すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

梅雨時期、洗濯ものの生乾きによる悪臭にどう対処されていますか?
我が家ではベランダが北向きなので、もともと洗濯物の乾きが悪く、今の時期室内干しでタオル類まで生乾きによる悪臭で困っています…
 乾燥機があれば良いのでしょうが、残念ながらありません。
 この悪臭を解決する良い方法は無いものでしょうか?

  • 質問者:梅雨の困りごと
  • 質問日時:2008-06-22 23:42:21
  • 0

お酢は殺菌作用があるので、大匙1~2杯ほどいれると良いそうです。
お酢のにおいはまったくしないですよ。
環境にもやさしいし、肌への影響も心配ないし、私は実践しています。

  • 回答者:エコエコ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速試してみます。
ありがとうございます。この方法が効果あれば長年の悩みも解決します。

6月29日現在、「お酢」は大変効果がありました!
ありがとうございます。しばらく続けて効果を実証してみます。

並び替え:

洗剤を部屋干し用にかえる。
扇風機をまわして室内の空気を循環させる。
梅雨時期なのであきらめてコインランドリーにもっていく。

でしょうか。

  • 回答者:とろとろ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
正攻法の対策ですね。コインランドリー案は難しそうです…量が多いので。

誤魔化しにしかなっていないんだとは思いますが、香る柔軟剤を加えています。タオルなどは肌質もよくなりますし、生乾きの臭いも柔軟剤のにおいで抑えられて(誤魔化されて?)いる気がします。

  • 回答者:ジメジメ (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

香るタイプはどれも効果がありませんでした。
何かもう悪臭を放つ菌?が繊維の中まで入り込んでいるような気がするのです。

私はお掃除の時にも使えるクエン酸をすすぎの時に入れています。
お洗濯の時だけの為に買うのはもったいないなぁと思いますが、柔軟剤のかわりの仕上げ効果や、洗濯層の洗浄効果があったり、トイレの黄ばみとりや水で薄めると脱臭効果もある万能の洗浄剤です。2,300円程度でそこそこの量が買えるのでいろいろな洗剤や脱臭剤を買うより安くつくと思います。

あとは扇風機などで風の通りをよくしたりして生乾きの状態が少しでも短くなるようにしています。

  • 回答者:舞花 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

クエン酸の話は聞いたことがありますが、使った事はありませんでした。
扇風機は使っていますが、「焼け石に水」のような気がします。
お酢で試してみて効果なければクエン酸でチャレンジしてみます!

洗濯洗剤を"除菌"できるタイプのものにすると良いみたいですよ。
濡れたまま長時間置いておくことで、雑菌が増えて、それが悪臭の原因になるそうです。

また、洗濯物と洗濯物の間が狭いとさらに乾きにくいので、できるだけ離すのが良いと思います。

あとは、干すときはお風呂場に。
意外ですが、お風呂場は常に換気されているので、湿気を逃がしやすいんだそうです。
私もやってみましたが、確かに部屋に干しているときより匂いが気になりませんでした。

  • 回答者:Chevy (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん、我が家の場合、除菌タイプの効果はまったくありませんでした。
少しはマシなのかもしれませんが…
浴室で干す事は実践してみます。

「部屋干し用」と書かれた、洗濯洗剤や柔軟剤はご利用されていますか?
私は、部屋干し用と書かれた(粉も液体も使いました)洗濯洗剤と柔軟剤を使ってから
かなり生乾きの臭いがなくなりました。

それから部屋の中の空気が流れるように、扇風機をかけたり、除湿器をかけたりしました。

洗剤と、部屋の中の空気が停滞しないようにするのと、ファブリーズのような
除菌スプレー、このトリプルで攻めてみてはいかがでしょうか??

  • 回答者:なも (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「部屋干し用」、使った事がありませんでした。
次の買い替えの時に試してみます。ありがとうございました。
ファブリーズ、使っていますが正直気休めくらいの効果しかありません…CMは誇大だと思います。あるいは我が家の細菌がとりわけ強力なやつなのかもしれません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る