質問

終了

囲碁9段の人の一回のファイトマネーはいくらぐらいですか?

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-03-13 01:35:45
  • 0

並び替え:

1回のファイトマネーは12、3万ぐらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

同じ9段でも人によって違います。
10~15万です

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ファイトマネーならば、対局ということでしょうから、9段であっても人で違います。
10万前後です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本棋院の場合、段位によって異なりますが、非常に安いです。
段位によって数万円から十数万円、最高の9段でもその程度の基本給が支払われます。
一般的には、指導料などで稼いでいます。
ですからタイトル戦に出られる実力が望まれます。

  • 回答者:質問回答いろいろ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個別のファイトマネー(対局料)は調べきれなかったのですが
ただ 囲碁の世界は 負けると「対局料がない」そうなので 大変みたいです。

囲碁はプロ・アマの裾野が広く対局料だけで生計を立てるのは非常に
困難なためレッスンプロの先生が多くいます。

囲碁プロ棋士の収入ランキング
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20030913/qa2.html

プロ棋戦の優勝賞金
http://www.geocities.jp/sg_yoshi80/go/title.html

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る