すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

千葉県に住んでいるのですが、彼も近所に住んでいるのですが、お互いにソフトバンクの携帯を使っています。
彼はボーダフォンの時代から使っているので当時のアドレスのままなのです。それはいいとして、彼曰く機種変更したのは2〜3年前らしいのですが、機種にVodafone の文字があるらしいのです。
通話やメールをするのですが、彼の方の電波の受信状態が悪過ぎて、いつもそのせいでケンカになりがちです!機種が古くても受信状態が悪かったりしますか?
何かいい方法はないでしょうか?

  • 質問者:お悩み中
  • 質問日時:2009-07-02 20:58:57
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

どうもありがとうございました。

並び替え:

きっと彼の携帯は「3G以外」ですね…
彼が「3G」に機種変更するのが、一番良いと思われます!

  • 回答者:999 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

最初に言っておくのが これはあくまで憶測です。
確かに ボーダフォンは電波がイマイチです。それはさておき
彼の住んでいる所に アンテナ(古い言い方)がないのではないでしょうか?
私はドコモなのですが 前に住んでいた所がかなり電波が悪くて 携帯にならなかったので・・・ドコモの HPで かなりクレームを入れましたら 電波が1もなかったのに クレームから1ヶ月ぐらいで バリ3になりました。
契約してから気付いたので「このまま 電波が改善されないようでしたら 即解約(違約金なし) 他社の携帯電話機購入の費用などを負担してください!契約時に電波を確認した時に 大丈夫と言ったのだから・・・」と言い張りました。

  • 回答者:携帯 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る