すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

職場で自分の意見を言うのはどう思いますか?
私はまだ入社して1ヶ月くらいです。仕事のやり方等が言ってる人によって違います。それは何処の会社でもあることだとは思いますが。一体誰のいうことを信じたらいいのかわかりません。ある人の指示に従えば、ある人はこういうやり方だって感じです。事務とかなら何とかやり過ごしもできるのですが、病院勤務で、人の命にも関わってきます。その部署でやり方を統一してくれたらいいのですが、主に私がする仕事になるのですが、他の人も関わってきます、それなのに、師長は私だけにそうするように言って、他の人には何も言いません。朝礼もあって、皆の前できちんとこうするようにしましたって言えばいいのにって思います。昨日もこのやり方でって言われたのですが、その方法は3度手間くらいかかります。一応、わかりましたとは答えましたが、明らかに効率が悪いです。まだ新人なので、朝礼でこういうやり方でやりたいっていうのを言ってもいいのか迷ってます。どうしたらいいものでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-06 22:45:37
  • 0

並び替え:

それはリーダーにあたる人へ聞くべきでしょう

まじめにやる意思がありますが、現状はこうなので、どうすべきでしょうか、と、なるべく角がたたないように。

  • 回答者: 匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

新人の間はり理不尽だと思っても耐えることも必要だと思います。
しかし、明らかに効率が良い方法があるのなら提案してみるのもいいかと思いますが
もともとその方法を推奨してる人からはいい印象は持たれないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ新人さんです。

あまり言わない方がベストです。

ここは我慢してください。

偉そう、生意気だといわれてしまいます。

おかしな話ですが、

やはり上司が一番です。

間違っていたにしてもとりあえず「はい」と答えておくのが無難です。

  • 回答者:フレンド (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

意見は言うべきです。
ただ、先輩の意見をチャンと聞いた上で意見するべきです。
先輩の人達は経験と実績から、効率的なやり方を教えてくれているはずなので、教えてもらった方法を試してみて、
試した上で更に良い方法が有れば朝会で発表するべきです。
あなたが発表した事により他の人も新しい効率的な方法に
気付けるかもしれません。
頑張って下さい。

この回答の満足度
  

看護師さんでしょうか。
別の病院で何年も経歴があり、別の病院に移って1年目とかではないのですよね。
まだ仕事の要領がわかっていないかもしれないので、もう少し様子を見て見てもいいかと思います。
また、どうしても不安なようなら、朝礼のときでなく、婦長さんに直接、もしくは、同じ仕事をしている先輩に、自分の不安を相談してみてはいかがでしょうか。
朝礼で話すと、婦長さんか、他のやり方でやっている人を傷つけてしまうかもしれません。
まだ入社して1ヶ月なので、そこの病院の雰囲気などもつかんでいないと思います。
なので、個人的に仲良くなった人に、相談してみたらどうでしょうか。

  • 回答者: (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  

入社1ヶ月で病院全ての流れや体制を把握するのはムリだし、それについて意見を述べてKY扱いされても馬鹿らしいので、今は何でも言うとおりに動いて、歳の近いお友達を作りましょう。
先輩でもいいです、仲良くなれたら、自分はこういうふうに思うんだけど・・・と切り出してみては?
効率が悪く命が危険にさらされたら、そんな事を考えてる場合ではないので、全力で対応してください。

  • 回答者:持病持ち (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう少し様子を見てみてはいかがでしょうか?

人の命にも関わると言っても入社1ヶ月の人に重要な仕事を任せられるとは
思えません。
まずは、あなたがどこまでできるのかを見極めている状況じゃないですか?

ひとつ、アドバイスできるとすれば、師長さん・主任さんの言うことを
信頼し行うべきではないでしょうか?
そのほかの方から言われたのであれば「主任がこうしろといったので」で
いいと思いますよ。

  • 回答者:たん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

匿名さんの思いもわかりますが、
入社1ヶ月の今は、理不尽だと感じてもぐっと耐えて「上司の指示に従っていて」ください。
何事も、経験や期間を重ねた上で分かってくることが沢山あります。
職場の人間関係や風当たりのことを考えると、今は「頻繁に提案して、皆の視線を浴びるメリット』は薄い気がします。
まず、6ヶ月は様子をみて、そのあともう一度どのように提案したらよいか考えて発言してみてはいかがでしょうか。
新人であるので、上司の指示を今は素直に吸収してください。

  • 回答者:ちこ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

医療関係とは全く関わりの無い職場にいた者ですが、ちょっと思った事があります。
他の方が既に回答されている通り、新人教育の一環として質問者さんだけに指示を出している可能性は確かにあると思います。

が、ひっかかるのは
>ある人の指示に従えば、ある人はこういうやり方だって感じです。

この部分です。
人の命を預かる現場で、これってかなり怖い事だと感じました。

師長さんの指示通りの作業をしている質問者さんを見て、
師長さんからそういう指示が出ているのを知らない他の先輩が、
「そんな効率悪い事するな」という指示を出している

…という状況なのでしょうか?
だとしたら、それは単に師長さんと先輩方との間で意思の疎通が出来ていないだけに思えます。
効率の良し悪しの話はいったん横に置いててもいいので、師長さんの指示通りのやり方と、実際の先輩方のやり方が異なるという点については、「何故そうするのか」を確認した方がいいと思います。

提案するというよりは、「よく分からないので教えてください」というモードの方が、今の段階では良いと思います。

この回答の満足度
  

あなたは新卒でしょうか。
新卒ならではの視点というのは確かにありますが
それは1ヶ月くらいで言うものではないと思います。
また着卒でどこかで看護経験がある方なら、
前の職場のことは思いきって忘れることです。
長いものには巻かれろではありませんが、
その病棟のやり方もいろいろ試行錯誤して今のやり方に落ち着いたとも考えられます。

師長ともう一度話し合ってみて、あなたの意見が本当に適せるなら、師長も
あなたの意見を取り上げると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ある経営者です。

師長さんの効率が悪い3度手間が掛かるやり方に対して.何故そうするのかの過程で
何かそうしなければならない理由があるのではないでしょうか?

仕事に関して私自身も人に教えています。
合理的で手間がはぶける方法もある作業を.あえて手間を掛けてさせる場合.また自分もそれをする理由というのが過程にある場合はしてもらいます。

ひとつはその人に対する精神的な部分で教えて大事に考えるべき仕事の内容を把握させないといけないなという人にはそれをあえてさせます。
それをしてもらう事で.その人が気が付かなかった大事な仕事の意味合いが再確認できたらそれが今後身になると考える時ですね。

たとえば物を大事にという基本的な事を見失っている人にはカンシなどを徹底的に
消毒させたりします。
そんな物は消毒器に入れれば済む事で他の作業が出来たとしても.器具を大事に出来ない人でしたら.自らの手で消毒をしてもらい大事さを分からせるという考えを上の者は
するでしょう。

その辺の事をもう1度考え直してみて下さいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る