すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

ここ10年程、仕事上のストレスにより身体の変調等で、3年位前より引きこもり気味です。

何十年の月日をかけ、都営住宅へ入居の運びにとても喜び、転居前は病状も回復に向かっていました。
処が、住人達の暗黙のルールが有る様で、在住3年ですが、周りに溶け込めず病状も逆戻りしてしまいました。
過去、即順応するタイプだったので(現在も他所ではOKですが)、転居も期待し過ぎたせいか、浮いている様に感じ常時落ち着かず、心が休みません・・・

不安定な生活態度・体調の変化により、安定した仕事に就けません。
また、職場復帰しても、即嫌になり長続きしない状態です。

自身の信念も乏しく、優柔不断で、以前よりの自律神経失調の為、診療内科に通院しています。嫌な事に、「アレルギー」もでています。

多角的判断もできず暗中模索の私なので、皆様のお力を是非拝借させて頂きたいのです。
様々な、ご意見お願いします。

  • 質問者:pipi
  • 質問日時:2008-06-16 23:03:47
  • 0

新しく来た人には誰も興味があるもので、
どんな人だろう?なにしてるんだろう? なんて遠巻きに観察するものです。
貴女が言う、暗黙のルールというのはわかりませんが、きっと暇な人たちがいるのでしょう。

こんな言い方したら気を悪くされるかも知れませんが、
「しっかりしなさい」
「顔をあげて前を見なさい」
「病は気から」
こんなこと言うと、怒る人が沢山いるでしょうね。

私も、「うつ」経験しました。
脱出して言えることは、「自分らしく生きるしかない」ということです。
「頑張りなさい」は禁句のようにいわれますが、なんかちがうような気がします。
「今はいいのよ、ゆっくり静養してね」
これでは、その環境に埋没してしまって、ぬるま湯の中でただひたすら自己嫌悪の中から出られないと思います。


私も信念とかよくわかりません。
仕事のストレスで精神的に参っているときに、環境が変わって、余計不安がましたのでしょうね。
周りに溶け込まなくたって、かまわないじゃないですか。
私もご近所とは一週間以上顔をあわせないし、あっても挨拶程度。
ご近所の奥さん同士が立ち話してても気になりません。

働いていたという事は立派な成人でしょ。
自分の考えで、堂々と生きて生きましょう。
私ってダメだわ、って思っているとどんどんダメになっていくものです。
自分で自分の首を絞めてるだけです。 

なんでもいいから、気持ちを切り替えることが大切ですよ。

一番いいのは、落ち込んでる自分が馬鹿らしいと思えることです。

ごめんね あえて言わせていただきました。
なかなか出来ないのがこの病気です。
だけど、心の病は自分との闘いだと思います。
負けちゃダメなんです。

今はダメでも、いつかきっと晴れの日がきます。
貴方の心の隅っこに私の回答が引っかかってくれると幸いです。

  • 回答者:えら (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有り難う御座います。
えらさんのご回答、常時念頭に、頑張ります。

並び替え:

あなたはきっと繊細なかただと想像します。自分が世界の標準で中心だと自信を持ってください。人間も動物の一種で群れに帰属したがり自分たちと違うものを排除しようとします。仕方ないんです。人間なんか所詮その程度のものですよ。私の持論としては日本人は仕事のし過ぎ。それもだらだらと効率の悪い働き方。年間三万人も自殺者がいる現状を国はもっと真剣に考えるべきです。交通事故死者がずっと一万人を切ってるといってもこれでは何にもならないですよね。概して、今の日本社会はいかれてる。そんな社会に合わないほうが正常ですよ。
毎日walkingやってください。気分がすっきり、良いアイデアがわき、元気もでますよ。愛媛 男子 57歳

  • 回答者:紫敷布 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうも有り難う御座います。
おっしゃるとおり、walkingしてみます。

自律神経失調とか診療(心療?)内科とか聞いてしまうと迂闊に励ましもできませんね。
性格なのでしょうがいろいろなことを気にしすぎています。
他人事のようですが、「気の赴くまま」を心がけたらいかがかと思います。

  • 回答者:隼人 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有難うございます。
開き直ります。

こんにちは。お話をお聞きしてご心痛をお察しします。
転居の前に、仕事でのストレスの積み重ねによる心身のバランスが崩れているとのこと。今日は良くても明日の具合は分からない、他者から見て目に見えない辛さは、本当に自分や経験した人でないと理解してもらえにくいですよね。

pipiさんは繊細で心根の優しい方だと思います。だから、周りの反応に過敏に反応してしまうんでしょうね。
都営住宅に入るのもかなり難しいと聞いたことがありますが、せっかくそのチャンスが回ってきて入居したところに、暗黙の了解みたいなものが存在して、毎日の生活で気に掛けなければならない辛さは、半ば悔しいですよね。

都会はわりと近所との付き合いは田舎ほど少なくて済むと思っていますが、都営住宅だと、長年そこにおられる方々がいらっしゃって、あれこれ言うんでしょう。個人的に付き合うとそうでもないのに、集団になると人が変わる経験を私自身何回も受けてきました。集団の心理でしょうか。

引っ越しをする時は、立地と価格もさることながら、やはり隣人がどういう人か、マンションの住人の間で集会があったりなど、その他の部分も結構重要なポイントかもしれません。

pipiさんが、これ以上苦痛を味わわないようにと考えたら、私は引っ越して新たな土地でスタートされたほうが身のためだと思います。
pipiさんの今の心身のバランスからすると、その都営住宅の先住民さん方に対して接し方を変えても、彼らは彼らで全く気にも留めず変わるとは私は思えません。

pipiさんには、元のように気を遣うことなく誰とでも接して過ごしてほしいなと、応援しています。

  • 回答者:あじさい (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

同じような境遇のものです。
まるで自分が書いているかのようです。
(都営住宅には入っていませんが・・・)
私も心療内科にお世話になっています。
まさしくどうしたらいいんだか、いっぱしの大人が悩んでいます。

