すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

民主党の代表選についてです。
最近の民主党はどうしてまともに代表選をしようとしないのでしょうか?
前回の代表選は無投票、今回はこんなに短期間。なぜなんでしょう?
選挙戦を通じて広報活動にもなるし、不利益になるようなことはないと思うんですけど。
どのような意見でも、ちゃんと質問の意図に沿った回答にはちゃんと評価をつけるので、安心して回答してください。
早期終了を予定してます。

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんご回答ありがとうございました。
ベスト回答は一番最初に回答をいただいた方にしました。

民主党の衆参両院議員の多数を占める小沢グループとしては、代表選で地方や党員の投票を行うと、現執行部の思惑と違う結果になりかねないので、現状の衆参議員のみの投票で決着をつけたいためだと思います。鳩山対岡田の一騎打ちとなりますから、現状だと鳩山に有利です。そうすれば小沢の影響力を残した形で党運営が出来ることから、小沢が辞任するに当って強行に議員だけの投票を主張したものと思われます。
これでは出来レースと思われ、傀儡と思われても仕方が無いです。
そんな状況だからなかなか政権を取れないのではないでしょうか?

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
確かに、民主党は自民党の体たらくに甘えて、本気で政権交代を狙ってるように見えないです。
小沢一郎という政治家は、本当に言ってることとやってることが違う人です。政権交代よりも、結局自分の影響力のほうが大事みたいです。

並び替え:

小沢さんの一声で決まったというのが実情らしいですね。
まあ、ぼろが出ないようにしているだけのように見えますがね。正直まともに論争できそうなのは年金問題に着手している長妻さんくらいじゃないでしょうか。
小沢さんにとっては昔の同志である岡田さんだろうが、後継者である鳩山さんだろうが院政を行う上ではあまり不都合ではないらしいから、とりあえず、院政を続ける上で民主党の無様な姿は見せられないというところじゃないですか?

  • 回答者:民主党嫌い (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

小沢体制を引き継ぎたいのでこんなことになったのでしょうね・・・。
岡田さんに代表になってもらうと困るので。

小沢さん的には良かったのではないでしょうか?
最初から院政をやりたかったでしょうから・・・。

民主党が掲げている「国民の生活が第一」という
スローガンも一体なんのためなんだか・・・。

本気で民意の政権取りたかったらブーイングばかり
起こすのではなく、自分達から意識改革して実践して
ほしいものです。

  • 回答者:れいじ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
本当に民主党には目を覚ましてほしいです。
どうしてそんなに小沢一郎が怖いんでしょう。

ひとえに菅と鳩山の求心力がいまいちなことが根幹にあると思います。正直、民主がどうなるかよりも、この機械に小沢がどこかへ下るのではないか?のほうに関心がありますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

小沢代表の影響力を残すために鳩山さんを代表に
しようとして、世論に左右されて岡田さんに投票を
させないようにするのが目的だと思いますよ。

  • 回答者:トクメイ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

語っている内容と行っている行動はあわないものですね。
日本を変えると言ってますが、やってることは「院政」と「密室政治」であり、これまでの日本の政治の縮図を見ている気分になります。

まあ自民党も同じ弱点を抱えていますので、どちらになっても日本はあまり変わらない気がしますねぇ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
もう遅いかもしれませんが、民主党にはまず自己改革をしてもらいたいです。

時間をかけると小沢さんの意中の鳩山さんが党首になれないからからです。
本当に政権を取る気があるのかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
本当に、かつては小沢氏を支持してた自分が恥ずかしいです。

まず、人材がいません。さらに20人の推薦人を集めるだけの力のある候補者は、限られています。もともと全く政策の違う議員の寄せ集めです。安全保障面で、政策を一致させる事は、党の分裂を意味します。ですから、政策を戦わす事が出来ないのです。彼ら2人の論争を見れば、お解かりのように、全く目立った争点がありません。
どちらにしても新鮮味に欠け、国家のリーダーの顔ではありません。とくに、鳩山など、妖怪のような顔をしていますし、フランケン岡田も朝鮮人訛りのような話し方で、政策も中国よりで、どちらもふさわしい人物ではありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

そんな事を言っても
自民党のように、単なるパフォーマンスでけの党首選挙でも、今のような馬鹿首相では困るでしょ。。
はっきり言って、今、それだけの時間が無いって言うのが本音です。
何時、解散にされても良いように、期間短縮で臨んだと考えて下さい。
もし、1ヶ月の選挙戦としてて、その間に解散ってなったら、党首不在状態です。
選挙の後であれば、しっかりと国民の声まで反映した選挙は出来ます。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
時間がなくなったのは小沢氏のせいとも言えると思います。
その小沢氏の院政のための代表選のように見えてしまうんです。
それに総選挙後に代表選をされても困ります。小選挙区制の選挙は党首=総理を決める選挙でもあるといえるのですから。

