがります。

人様のブログを貼らせてもらいます。
http://milk34.blog57.fc2.com/blog-entry-86.html


ポイントはひき肉と塩だけでまずこねる。
パン粉ではなく麩を使う。
麩がなければひき肉と塩だけでこねるをためすだけでずいぶん違うと思いますよ。

  • 回答者:ハンブルグ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る