すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » インテリア・エクステリア・生活雑貨

質問

終了

カーテンにかびがはえてしまって、60度で洗いましたが、あとが残っています。
ということは、かび菌がまだ残っているということでしょうか?
どうしたら、どれますか?

  • 質問者:sd
  • 質問日時:2009-03-24 05:01:21
  • 0

並び替え:

カビは菌を殺すのと、黒い部分を取り去るのは別作業です
菌を死滅させたいのなら、消毒用エタノールや無水エタノールをスプレーすれば、死滅します。
ただ、黒いあとは残ります。白系のものなら、お風呂のカビ取りでとれることがおおいですが、私は一度やったときに、レースの白でも液をつけた部分だけ、違う白になったので、注意してくださいね。

  • 回答者:匿名さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生地が傷みますが
漂白剤で洗うと取れる可能性があります。

  • 回答者:siro (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

カビトリハイターなどつかってみてはいかがでしょうか?
白限定ですが....

WBC応援セールも始まりますし
新しい素敵なものがみつかるといいですね。

  • 回答者:カーテン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら布(カーテン、タオルなど)についたカビは取れないと聞いた事があります。
もう春だし、新しく購入されては、いかがですか!?

  • 回答者:nao (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る