すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

雇用保険被保険者証を二つもっています(被保険者番号が違います)
二つの番号を統合してもらうことはできるんでしょうか?

二つ番号があるのは、アルバイトをしていたときに保険に加入したのを忘れていて、就職時に別途加入してしまった為だと思います。

また現在退職していて雇用保険を受給できるならしたいのですが、二つの番号を統合できれば保険を支払っていた期間が5年以上になるのですが統合しないと前職の支払い期間が3年半程度で、保険の受給期間が違ってくるみたいです。

どのような方法があるでしょうか。

※今結構忙しくしているので、時間を割いてまでハローワーワに行く利点があるかどうかを事前に知りたいがために質問していますので、ハロワに行ってきけ、という回答はご遠慮ください。

  • 質問者:再就職活動中
  • 質問日時:2009-05-12 13:43:29
  • 0

結論から言うと、ハローワークに行って統一してもらうのがいいです。

複数持っていてハローワークの方で、それぞれ別の人物として認識しているのだとしたら、いざ失業保険をもらおうとして行っても、「支給されない」と言う事が発生する恐れがあります。(支給条件が見たされてないと判断される恐れもあります)
また支給されても、支給されるに数も変わってくる恐れはあります。(受給資格はあっても別々の人と判断される事もあるので)

時間がないのはわかりますが、なるべく行って統一してもらう方が質問者さんの為ですので行くことをお勧めします。(金額は同じでも、少しでも長くもらえると生活も楽ですから)

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。ご回答ありがとうございます。
ハローワークに行ってまいります!

並び替え:

雇用保険関係は、大部分は勤めている企業先で統合の手続きをしてもらえますけどね。
しかし、現在職を離れているのであれば、職業安定所(ハローワーク)に足を運んで自ら統合の手続きをしなければなりません。
本来なら、就職した際に職業安定所の方が雇用保険の番号はよくわかっているはずですけどね。
但し、県外などにて就職された場合には、職安では雇用保険の経緯を確認することが出来ないために、新たな雇用保険証書が発行されてしまいますけどね。
現在は、全ての職安がオンラインにて接続されているために、雇用保険番号などは直ぐにわかりますからね。

現在離職されているとのことですから、雇用保険を受給するための手続きに職安へ行かれて、その時雇用保険証を統一することは可能かと思われますけどね。
手続きにいかれる際には、必ず印鑑を忘れないように持参して下さいね。

===補足===
申し訳ないですね。
問題視されている「ところで「~けどね。」「~からね。」は文章の書きグセでしょうか。」という件ですが、公文書形式で書けばよかったのかな?
そうすれば、堅苦しいと思ったから語尾をつけたが目障りだったのか。
次回からレス(回答)する時には、公文書方式にて書き込ませてもらう。
あなたにとっては、大変読みづらかったことに対し陳謝す。

  • 回答者:teruyuki (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました。ご回答ありがとうございます。

ところで「~けどね。」「~からね。」は文章の書きグセでしょうか。
回答内容がよくても読んでいてあまりいい印象受けません、念の為。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る