すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

客観的な人って何?

初めまして。現在新高三の女子です。
今日は客観的という意味について質問させていただきます。

この言葉は何度も言われてるのですが、先日
また言われてその際にココの存在を知ったので数度の経験の話になりますが…

先日、友人の相談に乗って「あー、なんか少しスッキリしたわ。〇〇は全てを客観的に判断してくれるからありがたい」と言われました。
私はよく人からの悩みや相談を受けるほうで、相談するなら〇〇、と言われてるんですが、その結果として「客観的に見れる」という言葉をよく言ってもらっています。
また、少し話しはずれますが「客観的に物事を見れて、人の話を親身に聞けるし、苛立たんとその人同様に悩んでくれる。結婚(彼女)にするならこういう優しい女性やなー」とも言ってくれています。

上記の事からして客観的という性格(?)を褒めてくれてるのは分かるんですが、イマイチその意味が分かりません;;

なので教えていただけるとありがたいです(><)

  • 質問者:skymomon
  • 質問日時:2009-04-03 02:08:17
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました!

自分で意識せずそういう相談の乗り方ができるんですね。
うらやましいです。
客観的の反対は主観的です。主は自分ですね。
主観は、自分が主体で相手にこういうことを言われ、腹が立ったなど、
相手の事情よりもまず自分の事情や主張が先に立って物を考えてしまいます。
相談を聞いた人が、相談者の意見だけを聞いて「それは腹が立つね!」と同調すると、
相談者の主観に沿うだけになります。
でも、「あなたの怒る気持は分かる。でも、もしかして相手の人は
こういうつもりで言ったのかも知れないよ」とか、
「相手の人ってこういう性格だろうから、あなたがこういう言い方をすると
上手くいくかもしれないよ」というアドバイスは客観的と言えます。
両方の立場を平均的に見て、中立したアドバイスをしたり、
相談してくる人と逆の立場からの視点を教えてあげられると、
相談した人は少し視野が広がり、冷静に相手のことも考えられたりして、
その方がどこが問題なのか見えて来て、相談した人の気分も楽になるので、
「skymomon さんに相談してよかった。」と感じるのだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

第三者視点で物事を判断することだと思います。
例えば「バイト先に嫌な先輩Bさんというのがいて困っている」という相談をAさんが持ちかけてきたとします。
AさんはBさんのことを嫌な先輩と思っているので、Bさんの指示や言動が腹立たしく思えていることでしょう。すべてBさんを嫌う方向に考え方が向いているので偏っています。被害妄想気味かもしれません。

そこにskymomonが登場します。あなたはそのバイト先とは関係がない(お客としてかかわることはあるかも知れませんが)のでAさんの言動が被害妄想か、実際にBさんのAさんに対する態度が普通と違うのかを雑音なく判断することができます。

…わかりにくくて、すみません。

でも実際に客観的なんてことはありえません。
相談者が「客観的に判断してくれた」と思っているかも知れませんが、
skymomonは訊いたことから判断し、思ったことを言っただけなので、完璧に主観です。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

客観的な判断というのは感情的な面から物事を見ず、中立的・公平的な立場で判断すると言うことだと思います。

感情的になる人はそれがなかなか難しいようですが、冷静になって客観的に出来れば多面的に物事を捉えられれば、解決策も意外と簡単に見つかったりするんですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

当事者の話を聞いても感情的にならずに冷静に判断をしてくれる事だと思います。
当事者の立場にたって感情論を出す人の方が多いような気がしますが、貴方は第三者として話を聞き意見を言ってくれる貴重な存在だとお友達は思っているのではないでしょうか。

客観的に物事を見て、人の話を親身に聞けるし、その人同様に悩んでくれる・・・・とても大切な事です。
お友達は大事なモノをもっている貴方と友人になれて幸せですね。

  • 回答者:霙 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

第3者的な立場から物事を判断しているということだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

客観的に物事が見れる・・・という場合の意味は、偏見や独断でなく、冷静に親身になって物事が見られるし、相談に乗ってくれている、という意味で使っているのだと思います。重要なことは物事を怒りや悲しみ、ねたみや憎しみなどの感情から離れて、
合理的に見るということだということだといえます。
これは・・・たとえていうなら病気の診断を下すときに、単なる推測や憶測ではなく、精密な患者の検査を経て、その患者の症状から病名を診断する医者の態度、あるいは事件に私情をはさむことなく物的証拠、状況証拠のみから慎重な判決を下す裁判官の態度に似ているといっていいでしょう。
あなたは・・・デキル人ですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

