すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

福岡空港の需要が逼迫していますが、市街地にへのアクセスの良さと予算面で滑走路を増設するという案と、海上に新空港を増設する案が議論されていますが、どちらを支持しますか?

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-02-27 18:30:59
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

テレビ番組でも街頭アンケートで80:20くらいで増設派の方が多かったですが、ここでもほとんどが増設派でした。

私は一等市街地に空港があることが非常に危険であると思うし、そこにさらにわずか数kmの幅の中に滑走路をもう1本増やすなんて無謀なのではと思ったりしているのですが、着陸直前の東区箱崎などの騒音問題や墜落の可能性もあるし、市街地にあるため天神・博多のビルの高さ制限もされていることが発展を阻害したり、ももち浜や東区の人工島建設につながっている部分はあると思います。造られた当時は今の状況は想像できなかったのでしょうが、市街地へのアクセスの良さよりも、そもそも空港が市街地にあるべきものではないと思います。

毎日電車やバスに乗って通勤するように頻繁に飛行機を利用する人がどのくらいいるでしょうか。中には頻繁に出張で飛行機を利用する人もいるかもしれませんが、多くの人は時々出張や旅行などで年間数回利用する程度ではないかと思います。そのために市街地からのアクセスが非常にいいという現行の空港を守るべきなのかと思ったりします。多少の交通の不便があってもいいのではと思います。

増設にしても、空港はすべて国有地ではなく、私有地がたくさんあるので、年間80億もの賃料を地主に払っています。騒音対策にも多額の税金が使われています。新設もお金はかかりますが、増設で維持管理していくのもお金がかかることです。

将来どうなるかは誰もわかりませんが、九州の中で福岡だけが突出して発展している現状を考えれば、仮に増設で進めても海上新設という話は必ず出ると思います。海上空港は将来的な需要増に対応しやすいです。むしろ、いずれはすべて海上空港にし、現空港は閉鎖すると一等市街地に膨大な土地ができるわけで需要に応じて新たなビジネス街・商業地・住宅地を開発することも可能です。新たに人工島を造らなくていいです。ずっと先のことかもしれませんが、そうなることの方が自然な感じがします。

現在の空港に増設案を支持します。
移転するなら空港ターミナルを何のためにれいにしたのか、
また海上空港の環境アセスも信頼できない、建設ありきの気がします。
この不況下で福岡県の負担金の財源はどうするのか、疑問点はいっぱいです。
海上空港は連絡橋の使用料も高く利用者の利益を考えているとは思えません。
良い例が関空ですよね、セントレアも赤字だしこれ以上赤字を出してどうするのでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。移転というか海上に増設、福岡空港と(海上)新空港の2つを運用するということです。関空とセントレアの例もありますし、経営面や環境面などの問題から反対、現空港の増設案支持ですね。

並び替え:

増設賛成派です。

福岡のみならず、全国で空港を作っていますがそのほとんどが赤字です。
海上に作った関西国際空港は今も大赤字で苦しんでます。
所有している市民、県民の税金を使って維持管理をしていかなくてはなりません。
現在も茨城空港や静岡空港が開港に向けて建設中ですがどれだけの需要があるのか疑問です。

増設で済むものを無駄遣いする。
ジェット燃料にもガソリン税と同じように高額の税金がかけられています。国土交通省はそれを使い続けることによって既得権を維持しています。
結局、政治家が地元の土建業者とつるんで金儲けしたい、公共団体の幹部は空港関連会社に天下る。そのために新しいものを作り続けているのが現状です。

政治家も官僚もチェンジが必要なのではないかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。関空・セントレアなど赤字に苦しんでいる例もありますね。増設も新設もそれぞれのメリット・デメリットありますね。いろいろ政治家の利権などの問題もあるし、新設は望まないということですね。

私は増設案です。新宮沖に作られたらとっても困ります。
どうしてもと言うのなら、国際線だけ海上に移動して欲しいです。それも奈多沖で。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。誰も自分の近くだと嫌ですね。国際線だけ海上ですか。時間帯による便の密集度などもあるので、完全に国内線・国際線と分けることができるのかわかりませんが。奈多は一度行ったことあります。きれいな海岸ですが、実際に空港ができるとすれば環境のことも気になりますね。

増設案に賛成派です。
増設することで間に合うならわざわざ新しい空港作る必要はないかな?と思っています。
新宮のほうに作ったから利用客が増えるかというとそうじゃないと思いますし、無駄なものを作るよりもアクセスの良い今の空港を広げたほうが予算も抑えられると思うんですがね~。

どうせお金使うのならもっと有効なことに使って欲しいですね~。

  • 回答者:ボンサンク (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。現空港のアクセスの良さ、無駄な物を造るべきでないということですね。

