ネズミの国で、霊感の強い(本人弁)友人が撮ってくれた物に、妙なものが写って
いて、一緒に撮ったもう一人の友人がどうしても霊だ、気持ち悪い・・・・と言うので、
近くの普通の神社でお祓いを受けました。
何度も見ましたが、私にはよくわかりません。そうだと言われればそうだし、違うと
言われれば違うとも思える。ただある種のその場のノリとか集団ヒステリーに近い
状況で、お払いの話は断れませんでした。結構なお値段を神社に要求されました。
一般の七五三とか婚礼も受け付ける神社で、心霊写真も普通に受け付けてます
みたいな所で、そのときたまたま居合わせた七五三のお参りや新車のお祓いも
一緒に社殿に上がって祝詞をあげてもらったので、なんだかお祝いする人たちに
申し訳なかったです。いいことも悪いことも特段起きてません。普通の毎日。
心霊だと騒ぐ人、脅す人、それでちゃっかり儲けちゃう様々な人たち・・・・ろくでも
ないことはむしろそっちの方。ちなみに写真を取った友人ともあまり付き合ってません。