当事者では気が付かないこと・見落としがちな事柄を第三者・外部からどう見られているのか分析出来る能力のある人を「客観的に物を見れる人」と表現します。

対語となるのが主観的になると思います。
意味は、「自分一人だけの考え。」です。

  • 回答者:コージ苑 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の主観にとらわれないで、物事を冷静に第三者の立場から見ることのできる人のことです。
例えば友達が振られたとして「なにそれ、ひどい男。まじ最悪」ってな感じが主観的。
逆に「あんたが普段から彼を束縛しすぎているところが駄目だった原因じゃない?」っていうのが客観的。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の先入観、固定観念、主張、感情から物事を見ることが主観的。
客観的はその反対で、
自分の先入観、固定観念、主張、感情の外から物事を見ること。

「円柱」を正面から見て「四角」としか判断できないのが主観的、
横から、後ろから、上から、下からも見ることができるのが客観的。

主観的は自分以外のものは見えないが、
客観的は環境や背景を視野に入れて判断する。

悩んでいる人は周り、つまり悩んでいる環境や背景が見えなくなっている。
それに対してskymomonさんは悩んでいる人も含め、
その人の周りの物事も考えて判断するので、
悩みの原因だとか、どうすれば解決できるかの糸口が掴みやすい。

1つの悩みでもいろんな角度から見れて、たくさんの背景を見抜くことができ、
悩みを解決するためにはどれが必要なのか不必要なのか、
重要か重要でないかを選抜でき、それらを総合的に判断できる人。

  • 回答者:6 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

たとえばお友達があなたに「振られたのよ、ひどいと思わない?あの男!」と相談してきたとします。
客観的に見れない人だと「そうなの!?ひどいね!あの男!」と当事者でもないのに友達に感情移入して一緒に熱くなってしまい、その友達の話だけで相手を一方的に悪いと判断してしまい振られた理由などを冷静に考えることができません。(それはそれでいい友達かもしれませんが)
あなたならその場合「そうなのひどいね、でもそれはこういうことじゃない?」と
冷静な意見を言えるんだと思います。そのことで友人も自分の間違いや悪かったことに気づくかもしれないし解決策も見出せると思います。
なので「客観的に見れる」というのはすばらしいことだと思いますよ。
私なんてその年頃は人の話に熱くなってばかりでしたもん(笑)

  • 回答者:30代おんな (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと距離をおいて中立的にものが見られる人と言いますか、やみくもに片方に味方したような意見ではないということですね。

ただ自分で「客観的に見て誰々さんが悪いと思う」なんて主張する人は所詮主観だったりすることも多いです。
あなたはお友達に言われているので本当に客観的なのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

客観的ですね。

手っ取り早くご説明すれば
映画や劇を観た観客の感想(意見)ですよ
あくまで当事者(関係者)レベルではなく
総体的な意見
客席から見た映画の感想なのです。

勿論この感想には贔屓(好きな俳優だから良い印象など)があってはいけません
贔屓が発生すれば”客観性”はなくなります
つまらないどうでもよい映画の感想を述べた場合が客観性が生まれます。

良い意味で言えば贔屓の無い公正な裁判官などが客観性を求められます
悪く言えば人間味の乏しいクールな人と見られます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

主観ではなく、物事を達観した見方、冷静になって
物事を見極めることができることが客観的に
物事を見れる人だと思います。
冷静に公平にというのがテーマですね。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1歩引いた目線で物事を見直し、世間一般ではどう言われているか等の
ある程度普遍性を持った事を言える人、だと思います。

相談された場合、その人に同情的になりすぎると、一般的な感覚を忘れがちに
なります。
客観的な意見が言える、判断できる、と言うことは中立の位置に立って
公平に見た場合を語れる人だと思われている、のでは?

でもこの場合、ちょっと冷たい人だと思われてもおかしく無いんですよね・・・。

自分では思いつかなかったような回答をくれる人、を自分以外の意見(客観的)
と、とって言っているのかもしれませんね!

なんにせよ、人に光明を与えているご様子でステキですね、羨ましいです!

  • 回答者:客体?? (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

第三者の立場からモノを考えられるという意味では??
なので、この場合は、感情的にならずに冷静に考えられる人と思われてるのではないでしょうか。
私はそういった意味で使ってますが。。

  • 回答者:ミラクル (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る