すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

小6の娘はピアノを習っています。先生のお宅では気にならなかったのですが、広いホールで弾いたりすると、音がこもった感じで大きな音が出せていません。曲調に関係なく強く音を出す練習をしていますが(先生にやりなさいと言われた訳ではなくて、自分で勝手に練習させてます)こんな練習法はダメでしょうか?とにかく、バンバン鍵盤を叩いて弾いてます。

  • 質問者:ねこ
  • 質問日時:2008-06-23 21:41:56
  • 0

あまりお薦め出来ない練習ですね。
ホールと先生のお宅とでは響きが違うものです。
ホールにもよりますが、音の反響を無くす造りになっている所が多いので
こもったように聞こえてしまうのかもしれませんね。

もちろん小さな音から大きな音まできれいに演奏できることは必要ですが、
ただ強く鍵盤を叩く練習をしていると、余計な所に力が入ってしまって
スムーズな演奏が出来なかったり、変な癖がついてしまう心配があります。
先生と相談して、的確な練習をされたほうが良いと思います。

お子さんがステキな演奏出来ることを願ってます。

  • 回答者:楽器好き (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
そうかぁ~なるほどぉ~っと、
とっても勉強になりました。
やはり我流はバツですね!

並び替え:

小学校6年生ですとそろそろ指の力も付いてくるのである程度強くひくこともできると思いますが、音がこもることと強くひくことは必ずしも一致しないはずです。
基本的に音のキレを良くすること!そのためには指を丸くして指先で引くことが大事だと思います。ジャズピアノなどでは指の腹で引いているような人も見かけますが、ちょっと爪が伸びていると鍵盤に爪が当たる音が気になるくらい指先で引くのがいいようです。
鍵盤をはじくように弾けるようになると音がこもるのが減ると思います。先生がどのような指導をしているかわかりませんが、よく相談してみるのがいいのでは?ちゃんとした説明をしてくれないようであれば、先生を変えるというのも手かもしれませんね。

  • 回答者:マスターどんぐり (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
そういえば、先生からよく指を丸くしなさいとよく注意を受けています。
とても参考になりました。

ピアノを習っていましたが...単にバンバン弾くのではなく..
段階として..ハノン練習曲の一番からするでしょ。
ハノンと平行しながら..チェルニーと入ります。
ハノン自体が全部の左右の指を器用に動かす練習なので..毎日必ずトレーニングとしてします。それは思い切り叩く様に強く弾けばいいのです。

曲自体を弾く時は.オブラートやフォルテ.とかありますから..強弱は優しさ.弱さ.強さ.激しさ.ゆるやかさ.軽快さは感情として出せる様になれるかですから..その練習ではダメですよ。どう叩けばヤワラカク ヒケルカ ガ
ワカラナイママニナリマス。

  • 回答者:kako111jp (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございました。
勉強になります。
参考にさせて頂きます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る