すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

献金は悪い?
献金が悪いという法律が悪い?
法律と現実は遠い?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-25 18:09:59
  • 0

別に献金が悪いとは思いません。
今回の西松事件は、献金の実態を隠しているから悪いんです。

正々堂々と西松建設から献金を受けていることを明記すればいいのに、わざわざ複雑な迂回ルートをなぜ作らねばならなかったのか。
それは、知られたくなかったからです。
なぜ知られたくなかったのか。
それは、後ろめたいからです。
口では「改革」といいながら、実は自分が利権政治家であることを知られたくなかった、というのも理由でしょうが、それだけではないはずです。

以上のことを無視して、あたかも検察に非があるように言いつのる人が理解できません。

>法律と現実は遠い?

確かにそうですが、政治資金規正法は道交法に似ています。何百万台もの車を完全に取り締まるのは無理なように、何万もの政治団体をすべて完全に規制はできませんが、だからといって、「なんで自分だけ取り締まるんだ」と文句を言っても通らないのは当り前の話だと思います。一罰百戒もある程度はしかたないでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

考えさせられました。
ありがとうございます。

並び替え:

法律と現実は遠いです。
正確な判定マシーンがあって、ケースバイケースでどこからどこまで
良しとするか、悪とするかを厳密に判定するものさしを願うところですが、
ものさしも大雑把だし、それを見極めるレフェリーもいませんものね。

献金が悪いという法律が悪くて、
悪質な献金が悪いという法律はよい…という事だと思います、しかし
ものさしが曖昧で、レフェリー不在…です。

  • 回答者:くろ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

少なくとも僕等はレフリーではないみたいですね。

マスコミと小沢代表のせいで、献金=悪 と言う風になってしまっていますが、献金は必要です。
そうしなければお金持ちしか立候補できず、国民(自称弱者ではなく、本当の弱者と多くの中間層)の声が届かなくなってしまいます。
ただ、法律は難しいですね。
結局法律を作ってもみな抜け道を探していたちごっこなってしまいます。
どちらにしても有権者が立候補者をきちんと見極めることができるような情報の公開と報道をして欲しいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

考えさせられました。
ありがとうございます。

献金は悪くないが、小沢は悪い。この世の中はあほらしい限り。

  • 回答者:q (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小沢さんの履歴を考えれば馬鹿らしくなってきますね。

企業献金をなくせば良いですね。理由は国民の税金から政党助成金を出しているのですから。企業献金を取る国会議員と献金する企業が悪いですね。営利を目的にしている企業は国会議員に献金(賄賂のお金を渡して)して、自己の企業に有利なようにすることを考えます。自民、民主、にも今回の西松建設の件でも、多数の国会議員の名前が挙がっていますね。政党助成金+献金は個人のみにの献金にすれば良いですね。法律を作るのは国会議員ですから、自分に厳しい法律は作りませんね。数百億円の政党助成金で足りないなら、現状の族議員や自己保身や老害や役に立たず2世3世の等の国会議員を排除する為にも議員を半減すれば、1人当たりの政党助成金は2倍になりますね。法律は抜け道のないよう第3者委員会に作らせて、それをのませることが重要ですね。

  • 回答者:kenkin (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そもそも法律がおかしかった?

個人献金よくて、企業献金悪いの、法律が悪いと思います。
見返りを、期待しないで、献金するはずがない。
何のための、政党交付金があるのか。
何故、ルールができないのか。
なんで、そんなに、お金に、執着するのか。

  • 回答者:たろうべい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人献金はよくて、企業献金はだめとか、合法か違法かというのはどうでも良いような気がします。

法の目をくぐる合法の賄賂をもらっている政治家は何時の世にもなくなりません。

はっきり言って法律が悪い!

そんな違法か合法かを細かく考えて金を集めるくらいなら、いっそ国益になる実績に応じて【賄賂】をいくらまでならOKと免責額をきめたらどうでしょうか?

金の集め方はなんでもアリ、但し私服ばかり肥やしていないで、国民のことも半分考えなさい。
賄賂がOKとなると世の中の政治家が本気になりますよ!
清濁併せ呑む大物政治家が育ちません。
坊ちゃん政治家とヒステリー政治家ばかりになってしまいます。

共産党や社民党のように賄賂はとらないが、他の政治家や与党のあら捜しばかりしている政治家は、はっきり言って税金泥棒です。
賄賂より始末が悪い!

