すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

アメリカの大学(院)に留学を考えておられる今TOEFLってどういう受験方法んあっているのでしょうか?1990年に私が受験したころは完全にペーパーのマークシートでリーディングとListeningだけだったのですが、その後パソコンを使ってCBTとかいうので受験してペーパーの600点がパソコンの250点に相当するとも聞きました。今もCBTのままでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-06-06 14:10:58
  • 0

iBTですよ。
http://www.cieej.or.jp/toefl/toefl/format.html
話す試験もあります。
PCと向き合ってやりますが、こちらがまだリーディングなのに、隣の人がスペーキングテストを始めると、うるさくて集中できませんでした。人の出入りも激しく、非常にやりづらいテストですので、注意が必要です。

  • 回答者:バン亀 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る