将来も乗客数が増える見込みということですが、さすがの福岡市も永遠に人口が増えるという予想はないようです。近い将来には、減少に転じるという予想がなされています。

 そうであれば、今後の需要に応えるためには、今の滑走路の増設が可能であれば、増設で間に合うのではないかと思います。

 海を埋め立てる案がありますが、莫大な費用と、それから交通アクセスの整備にも多額の費用を要します。
 そのような金は、国にも地方自治体のもありません。
 建設業者等、財界は建設を進めたいということでしょうが、かれらは自分の企業のことしか考えていないから、そういう発想になろうかと思います。

私は、海上に作らないことが、改革だと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。海上の埋め立て、交通アクセスなど多額な費用を要するため、増設案支持ですね。

確かに建設業界を潤すのが目的なら反対ですが、確かに新たな箱物を簡単に造っていい時代ではありませんが、こと福岡空港に関しては私はあのスペースに増設するのかと驚いたのが正直な気持ちで、滑走路2本は危険すぎると思います。市街地への交通アクセスの良さは他の地域にはない特色ですが、箱崎など住宅地の上空を通る航路というのはまれなのではと思います。実際過去には九大に墜落したこともありましたし、騒音の問題もあるし、せめて海上に分散して欲しいというのが本音です。

今後の人口・需要の見込み、アジアの拠点としての役割など総合的な観点からの議論が必要ですね。

僕は、新空港予定地の近くに、住んでいます。
この地域の、交通のアクセスは、半端でありません。
ほとんど、慢性渋滞です。
その上、新空港作ったら、おそらく動かないでしょう。
以上のことから、交通整備の計画もないことから、
大反対です。
交通のアクセスは、とても大事です。

===補足===
つまり、滑走路の増設案に、賛成です。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。人工島ができて、志賀島・西戸崎方面は楽に行けるようになりましたが、できる前は和白付近あるいは雁ノ巣方面への道が1本しかないので、渋滞はきついですね。

私は海上空港新設派なのですが、海上空港にするとすれば、そこまでのアクセスも考慮に入れなくてはいけないですね。海上なら新宮・三苫以外を含めベストな場所を検討することも必要かと思います。

増設案を支持します。

海上に新空港なんて、町長が思ってるだけ。
新宮沖に空港を造ったら税収が増えて、福岡市と合併できるなんて考えてるんですから。
一日中飛行機に飛ばれた日はおちおち寝てられません。
低空飛行されると、平日の昼間でもかなりうるさいです。
帰省をされてる中で運行するべき。

  • 回答者:断固反対 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。増設案ですね。新宮が福岡市に入ると春日・大野城など周辺市町村もいずれはということで、「巨大福岡市」になってしまいそうですね。行政サービスも低下するでしょうから感心できませんね。それぞれの市町村の特徴もありますから。

本スレの選択肢にはありませんが、自分個人的意見として自衛隊芦屋基地を民航転用すべきだと思います

===補足===
板付はもはや拡張の余地がありません
海上埋立はコストがかさみ環境悪化の恐れがあります
自分が言うのは、板付も存続させ芦屋と方面別などで使い分けるべし、ということです

  • 回答者:● (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。芦屋は北九州圏なので、本筋から外れてしまいます。

僕は増設案を支持します。
税金出費は抑えられるし、将来福岡も少子化しているのに、この先どれだけ需要が増えるか見えないからです。
県では需要が増えて、増設してもすぐ飽和状態になるといってますが、希望的観測であって根拠がありません。
福岡市の人工島でも、マンションの契約率は20~30%と聞きます。
それなのに、子供病院を移転させようとする市長。
福岡の行政は、不便さばかり大きくして税金を使いすぎです。
知事も市長も、市民税、県民税を上げないでみんなが納得する実績を残して欲しいものです。

  • 回答者:匿名X (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。子供病院移転の問題は本筋ではありませんが、確かに市長の公約違反とも取れるごり押しで進めようとする姿勢は納得いきませんね。人工島へのマンションあるいは企業の入居が芳しくないので、子供病院を移転するという側面もあるようですが、何も焦って入居させる必要があるのかという気もします。ももち浜が満杯になったので東区に人工島を造ったのでしょうが、これも満杯になったらまた埋め立てするのでしょうか。 なんか上(県・国)向いて仕事しているというか、次期市長選の保身のために県知事の言うこと聞いているような気がします。

20年前に福岡に住んでいましたが、ももち浜ができこれから発展しようとするときですが、今は九州各地から福岡に人口が集まり、飽和感がありますね。空港は10年20年先を見据えたビジョンが必要ですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る