===補足===
共感感謝です。

今度は、自民党の献金にも捜査が伸びているようですね。
全てのことに法に照らして、突き詰めたら叩いてホコリがでない政治家などひるのでしょうか?

社民党でも辻元清美議員が秘所給与流用した事件がありましたね。
2300万円ですよ。
企業献金よりひどくないでしょうか?

はっきりいって、ネコババしようが、賄賂をもらおうがそれはそれでいいから、それに見合うだけの仕事をしてくれよといいたいです。

国会をボイコットしても給料が支払われるのはどう考えてもおかしいですよ。

  • 回答者:田中角栄 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

猛烈に共感しました。

小沢氏だけが徹底して責められています。
 ならば献金を撤廃しようと小沢が言い出しました。
でも 実は献金で助けられているのは自民党なんです。
だから献金撤廃の法律案に猛反対しています。

献金が悪いと言っている自民が一番悪いのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかに、そう思います。

悪いとは思いません。
法律は自民党に都合の良い法律だと思います。

公金乱用などは犯罪ですが、
献金はその議員に信頼と期待を寄せている為の自然な行為だと思います。
金額が多いから悪で少ないから許されるの問題ではないと思います。

その献金を娯楽や豪遊や見栄で使ってしまう議員もよくいらっしゃいますが、
せっかく頂いた献金を大事に運用したり時が来るまで蓄えておく事は悪い事なのでしょうか。

私的には国民自身が妬みや嫉妬心を控えて
議員が国民の為に生き金を使う人か見極める必要があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんだか考えさせられました。
ありがとうございます。

見返りを求めない企業献金も、時々あると思いますが、
ほとんどが、何らかの見返りを望んでいるのが現実だと思います。
ですから、複数の大手ゼネコンから自民党に巨額の献金が毎年されています。
個人献金だと見返りを求めるのは難しいですから、個人献金一本に絞ろうという民主党の主張は、実現すれば素晴らしいと思います。
企業献金の合法性について、かなり昔の判例で認められていますが、
公共事業の殆んどが談合や随意契約の日本で、公的賄賂に近い存在の企業献金を、ほとんど無条件で認めた事に関して批判が強いです。
そもそも政治資金規正法は、原資を問わず、献金元の記載を求める法律ですから、
今回、検察の主張が認められるかは、まだ分かりません。
企業献金をなくしたら困るのは自民党ですから、あれやこれや理由を付けて、
献金を貰い続けて、税金の還流の仕組み存続させようと自民党議員は必死になっています。
やはり、今の法律は不十分で、現実と乖離していると思います。

  • 回答者:自公は日本の癌 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当はほとんどの国民は無力なんですね。

これがなければ人が動かないという情けない現状。
まだまだ当たり前の様にやり取りしています。
捕まっていないだけで..ね。どうしようもないけどそれが現実
中国など全部それですから..当たり前だって感じで。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この無力感はどうすればいいのでしょうか?

ルールを守った献金は問題ありませんね。
守らない奴が罰せられる法律も何の問題もありません。

特定の人間が逮捕されると急に文句を言い出す連中が
現実を見ることができないだけの話ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ルールって難しいですね。
やっぱり僕等は無力なんですね。

政治には金がつき物です。
変に規制したりせず公に認めてしまえばよいのでは、、、
但し、企業献金は、真に従業員の総意を得られないことから違法。
個人献金は無制限でOK。
これで良いのでは?

どうせ、改革する気のない政治家どものやってることですから、
秘書を管理できない人が、国を纏めようとしてるのですから、
酔っ払って世界に日本の恥をひけらかしてるのですから、

所詮、政治家は金の亡者の集まり。
それを選んでいるのは、我々国民。

諦めましょう。

  • 回答者:首相を国選で選ぼう! (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

だったら、ハジメッカラ、ルールをつくんなかったらよかったのにね。

無償の献金はいいと思いますが、みんな自分の利益を考えて献金するから悪いのだと思います

  • 回答者:pt (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見返りを求めない献金ってあるのでしょうか?

企業から直接の献金が規制されているので、献金そのものは悪くないです。西松建設のように献金の見返りを求めているのが悪いです。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見返りを求めない献金ってあるのでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る