すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

腎臓病に良いレシピってどのようなものでしょうか?
食事療法でなんとかできるレベルなのですが、何をどうすればおいしく食べられるかさっぱりわかりません!

  • 質問者:台所
  • 質問日時:2009-06-02 07:27:42
  • 2

一口に「腎臓病」とは言えないのが腎臓病の食餌療法です。

腎臓の病気ででも、何種類もあり、正反対のものもあります
しかし、基本では塩分の制限です。

急性腎炎の場合は、塩分を排出する作用があるカリウムを含んだ食物を積極的にとることで塩分制限を助けますが
腎不全の場合では、カリウムが逆作用し、「悪玉」になってしまいますので要注意です。

カリウムはたいていの野菜には含まれておりまして、
特に、豆・豆製品・貝類・きのこ類・わかめなど海藻類・バナナなどにも大量に含まれています。

こう言い出すと何もたべられないじゃないか、となりますが
カリウムをあらかじめ減らしてしまうと良いです。
いったん、茹でこぼし(茹でて湯は捨てる)をすることでカリウムが減らせます。

豆などは腎不全の場合特によく茹でこぼしをして気をつけてください。
納豆は生で主に食べるので食べないほうが良いですね。

しかし、食餌療法だけで様子を見るレベルというところだということですから
おそらく軽い腎炎ではないかと思うのですが、それならば、カリウムもとるほうが塩分を体外へだしてしまうので、ちょっと言い切れません。

まずはお医者さまでもう一度きちんと病状を聞いて、指導の書いたものなどをもらうところからいけないもの、良いものを見てから考えるのが無難ですね。
逆作用するものをがんばって悪化しては大変です。

お大事になさってくださいね。

また、塩分を控えておいしく食べるコツですが、こしょうやだし、香のモノを利用します。

レモンは塩気を錯覚させる味ですので、肉などを焼いたら塩はぱっとかけずに必ず指先で(二本だけで)つまんで高いところからふり、レモン汁とこしょうをかけるなど工夫してください。
酸味は食欲をそそるので酢なども活用するといいですね。
南蛮漬けなどはとくに塩分控えめに良いです。
油もごま油など香りの良いもので調理すれば味がなくても結構食べられますよ。

  • 回答者:白エプロン (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

医者って、ちゃんと病名を教えてくれないんですよ。病気で違うこともあるなんて全然教えてくれませんでした。まー評判の良くないとこなんですが。
「腎臓ですねー。まあ、食事療法でなんとか良くなるかなーというとこかなー」
ですよ。これそのものでした。
今度診察に行くときに、きちんとした病名と何を制限したらいいかなんかをはっきり教えてくださいって言ってみます!あと、本でも買ってきちんと病気ととりくみたいと思います。
ありがとうございました。

並び替え:

基本的には、タンパク質・塩分・カリュウムの制限が必要です。
タンパク質は良質な物を取ることです。
こちらをご覧ください。

http://health.goo.ne.jp/recipe/foodcare/6.html

http://www.osaka.med.or.jp/health/365/365_018_top.html

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin26e.html

  • 回答者:ken33 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、どうもありがとうございました。
がんばります。

腎臓のダメージがどのような場合によると思いますが

腎臓への負担を避けるには「塩分やタンパク質を控える」ことだと思います。

たとえば、塩鮭なら薄塩のものを選ぶとか、はじめから塩分が多く入ったモノは茹でたり、湯にくぐらせると、塩けが落ちます。

タンパク質は植物性の大豆製品をオススメします。

かつて、医師の指示で、このような食事を心がけていました。 お大事に。

===補足===
塩分を濃くしないで満足した味にするには、出しをしっかり効かせることと、酢を補ったりすることです。満足感がでますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答どうもありがとうございます。
塩分ですよね。
塩辛いものが好きだもので辛くなりそうです!
がんばります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る