すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » コミック・漫画

質問

終了

漫画「美味しんぼ」が好きで アニメやドラマも見ていました。

ただ アニメやドラマみたいに テレビになると重要なテーマの時に
マンガほどハッキリと意見をいってくれないのが不満ですね。
(「くじら」とか「こめ」がテーマの時)

やはりテレビだ影響力が大きいからでしょうか。

よろしくお願いします。

  • 質問者:アニメ好き
  • 質問日時:2008-06-27 10:37:05
  • 0

「美味しんぼ」の原作者の雁屋哲氏については、漫画において発するメッセージを含めて批判的な意見を持つ人が結構多いようです。
近作でも「食の安全」に関して食品添加物評論家(?)安部司氏を持ち上げるなど、首をかしげざるをえない部分も見受けられます。
それはさておき、地上波テレビ局は「放送基準」という番組編集上の基準を設けており、各テレビ局は監督官庁である総務省所管の「放送法」において「放送基準」に従うことが義務づけられています。基準の中で「社会・公共の問題で意見が対立しているものについては、できるだけ多くの角度から論じなければならない」(第47条)とされています。
テレビ局は許認可事業ですから、あまりに一方的な意見を番組内で述べ立てると、放送基準に抵触=放送法に抵触ということになり、最悪放送免許の取り消し処分も受けかねないということになります。
新聞や雑誌等の紙媒体は監督官庁が存在しませんから、比較的自由に意見を表現できる部分があります。
こういった事情があり、漫画では可能な表現でもテレビアニメでは表現できないという現象を生んでいると考えられます。

  • 回答者:daikon (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

放送基準の説明 ありがとうございました。

今まで 本よりテレビのほうがきびしいなぁ 

くらいにしか思っていなかったので

並び替え:

「おいしんぼ」に限らずそう言った漫画がアニメになるとメッセージ性が低くなる傾向は有ると思います。恐らく自主規制やスポンサーに過剰に配慮しての結果だと思います。元々作者が言いたかったことをきちんと表現するのがアニメの本道だと思いますが、過剰な自主規制で原作の内容が歪められるのは本当に情けなく寂しく思います。

  • 回答者:よしべえ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

漫画「美味しんぼ」は私も好きですが…
確かに作中には極端な意見も多いと思います。

私自身は捕鯨賛成論者ですが、他の点では自分の考え方と合わない、
同意できない見解も多いですし。

まして鯨やコメのように、国際問題にまでなっているテーマについては
テレビではあからさまに言えない部分もあると思いますよ。

  • 回答者:imu (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る