すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

シーズー犬のメスを飼っています。飼い始めて1年経ちますが、初めての生理が始まりました。初めてのことなので、少し戸惑っています。何か注意することありますか?

  • 質問者:あっ君
  • 質問日時:2008-06-04 08:13:35
  • 1

並び替え:

家も経験がありますが何もしなかったです。

  • 回答者:sid (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

回答を読ませてもらっていましたが..
避妊手術は生理が終わってすぐしてはいけないですよ。
初めての生理ですから..乳腺も張っていると思います。
張っている場合はそこがしこりになって残ったりしますので
3ヶ月くらいは空けてくださいね。
ただ...赤ちゃんは要らないですか?
2~3才になり.近所の同じシーズーのお友達ができて.可愛いから
この子の子供を見てみたいと思った時は無理ですよ。

避妊は2.3才になった時に考えられてもいいと思います 
乳腺腫瘍は高齢の犬が多いですし.蓄膿症は避妊している子でも発病する子は
いますから。

産まさないと決められているのでしたら避妊をしてあげる方がいいです。

  • 回答者:kako111jp (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

避妊手術をするということは交配はしないご意向ですね。
獣医さんに一度健康診断してもらってから避妊手術の日程を決めた方が良いと思います。

  • 回答者:オスキー (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

発情期には、排尿回数の増加や食欲の減退などもみられます。この時期の様子は、個体差が大きく、活動的になる犬もいれば、倦怠感をあらわす犬もいます。中には、あまり変化のない犬もいます。

発情中の一番の問題点は、陰部からの分泌物です。においも多少ありますし、室内飼育でしたら、汚れも気になりますよね。基本的には、犬自身がなめてきれいにするものなのですが、分泌量が多かったり、寝ていたり、犬の性格が無頓着だったりすると、汚してしまうこともあります。
 犬用の生理ショーツやナプキン、おむつなども市販されていますので、嫌がらないようであれば、利用されるとよいです。。
 これらを装着していると、気にして、装着中は排泄しない犬もいます。排泄できないでいる犬には、時間を見て、排泄をさせてあげてください。。発情中は、通常より排尿回数が増える傾向にありますので、我慢させないように注意してくださいね。

生理用ナプキンなどの利用がむずかしい場合は、汚されては困るものがある場所には行けないように、犬の行動範囲を制限したり、洗濯可能なカバーをかけたりされるとよいと思います。

 発情中は、散歩などの外出時にも、十分な注意が必要です。発情中のメスのにおいに、オスは敏感に反応するので、追いかけ回されたり、ケンカに巻き込まれたりということがあるかもしれません。交配適期であれば、メスの方も受け入れ態勢ができていますから、目を離した隙に交尾する可能性もあります。発情期中は、犬が多く集まる場所や時間に出かけない方がいいです。いったん、メスのにおいに気づいたオスをコントロールするのは大変です。お互いに、嫌な思いをしないためにも、マナーを守りましょう。

  • 回答者:もも (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

子宮蓄膿症や乳腺腫瘍をはじめとする、繁殖器系の病気を防ぐために避妊手術をすることです。

  • 回答者:愛護動物 (質問から17分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
生理が終わり次第避妊手術を受けさせたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る