本当は、ちゃんとした代表選をやれればいいのですが。
民主党といっても、実際は寄り合いの集まりなので、
党内でも、かなり意見の食い違いがあります。
それを、小沢さんの力で、強引にまとめてました。
だから、小沢さんは、すぐに辞めることができなかった。
なんのこうのいっても、選挙で勝利して、政権とらねば、
多分、二度とチャンスはないでしょう。
短期間にするのは、早くきめて、少しでも一枚岩になるためです。

  • 回答者:たろうべい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
確かにそれもわかるんですけど、それでは、政権を取っても、かつての非自民政権のようにすぐ瓦解してしまうでしょう。
そうならないように、今まで政策の議論を積み重ねてきたと、民主党の議員は言ってたんですけどね。
けど、結局はこの有様です。

まあ誰がなっても層化・官僚政治が変わらない限り、お人形みたいなものです。
とりあえず自民党は二度と政権になって欲しくない。

===補足===
マスコミに追われて、おどおどしてる感はいつもです。
マスコミ自体が中立性を欠いてるのは、小泉のおっさんの時もそうでしたから。

  • 回答者:処理 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
「変わらない限り」でなく「変えないといけない」んです。
そのためには、民主党にしっかりしてもらわないと困ります。
代表選をきちんとするくらいで、党内がギクシャクするようでは…

前の参議院選挙で勝てた「小沢体制」を、出来るだけ引き継ぎたいからなんじゃない。まともな選挙戦に成れば、恐らく民主党は割れると思うな。まあ、半分腐った民主党と完全に腐った小沢一郎の行く末なんてどうでも良いが・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
私も民主党を支持してませんが、政権交代可能な対立軸として、もっとちゃんとして欲しいです。
そのためにも、支持者はもっと厳しい目を今回の代表選に向けてほしいです。

自民党にしてもそうですが、党の顔を選ぶのに政策遂行能力ではなく選挙に勝てる顔を第一義にしているあまり代表選挙がいびつな形で実施されることが多くなってきているのではないでしょうか。民主党にはその傾向が顕著ですが、今回は小沢代表の影響力を残さんがための鳩山立候補・菅自粛と言えます。参議院での補正審議が残っているとしても自然成立まで40日間はたとえ自民党といえども解散出来ません。この期間を有効に使い国民にアピールすることこそ政権奪取へ向けた政党のあるべき開かれた姿だと思うと残念に思います。都合のいい時のみ個人献金を主張し、党員・党友を募っても肝心の代表選挙に参加できないのではいったい何なのだという気になりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
民主党は本当ならもっと開かれた代表選をして、自民党とは違う、ということを示すべきです。
そうでないと、普段言ってることは口だけだと思われます。

小沢の陰謀のようですね。
時間をかけたり、党員・サポーターに投票権を広げたりは、
どちらも反小沢の岡田有利に働くということのようです。
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY200905130052.html

  • 回答者:匿名君 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
小沢氏の思惑はどうあれ、他の民主党の議員は本当に政権交代の信念をもっているのでしょうか。持っているのであれば、小沢氏の思惑どおりには動かないはずです。
今回の代表選でそれが問われていると思います。

今回は小沢さんの意見というか意志がすごく働いてます。
民主党というより小沢さんの意見。
短期間でするのは、鳩山さんに代表になって欲しいから。
期間が長いとどうしても国民の声が反映します。
今回のように短期だと国会議員だけの投票でできます。
そしたら数の力で鳩山さん有利。
けれど長期だと地方の民主党員の投票も可能になり、その場合は民衆の声ということで鳩山さんにならない可能性もあります。
小沢さんは院政をしたいから、鳩山さんにどうしてもなって欲しい。
今の民主党は、国民の意見より今後自分のポジションをどうやって主死するかということばかり考えているように思えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
民主党の議員たちには、本当に政権交代がしたいのか、小沢さんの剛腕を恐れて自己保身がしたいのか、今回の代表選で問われていると思います。

今回は解散総選挙が近いからだと思います。

それと あまり長期間に渡って代表候補を立てると
内部でギクシャクする関係が出来上がるみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
代表選をするくらいで内部がギクシャクする政党が、いままでできなかったような大改革ができるんでしょうか?
ちゃんとした代表選をして、民主党は盤石だということを有権者に見せてほしいです。

もっと政策など表明し、党員全体の投票があればと考えていました。
選挙戦で民主党のこれからなどを聞きたい。
院政をひきたいお方の多数決とやら、強引にことを運んでいいことはないと思います。

  • 回答者:新しい風 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
民主党は別に政策を訴えなくても、もう自民党はいやだ、という世論だけで勝てるとおもっているのでしょう。

総選挙が近いことを考えると国民の意思を反映させた党首選びをするのが本来の姿だと思います。
国会議員だけで選ぶのではなくて2週間ぐらいの余裕はあると思いますから一般国民(民主党党員)の声を反映して選んで欲しかったです。
政権交代を狙っている党であるから国民の目線を考慮しながらやるべきだと思います。

  • 回答者:ソーダさん (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
国民の声に背を向けて、政権交代ができると思ってるのでしょうか。
民主党は本気でやって欲しいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る