すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

お弁当をつくったほうが食費は安くなるでしょうか?

  • 質問者:redstar0103
  • 質問日時:2009-06-29 06:28:25
  • 0

並び替え:

家にあるもの/残り物を使えば安く済むと思います。

  • 回答者:てる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当をつくったほうが、食費は安くなるでしょう。

  • 回答者:あい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当の方が安いです。

家にあるもの、

夜ごはん残り物を適当に詰めるので、

安上がり。

  • 回答者:ワンピ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん安く済みます
晩御飯の残りをつめたりしてかなり安く済みます

  • 回答者:ひさ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当を手作りしたほうが安くなります!お弁当のおかずに500円もかからないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

夕食の残り等を使ったりすれば十分安くできると思います。
だから、弁当男子が増えているのではないでしょうか。

  • 回答者:・・・ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

それは安くなるでしょう。
卵焼きも1個の半分で済むしウインナーも1本入れるだけだし..昨日のおかずの残りでも
OKなので。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

安くなりますよ。
たとえばおにぎり。
梅のおにぎりコンビニで100円だとしても家で作ったおにぎりならばせいぜい30円位ではないでしょうか?

お弁当箱に詰めて持っていくとしても、300円あったらかなり豪華なものが作れます。
300円じゃノリ弁位じゃないですか??

  • 回答者:手弁当 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ケースバイケースです。

初期費用も考えてください。
お弁当箱 新品買って、水筒買って。

途中でやめたら高くつきます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

外食よりも安いと思いますが、もっと節約するためには、お弁当のためにおかずを作るのではなく、前の晩のおかずを利用するなどするとよりよいと思います。

この回答の満足度
  

かなり安くなります。。。。。

  • 回答者:。 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

使う食材によるけど、一般的には安上がりますよ。

  • 回答者:sooda (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

絶対に安くなります。
工賃(少し言葉が変ですが、、、)自分家持ちですから、、、
家にあるものを使う、残ったものを上手く加工する。。
工夫次第で、どれだけでも安く、美味しく出来ます。

  • 回答者:とむ (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

安くなると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

間違いなく安くなると思います

この回答の満足度
  

我社は補助があって250円弁当があるので作るよりは安いと思います。
でも家の弁当です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当は一人分しか作りませんが、うちは安くなりました。
以前は、お弁当用に冷凍食品を沢山買っていたのでそんなに安くありませんでしたが、一時期の騒動以来、冷凍食品を一切買わなくなったので、食費がガクンと下がりましたよ。

前日の夕食がお弁当に向いている物だと少し多めに作って活用しています。

玉子料理では、玉子焼きだと玉子を2つ消費してしまうのでゆで玉子にするか、丸いホイルケースに少量のサラダ油を垂らしてフライパンに乗せ、玉子を割り入れてカップ入り目玉焼きにしています。これだと、場所を取るので他のおかずが少なくて済みます。

後は、たまねぎ・にんじん・ピーマン等を使った野菜炒めや、安売りしている時のシャケ・塩さば・鶏もも肉を買って冷凍しておき、ちょこちょこ使っていますよ。
食費がピンチの時なんて、野菜ばかりの天ぷらを入れることもあります。

うちの場合、水筒も持たせているので、随分節約になっているみたいです。

  • 回答者:節約中 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

断然安いと思います。その代わり、なるべく家にあるもので作ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

安くなります。
お弁当用の食材をわざわざ買わないことです。
飲み物も、持って行くと良いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当用にわざわざ食材を買ったりしなければ、断然安くなります。

  • 回答者:ほっかほか (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

弁当じゃなかった場合に何を食べてるかにもよると思いますが、一般的には出来上がってるお弁当を購入するよりは、自宅で手作りした方が安上がりです。
テレビで都内で280円弁当を出す店が特集されていたのですが、そういった弁当が売ってる店が近くにあるのであれば買った方が安いこともあり得ます。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当を作った方が食費は安くなると思います。
外食やコンビニの弁当は、人件費や企業利益が加算されていますから、作った方が割安になります。

  • 回答者:bb (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

外食すると、\1000程度かかりますし、持ち帰り弁当でも
\300~\500するので、手作りお弁当にしています。

飲み物も、お茶を500mlのペットボトルに入れ替えて持参
しています。

朝炊いたご飯をお弁当箱に詰めて、おかずは冷凍食品半額
の時に買ってきたものです。

単価計算はしていませんが、\200以下で済んでいると思って
います。

1月20日として、お昼代は\4000以下で済んでることになります。

  • 回答者:サマンサ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の場合は、今自宅待機中の主人がいるので、毎日お昼を作っているのですが、お弁当を持って行ってた時と比べてお金がかかっています。ましてや毎日外食・コンビニ弁当の人はすごいことになってると思いますよ。

お弁当ですと、夕飯の残りを使うこともできるので経済的ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お弁当の食材にもよりますし、かけた時間をお金に換算すると・・・ どうでしょう。

一人分より、複数分をつくったほうが割安にはなると思います。

でも、手製のお弁当は何にも替え難い値打ちがあります。

愛情のこもったお弁当は、美味しさの前に愛を感じますから。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

なると思いますよ。買うと高いです。余った材料や夕食の残り入れています

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なると思います、外食や販売されているお弁当は
人件費や企業利益が加算されていますから、
その分つくったほうが割安になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の場合は家で自炊していますので
お弁当を作った方が安くなります。
コンビニで毎日お弁当とお茶を買っているような方なら
お弁当にすることで安くなると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

