すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

くしもと海中公園のトピックス水槽で、今見られるものって何ですか?

  • 質問者:解く明係
  • 質問日時:2009-07-20 20:53:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

飼育するアオウミガメが産んだ卵15個が展示されています

http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre8/20090717-OYO8T00419.htm

===補足===
卵は上下が決まっていて途中でひっくり返すと死んでしまうので注意が必要だそうです
ウミガメは卵の時の温度によってオスになるかメスになるかが決まるそうです
29℃以下だとオス、29℃以上だとメスになりやすいと言われてるそうです
この展示水槽は29℃に設定されています 
と言う事はどちらでもOKということでしょうかね それとも・・・ということでしょうか

別にアカウミガメも産卵してましたね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「アオウミガメ」の卵が見られるそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アオウミガメの卵が見れるそうです。地元なのでテレビでしていました!

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

トピックス水槽では「アオウミガメの卵」が見られます

  • 回答者:せな (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アオウミガメの卵が見れるようです。

  • 回答者:ダルダル (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アオウミガメの卵…ですね。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=171892

2ヵ月後のふ化の瞬間を見てみたいですね。

  • 回答者:あき子 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

亀のたまご、動きませず、なにもおもしろくまないと 言われました
つれていかなきゃ良かった~~
骨折り損。伊勢にすればよかった 鳥羽とか
だめだ ここ。

  • 回答者:しんどいだけ (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お疲れ様でした! 水につかったピンポン玉・・・ですからね!!小亀にかえる頃なら少しは面白いかも・・・・

アオウミガメの卵が見れますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る