すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 防犯・防災

質問

終了

我が家の防災対策や防災用品の準備は?

  • 質問者:祐斗のじいちゃん
  • 質問日時:2008-06-24 14:55:21
  • 0

並び替え:

ラジオ、懐中電灯があるといいと思います。

  • 回答者:こん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

市販されているものでもいいので、非常用防災袋は備えておいた方がいいですね。それだけ持って出れば大丈夫というようなものです。

そして、避難する先の学校等施設はどこにあってどういう設備・備蓄があるのかもしっておきたいです。

あとは、どんなに災難にあっても折れない心が大事ですね。

  • 回答者:シゲ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

祐斗にきかれたのでしょうか?(笑)
もし宿題などの参考に、というならご期待に添えませんが・・・

とりあえずなにも用意はしていません。
ただ、腹案を持つようにしています。
「水がない、どうしよう?」→「川があるから濾過・煮沸して使おう」
「火が無い」→「ライターがいくつか、車にもある、灯油もあるから
雑巾を芯にして使おう」等など。

なので今、家とその回りに何が、どの辺りにあるかを掌握しておくのが
予算もかからずお勧めです。そうすることにより現物として揃えて
おかなければならないものも見えてくると思います。

  • 回答者:A/J (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東急ハンズで、シーズンはずれなのか、安くなってた防災グッズセット買いました。ロープと簡易トイレと食料と500mlくらいの水が1本。どう考えても、水とトイレがたりないですよね。3日分生きれるものを用意しておく必要があると聞いたことがあるので。
あとは、食器の飛び出しを防止しようと、地震対策用の扉止め?と、食器の下にひくすべり止めシートのようなのを買ったのですが、まだ取りつけてないです。

準備が無駄になることを望むばかりです。

  • 回答者:ふあ子 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

懐中電灯、軍手、ラジオ、油性マジック、筆記用具、接着テープ、手帳、缶詰、水、キャンディ、免許や保険証のコピー、くらいです。
伝言ダイヤル171の使い方を家族で確認しています。

  • 回答者:長老 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登山用品が最高の防災用品かと認識しています。
登山用品の他には、風呂に水を入れておくとか
通常の防災対策をしています。
きらりさんも回答しているので重複を避けると
登山用リュックに常に
○ヘッドライト(懐中電灯より頭につけるので両手が使える)
○古新聞紙(いざという時、身にまとって防寒、火をつける)
 などの役に立つ古新聞は優れものです。
○ダクロンのTシャツ
 吸水撥水性がある繊維なので汗を吸収して
 着ながら乾かすことができます。
○コンパクトガスバーナー(イワタニプリムスP171)
 http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/index.html
 高火力のガスバーナーでコンパクトだから便利です。
○コッヘル・シェラカップなどの食器
 チタン製で軽くて丈夫です。
○ウィスキーのポケット瓶
 災害時に酒など不謹慎と思われる人もいるかもしれません。
 しかし、私は災害時こそパニック状態から冷静になるために
 酒類は必需品と思っています。

登山用品が何よりもいいのは
ハイキングに行っていれば装備の点検もできるし
脱出時の体力も維持できるのではないかと思っています。

  • 回答者:PonyRider (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族の人数分の難燃素材リュックに、いろいろ詰めてます。
食料・水・ラジオ・ライト・軍手・ロープ・ビニールシート・救急用品・圧縮タオル・簡易トイレ・現金・連絡先および家族の集合場所の覚え書き・保険証などの控え・レインコートなどです。
食料と水は、年に1度は家族で試食会を開いて、賞味期限の迫ったものから食べて、新しいものに買い替えています。
それとは別に、キャンプ用品を屋外の物置に入れてあるので、テントやシュラフや鍋&食器セットなどもイザという時には役に立つと思います。
室内にガラスが飛び散らないように飛散防止フィルムを貼り、食器棚にはストッパーを付けています。背の高い家具は極力置かないようにしていますが、どうしてもの物には全て転倒防止具を付けています。

  • 回答者:きらり (質問から53分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

窓に飛散フィルム、倒れそうな家具に突っ張り棒、手回し充電ラジオに懐中電灯、3日分の食料と水、枕元に底の厚い靴。

こんな感じです。

  • 回答者:シーア (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも充電式の懐中電灯あります。
ラジオと電池も用意してます。
それと飲料水と、水でもどせるご飯を10袋
後は、枕元にスリッパを置いて寝てます。

  • 回答者:ぎろろん (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は富山県に住んでい隣の石川や新潟で地震があった時には、
(真ん中にはさまれているから)いつか必ず来る!と思い何かしなければ・・・と思うのですが、結局何もしていないです。
枕もとに靴(普段は履かなくなった靴ですが)と、ラジオと懐中電灯とアラームが一体化したものを置いてるだけです。
一応子供が使わなくなった通学用のリュックを利用して何か準備しようとは思っています。だって絶対いつか地震来ると思うので。

  • 回答者:きりこ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ハンドルを回して充電するラジオ付きの懐中電灯しか準備していません。

  • 回答者:うらら (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る