すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

私は世帯主として、定額給付金を受け取ったのですが、それぞれ個人に給付されているものなので、給付されたお金を個人に渡さなければならないのでしょうか?すべてを家計の足しにするなどはできないのでしょか?

  • 質問者:ちちうえ
  • 質問日時:2009-06-10 09:10:39
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろんなご意見ありがとうございました。
人それぞれ考え方があり参考になりました。

http://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/13815.html
総務省トップ > 政策 > 国民生活と安心・安全 > 定額給付金 > 定額給付金に関するQ&A
を読むと

問3 定額給付金の給付を受けるのは、誰になるのですか?

(答)
 定額給付金の給付は、基準日現在における世帯の世帯主(外国人の場合は個人。「申請・受給者」といいます。)に対して行われます。申請も、世帯主(外国人の場合は個人)が行います。
 世帯主の方は、その世帯の構成者の状況に基づき算出される給付額について、その全額を自らの権利として受け取ることになります。
 世帯の構成者それぞれが相当額を受け取るものではないことに、ご留意ください。

とありますので、世帯主様の御意の元に。。。

  • 回答者:世帯主になりたい。 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます。
給付金がだれに支払われるかがもっとも
知りたかった内容なので、参考になりました。

並び替え:

できません。
うちは子供に全てあげました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

世帯主だからといって勝手に決めるのは駄目だと思います。
家族で話し合って何に使うか決めれば良いと思います。

  • 回答者:bb (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何も相談もせずに世帯主だから。という理由で使い道を決められたら後々問題があるかと。

話し合った結果、家計の足しにする。というのであれば何の問題もないと思いますよ。

実際、我が家もそうですし^^;

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家族で話し合って何に使うか決めればいいんじゃないかな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

定額給付金と名を変えた「定額還付金」
 貴方が納めた税金の一部が還付されたものです。
 一義的には貴方の意向次第です

この回答の満足度
  

ここは 当主としてのアナタの決断次第です。
全てを家計の足しにするもしないも
アナタ次第です。
アナタがしっかりと言い聞かせれば
全てを家計の足しにしても問題ないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家族構成がわかりませんが、同居者が、子供(未成年)だったら、働いてないんだし、世帯主さんが家計の足しにしても問題なさそうですよね。
20歳過ぎて、働いているお子さんがいるんだったら、税金も払っているだろうし、ちゃんと、渡してあげたほうがいいと思うし、同居者に、両親とかいたら、やっぱり、渡したほうがいいのかなと思います。
わが家は、夫婦二人で、社宅住まいですが、いろいろな事情で、旦那の実家に住所をおいているので、義父が、世帯主として、受け取りました。
私達夫婦の分は、きちんともらいましたが、車の税金の支払いの足しになって、飛んで行きました。
義弟夫婦のところは、子供が3人ですが、小学生や幼稚園児なので、子供には渡さず、家計の足しにするといっていました。
家計の足しにしているご家庭、多いのではないでしょうか。
ただ、子供が中学生以上だと、給付金のことも知っていると思うので、家計の足しにするということを話してあげてもいいと思います。

  • 回答者:葵遥 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

家族と御相談して決めてよろしいと思いますよ。
リーダーシップを発揮して、頑張ってください。

  • 回答者:プリ臼 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

定額給付金はうちは息子が2人分入りましたが.子供の服を買ったり食事に一緒に行ったりする事で消費しましたよ。
なので家計の足し..それでいいと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

扶養家族の分は世帯主が決めていいのではないでしょうか。
我が家は成人した子が一人いるので、その分は家計を預かる私が直接本人に渡しました。
未成年の子の分は旦那に相談しました。
結局高校生なので自分で使いたいだろうという事で全額渡しましたが、
学費に回したり生活費の足しにしても問題はないと思います。

  • 回答者:扶養家族 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

独断で決めるのはどうかと思います。

一応、ご家族の皆さんに尋ねて、了解さえあれば、いいでしょう。

未成年者や、まだ社会人になっていない家族の分は、話をした上で、
世帯主に決定権があってもいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それぞれの家庭の事情があるのでしょうから、家計や学費やレジャーで使うのは自由と思います。
各個人も使いたいこともあるでしょうから、家計の足しにするのにしてもいくらかはお渡ししたほうが、よいとは思います。

  • 回答者:マイラー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

定額給付金は、本来世帯主に対して還元されるものであって、個人に給付されているものではありません。でも、家族の人数に応じて給付額が異なるため、個人に給付されると勘違いしている人が多いんですよね。

家族構成が分かりませんが、全額を家計の足しにするのが難しいとしても、それぞれの個人に対して給付額全額を渡すのもおかしいので、一定額ずつお小遣いとして渡して、残りを家計の足しにしてはどうでしょうか?

  • 回答者:ぶんぶん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます
給付金はやっぱり世帯主に還元されるものだったのですネ!
あとは、家族と相談して決めます。

各人の同意が無ければ、すべて家系の足しにすると言うのは、定額給付金の趣旨に反するかも知れないね! 遺恨を残さぬように良く話し合った方が良い。

この回答の満足度
  

一応個人に支給されるのだから話し合いされる方がいいと思いますいくら家族といってもだまって使うと言うのはマズイと思います

  • 回答者: (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

世帯主に、まとめて振り込まれているわけですから、家計の足しにしてもかまないと思います。
我が家は、車検費用に補てんしました。

  • 回答者:昨日振込されました (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それは各家庭の事情で、話し合いをしてどうすべきか決めればよいのではないですか。
政府からはどうすべきだという話はでていないので。
基本的に預金はせずに地元で使う、これは政府の要望ですが。

  • 回答者:カン (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家族の世帯主に対して支払われるのが、基本となっています。
支払われる金額が、家族構成人数で変わってくると考えるべきです。

しかし一般的には、個人に支払われることのイメージが強いので
家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。
半分を個人に、半分を家族全体で・・・・ という感じで・・・・

  • 回答者:oOo (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る