すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

以前、山形の山寺を参拝した時に息切れなどがあり、苦しかったことが思い出されましたが、今回は杖を使用したところ比較的楽に登れました。そこで疑問ですが、杖を使うとどうして楽になるのでしょうか。登る速度はほぼ同じと考えると、単に足に掛かる負担の一部を腕(杖)に分散させただけだと思うのですが。

  • 質問者:しゅうちゃん
  • 質問日時:2009-05-27 20:34:07
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろいろなコメントをありがとうございました。
これからもわからないことがありましたらお教えください。

杖は必要です。

やはりバランスを取りやすいし、

体重の重さが杖にかかるので歩きやすくなります。

どうしても人間、しんどいと、頭が下がってくるので

体重が腰に行きます。

それをやわらげてくれるのも杖です。

  • 回答者:マル○ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

単純な回答ですが、杖を使うことで、姿勢もよくなるからです。
前傾すると、腰に負担がかかり、体全体がおかしくなります。
余計な前傾を防止するのに、杖は重要な役目をしています。
スキーのときにストックを使うのと似ていると思います。

  • 回答者:負荷分散は姿勢も正す! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。
登りよりも下りの時にストックは効果があるんですよ。
膝に負担がかからないので、女性にはおすすめです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る