質問者さんの普段の生活によると思います。たとえば、普段から自炊をしていて、毎日続けるなら安く済むと思いますし、あまり自炊はしないという方でしたら、かえって高くつくこともあります。

他の方もおっしゃっていますが、社員食堂があるところで、そこの値段によると思います。私の会社は社食はありますが、社食にしては値段が結構高く安くても豚丼味噌汁つきで350円。定食は500円くらいになることがあるので、お弁当の方が安く済みます。

質問者さんがスーパーなどに行きなれていて、安い材料でいろいろなメニューができたり、実家から通っていて、食材が家にあったり、前日の残りでも良かったりすれば、安く上がります。

逆に、週に1,2回とか、普段自炊をしないけど、お弁当のために食材を買う。といった場合は、高くつきます。

  • 回答者:me (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

外食産業でまかないがある所は別として、外に食べに行く、コンビニで買ってくるなどと比べたら格段に安くなりますね。

時間気にすることもないし、良い事が多いと思います。

これからのシーズンはちょっと気をつけないといけませんが。。。

  • 回答者:つき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

外食の価格、手作り弁当の内容によって違います。

手作り弁当を200円程度で作れるようだったら
手作りの方が安いですね。

250円弁当が手に入る環境でしたら
光熱費・手間を考えると買ったほうが安いような・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なります。

カロリーや栄養バランス考えたら、外食or買い食いではロクなもの食べられません。

  • 回答者:あ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

最近は、弁当の方が高いような気がしますよ。

ほっともっととかコンビニでも最近300円だし

こまごました材料買うより、安いでしょう!

おいしいし

  • 回答者:さぶ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前日の夕食の残りを利用したり、作り置きして
冷凍しておいたりすれば断然に安上がりです。
栄養バランスもいいですしね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

安くなると思います。
野菜などをまとめて買って、小分けにして冷凍するなど工夫すれば、
けっこう安くなりますよ。

ただ社員食堂がある会社ならば、
材料費や手間だけでなく、温かいものを温かく食べられることを考えると
社食のほうがいいと主人はいいます。
200円で前日の残りが入った弁当よりは、
300円で味噌汁がついた社員食堂のA定食のほうがいいようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なりますよ。
外食、コンビニ弁当でも500円くらいはしますからね。
食材をまとめ買いして、冷凍するなりしたらお得だと思います。
晩御飯の残り物を入れると安上がりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

夕食のおかずを気持ち多めに作って詰めるとか
上手く工夫すればほとんど材料費をかけずに作れますが
こだわってお弁当のためだけに買い物したりしてると
帰って高くつく事もあるとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

栄養のあるものを安くならお弁当の方がやすくなります。人件費やお店の家賃がかからないので。でも、吉野家やマクドナルドで食べるなら弁当より安くなることがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なりますよ~
でも1パック小分けになる冷凍食品を多用すると
外食のワンコインより高くなるときがあるので気をつけないとです
昨日の晩御飯の残りを上手くアレンジするとかでダイブ安くなります
餃子なんてザク切りにして卵でとじちゃうと美味しいオムレツになります^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やすくなりますね。
ただ簡単な冷凍食品ばかりいれてると
割高にはなりますが 家にあるようなものでつくれば
かなりやすくなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

贅沢な食材を使用せずに、残り物を利用するなどすれが、外食や市販のお弁当よりは、安く出来ると思います。

この回答の満足度
  

それは・・・おかずによります。
残り物など入れれば経済的ですね。
残り物イヤ、毎日同じものはイヤ、好み、栄養バランス・・・などうるさい人なら
かえって高くつくこともあります。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

市販の冷凍食品などを多用すれば、割高になるかもしれませんが、生鮮食品を買って自分で調理すれば、安くあげられると思います。

この回答の満足度
  

今日作った子どもの弁当・・・卵1個分の卵焼き(まとめて作って冷凍にしてあります)、かぼちゃの甘煮(これもまとめて作り冷凍)、ミツバのからし和え、プチトマト、ご飯に梅干ししらす干しごまを混ぜたもの、こんにゃくゼリー1個・・・原価150円ほどです

コンビニのおにぎり1個の値段、お弁当なら栄養バランスがとれているでしょ?

お念頭作りの手間を少しかければ、経済的で健康的の一石二鳥ですよ

  • 回答者:節約母さん (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの場合、材料費と光熱費で200円~250円くらい。
それにかかる手間を気にしないのであれば、
安い弁当は300円くらいですから、作ったほうが安いです。

  • 回答者:工夫しだいで安くなる (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭でご飯を炊くと
どんぶり1杯を計算すると、約50円ぐらい。
玉子焼き(卵1個)で、約20円。
市販の(冷凍食品の)お弁当のおかずを複数種類を入れて、約180円
合わせて、お弁当の費用は、だいたい250円ぐらい。

外食で250円で収めるのは、なかなか厳しいでしょうから、
お弁当を作った方が安いのでしょう。

  • 回答者:ジンジャー (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

300円弁当が流行っていますね。
弁当もどのくらい質素ににするか、豪華にするかですが割安には間違いないです。
食事時間が短いので、簡単なおかずにしてもらっています。
前日の残りや冷凍食品など詰め合わせてもらっていますので200円位でしょうか。

極端な日はおにぎりとカップラーメンもあります。
周囲も半分くらいそうです。
コンビニ弁当で500円位になります。

  • 回答者:マイペース (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る