すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

働くお母さんやその同僚の立場という方に質問です。
2人目の子作り計画のことで迷っています。
1人目の時は産休と育休で9ヶ月弱休んで、去年6月に復帰しました。
すぐ2人目できるとまた迷惑かけてしまうという気持ちと
3才差だと学生の間が大変だと聞いたので、4才差を考えて
来年夏以降に作ろうと思っていたのですが、
去年の年末同僚が1人結婚し、来年春に結婚予定が1人います。
どちらも仕事は続けます。
どちらかが妊娠したら、その後に私も妊娠しましたってなると、
小さな事務所だし周りが焦るかな・・・と気を揉んでおります。
学年2才差にするなら今年の夏までに妊娠しないといけません。

こんな悩みを持ったことありますか?
同僚と妊娠がダブった経験などあったら教えてください。
又、ダブらないように時期を遅くしたなど。
逆に、同僚に妊婦がいる方、復帰して1年でまた妊娠って
周りにとっては困りますか?
2人同時に妊婦がダブるよりマシだと思いますか?
個人的には、年令のことがあり今年か来年に妊娠希望です。

  • 質問者:悩み多きOL
  • 質問日時:2009-04-13 15:01:30
  • 0

並び替え:

私は、16歳、11歳、4歳の子供の母親でずっと仕事をしています。一人目を出産したあとは、もう少し仕事ができるようになるまでと、二人目の妊娠期間をあけました。しかし、せめて、3歳くらいの歳の差を考えていたのですが、いざ妊娠しましたが、流産してしまいました。結局5歳あいてしまいました。三人目は、もう一人と思い妊娠しました。計画しても、うまく妊娠しないとつくづく思いました。職場の環境に出産を合わせうことはもちろん大切ですが、「命」は自然に切り開かれるものなのではないでしょうか。悩み多きOLさん、自分の子供なんですから、自分がほしいと思っているときに、きっと授かります。だから、職場の環境だって、あなたの思いしだいで乗り切っていけます。職場にとってのメリットと、この世を背負う未来の子供たちどっちが大切でしょう。職場で妊婦が重なったら、それはそれで、何かのメッセージであり、会社の体制に変化を起こすかもしれません。何か意味がありますし、余計な心配や不安を吹き飛ばし、赤ちゃんのことをイメージしてください。

  • 回答者:ひらめ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  

私も女性の多い職場で、事務職として働いています。
誰かしら産休・育休をとっている状態で、最悪ダブることもあります。
そんな時会社は、契約社員を雇って私達の穴埋めをしてくれます。
今のご時世、期限付きの契約社員でも、求人を出すとすぐに集まります。

前出の方の意見にもありますが、妊娠はこちらの思惑通りにいくとは限りません。
子作りしてもすぐに出来なかったり、望まない時期にひょこっと出来たり。
妊娠が判明して産休に入るまでにはしばらく時間がありますから、
早めに上司に報告されて、対処法を考えて頂くのが一番かなと思います。

考え始めると、堂々巡りになってしまいますもんね。
お互い様だと割り切って、ご自分のライフスタイルに沿って
計画されればいいと思いますよ。

産休・育休の心配もありますが、産まれた後の心配もありますよね。
幼稚園や学校に行くようになると、行事の度にお休み頂かなくちゃいけなくなります。
年が離れると、いつまでも学校行事に付き合わせるハメにもなりますので、
長い目で見ると、続けて産まれた方が良いかもですよ。

お互い頑張りましょうね(^-^)

  • 回答者:働く母 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、行事のこともありますね。
ためになるアドバイスありがとうございます。

27歳 パートで、昨年10月に出産しました。
お気持ち良く分かります。
私も、「まだ、早いけど・・。じゃあ、次はいつならいいんだろう?」っと、
2人目を意識しだしました。
しかし、職場の事・・、子育ての事・・考え出すと、【ココ!】というタイミングが難しいですよね。

会社的には、妊婦がダブルよりも、交替で産休・育休を取られた方がマシだとは思います。それぞれの休みの期間中、足りない人数が多いよりも少ないほうがいいからです。
でも、計画通りに授かることができればよいのですが、
うまくいかないこともだってあります。
ここは考え込まず、自分たちの計画に沿ってみてはいかがでしょう?
もし同僚と重なってしまっても、それは授かりものだし・・、
こういこうときはお互い様だし。
ってことではダメでしょうか?

ちなみに、私は同僚と同時期に妊娠がわかりました。
予定日も3日違いでした(^^;)
上司に報告したところ、連続してのおめでたに大変驚かれましたが、
みんなが喜んでくれました。
2名とも、8ヶ月半まで働きました。
私は、産・育休をもらい復職。同僚は、2人目ということで退職しました。
部署全体で23名ほど働いています。

  • 回答者:mink (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり人数多いとダブりますよね。
私も自分や子供の一生のことだから、たった1年足らずを気兼ねして
機を逃すようなことがあっちゃいけないなと思いますが、
・・・でも気を使いますよね^^

いま妊娠中なのですが、そんな計画的にできるものではないので、妊娠してからいろいろ対処を考えましたよ。
 上司には早めに報告して、部署の変更など配慮していただきました。
 その同僚がすぐに妊娠するとは限りませんし、同僚二人が同時にという可能性もありますよね。そんなこと考えてたらきりがないですよ。
 休む間の仕事が滞らないよう、引き継ぎ書を今から作成しておけば、上司も考えて妊娠してよ~とは言わないと思いますが。

  • 回答者:あーちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は去年結婚した30代半ばの女性です
結婚前は仕事をしていましたが
新居に住むことになり退職しました

そろそろ働きたいと思うのですが
私の両親は年齢のことも考えて出産をすすめます

主人の両親は『結婚してくれるだけで感謝してる』と言ってくださって
孫が欲しいということは一度も言われたことがありません

しかし長男ということもありますし
主人の年齢からしても早めに1人もうけたいと思うのですが
出産すると一年ほど働けないですし実家や主人の自宅から遠いため
何かあったら預けるということもできず悩んでいます

このままだったらずるずるいってしまって再就職よりも出産の方が先になりそうです

質問内容と少しずれていますが
同じような悩みを持っていらっしゃるという方がいらっしゃってほっとしています

ご主人はどのように言われていますか?
それと失礼ですがおいくつ(20代でしょうか?)ですか?

妊娠とはとても自然なことだと思っています
欲しくてもできない時もありますし
計画外な妊娠もあると思います

あまり考えすぎずおおらかに構えられてはいかがでしょうか
文面を読んでいますとすごく神経質になってらっしゃるように思われました

  • 回答者:ソーダ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る