精神科の先生や心理学者の言うことは頭では理解できますが、
心がついていかないのです。

「無理するな」「がんばれと言うな」は禁句だといわれますが、
本当に信頼できる人に言われたら何かが見えてきました。
今は小さな目標を見つけ少しづつ回復しています。

pipiさんもそんな人に出会えると変わるかも知れませんよ。
引きこもっていてもネットや地域のネットワークに参加されてみては?
とにかく僕は出会いによって回復の光が見えました。

それから笑うこと気休めの薬よりも効きますよ!

  • 回答者:ジョニー (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

仕事上のストレスはどんな仕事に就いてもあるものですが都営住宅での
暗黙のルールに悩まれるのは取り越し苦労かもしれないですよ。
都会の集合住宅で他人にそれ程干渉してくるのは異常ですし逆に
お友達になろうと思わなければ気も楽になるのではないですか。
分譲マンションならばまだしも賃貸で暗黙のルールを押し付けられても
ほっといてくれって感じですね。

  • 回答者:たか41 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

仕事のストレスは誰でもあることなので、引きこもりは正直人事ではないなって思います。
私は仕事はなるべく早めに帰宅したり、実家に帰ったり、親に来てもらったり、親友に来てもらったりとなるべく会社からは離れ、心の休まる人と一緒にいることで病には至りませんでした。
住居は心休まらないのであれば、お金はかかるかもしれませんが転居を考えてみるのがよいかとは思います。
できればご家族と一緒に過ごされるのが一番ではないかと思います。
精神的にも生活的にも楽になることが体の元気につながると思います。

健康一番です!!
無理しない程度にがんばってください。
きっとすでに頑張っていると思いますので。

  • 回答者:ハナ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

pipiさんは、とても繊細な心をお持ちなんですね。
情が細やかな人ほど、そのような状況に陥りやすいものです。
その繊細さが良い方向へ向かうといいのでしょうが、
人よりも、自分の扱いほど、難しいものはないように思えます・・。
私は引きこもってはいませんが、常に自分との葛藤の中で生きております。
葛藤の中で、自分とはどういう存在なのかを知りたくて必死にもがいて
いるのかもしれませんが、心休まる日というのはありません。
どうして、悩みというのはつきないのでしょうね・・。
でも、「自分に納得できるようになる」ことの努力や、納得できないから別の道をさがすというのでなく、「納得しながら前に進んでいこう」という気持ちになったことがあります。
目の前にぶつかること(自分にとっての大きな岩と思えること)に対して、逃げずに立ち向かう自分自身を作る努力をし続けています。
まわりは気にしません。自分と自分との向き合いです。
私はそんなふうにして、自分と向き合っています。

参考にならなくてごめんなさい。
でも、少しでも元気を出してもらえたら嬉しいです。

  • 回答者:りさ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

大学で心理学専攻だった者です。

「暗黙のルール」が実際にあるのか、それともpipiさんがそう思い込んでいるだけの取り越し苦労なのか・・・それはぼくには判断できません。
しかし「ルールがあるような気がする」と思い込んでいる状態が既に精神衛生にはあまりよくない状態になっていますね。

「現在も他所では順応OK」と書かれているので、可能なら都営住宅を出ることも一つの方法だと思います。
転居先としては、pipiさんの状態を理解してくれる人が見守ってくれるようなところに入居したらどうかなぁ、と思いました。

心療科医院や臨床心理士のクリニックの中には、ひきこもりの社会復帰を支援するための借家を持っている所もあります。ひきこもりなどを支援するNPO団体がそういう借家を持っている場合もあります。
ひきこもりの人が調子よくなってくると、ひきこもりの人同士が数人でそういう借家で共同生活をして社会性を少しづつ鍛えていったりします。
そういう生活なら、周囲はpipiさんと同じような状況の人なので、理解してくれるし気兼ねなく暮らしていけると思います。
更に調子がよければ、そういう借家で一人暮らしして、定期的に医師の元を訪れて回復具合を見てもらうという生活でもいいと思います。
大家も精神疾患に理解がありますし、家賃も格安に設定されていると思います。高くても月に二万円台で収まるくらいだと思います。

相談文からは詳しい病名が分かりませんが、心療内科に通っているそうですから、医師に、そのような借家を紹介してもらえないか相談してみたらどうでしょうか。

自律神経失調とも書かれていたので、自分でできる、初歩的な対策法を下記に挙げておきます。
自律訓練法という方法です。
もう既に教わっている方法だったらすみません。

http://www.welllink.co.jp/health_info/autonomy/autonomy01.html

  • 回答者:長老 (質問から38分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

pipiさん、お体大丈夫ですか?
でも、その人の性格にも寄るとは思いますが、
余り考え過ぎずに、一寸浮いてるかなと
思っても、明るく挨拶して、普通に
話しかけていれば、ちゃんとみんな普通に
話してくれる様になりますよ。
慣れてくれば、今度は、向こうから
声も掛けてくれるようになりますよ。

まずは、勇気をもって、明るく
挨拶から、始めてみましょう。
大丈夫ですよ、案外、早く解決するかも
解りませんよ。
pipiさん勇気です。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な、ご回答有難う御座います。
ご意見参考にさせていただき、元気になります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る