すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

これは忘れたらダメということはどのような方法で忘れないようにしていますか?

メモに書いておく、携帯のメモ機能を使う
頭の中で忘れない・・・などあると思うのですが

個別コメントは出来ませんが安心して回答
してくださいね^^
夜に終了させていただきます

  • 質問者:チーズケーキ
  • 質問日時:2009-09-02 08:57:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

様々な回答があり楽しく拝見させていただきました
手に書かれている人が案外多いのには驚きましたが
いいアイデアですね

メモは私もいつもやっていますが 携帯でアラームで知らせてくれるのは
今度挑戦しようと思ってます

只 お一人だけ私のミス^^;で4P付けてしまったので
その方にベスト差し上げようと思います
本当にありがとうございました

かれんだーに書いたり、メモに書いて
目立つ所に貼っておきます。

===補足===
OK、OK。
私もたまにやっちゃいます。
どうぞ気になさらずに!

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5P付けたつもりだったのに4Pになってました
お詫びします ごめんなさい

並び替え:

デスクの前に貼ってあるカレンダーに書き込みます。
これで忘れたことはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモしてPCに貼り付けておきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつも、夜に次の日にしなければいけないことを
チラシの裏に書いて、壁(決まった位置)に貼ってます。
どうせ捨てるものですし。
用事が終われば線を引いて行って、終わればぽい。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケータイのスケジュール機能に打ち込んで、
アラームが鳴るようにセットしています。
ちょっと手間ではありますが、
絶対忘れないのでいいです。

  • 回答者:とく子。 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモが一番ですね。
冷蔵庫に小さいホワイトボードを貼っているので、いつもそこに記入してます。

主婦なので、冷蔵庫は見る機会が多いです。

  • 回答者:お菓子好きです (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモです!!

太いペンで、でかい字で書いて、目立つ所に置いときます。

  • 回答者:あ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモを残しておきますね。
そして、自分自身記憶しておきます。
ずっとそのことを繰り返していってたりします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手に書きます

そうすると自然と覚えているので^^

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレンダーにフセンで内容を書いてはっておく
携帯電話の予定表に入れておく
頭の上のテーブルに明日の予定を書いてはっておく

この位しないと、何か忘れるようで不安です。
もう歳だから・・・

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモに書いてテーブルの上に置いときます。

  • 回答者:fis (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期限が短い順に

・百円ショップのタイマーを使う (風呂のお湯入れやオークションの入札など)
・カレンダーに書き込む (会合などの月の予定)
・Google Notebook (何時か役に立ちそうなこと)

  • 回答者:Sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

忘れてはいけない予定は携帯のスケジュールにアラームが鳴るように設定します^^

予定がある日の前日にアラーム設定しておき
思い出すようにしています。

買い物などはメモ機能を使います^^

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレンダーに赤ペンで記入しておきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

机の上にメモを書いて置いておきます。
忘れてはいけない時間などでしたら、
携帯のアラーム機能を使っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ポストイットにメモしてパソコンの画面に枠に
貼っています。

これなら毎日見るし、忘れることは少ないです。

  • 回答者:サムエル (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家は対面キッチンなのですが、そのカウンターの上にホワイトボーどが置いてあります。そこには家族の伝言とか、予定とか書き込みますが、通常は黒色のペンで書きます。
これは大事という内容は赤ペンで書きます。
用が終わった時点で消すという方法をとってます。

  • 回答者:忘れない機能 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手に油性ペンで書くことです。
これなら大丈夫。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモに書いて机の上に置いておいたり、ホワイトボードに書いておいたりしています。

ほんと最近忘れやすいです^^;

  • 回答者:困った (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段よくみる携帯電話に要件のメモを貼り忘れないようにします。。

  • 回答者:ねこねこ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手帳に書いておき、いつでも見れるようにしておきます。
また大きな紙に書いておき、部屋の中でいつでも
見えるようにしておきます。
何箇所も同じように書くといつでも目に入るので
いいかなと・・

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分宛にメールを送ります。
あるいは、母宛にメールを送ります。こうすると帰宅した時に、言ってくれrます。

  • 回答者:体脂肪 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯のメモ機能を使う ですね。

最近、年のせいか物忘れが酷くなりましたのでなるべく携帯を利用してます。

50代 男性

  • 回答者:リーマン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家でも仕事場でも毎日必ずPCを使うので、
キーボードの上に大きく書いたメモを置いておきます。
私の場合、付箋などでは忘れてしまうので。

  • 回答者:忘れ男 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱりメモしかありませんね。
メモは確実です。その場で忘れないようにするのはメモが一番です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手帳に書き込んだ上に、携帯に登録します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレンダーにメモ書きしておきます

  • 回答者:q (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学生並みですが・・・・その日のうちに解決することは手に書いています。
他はやはり携帯のメモ機能です。
メモだと持ち忘れて外出するとなんだっけ?ということが多いですが、携帯なら忘れる心配ありません。

  • 回答者:マッチョ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯のメールで、自分自身に送るようにしています。
メールのタイトルを『○月○日にやること』というようにして、自分からのメールはフォルダわけしてあります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯電話のカレンダー機能を使っています。
すべて1〜2時間くらい前にアラームを鳴らす設定にしています。

  • 回答者:わすれんぼ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は手帳に書いています。
いつも持ち歩く小さな手帳と、自宅においてあるB5ぐらいの大きさのスケジュール帳の両方に記入しています。
毎晩寝る前にこの二つの手帳を見て就寝する習慣がついています。
二つ見るのは、やはりどちらかに記入漏れしていることがたまにあるからです。
最近物忘れが多いのでとくに気をつけています。

  • 回答者:黒皮の手帳 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモに書いて机の上と冷蔵庫に張っています

  • 回答者:このみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯のメモに書いたりやパソコンに常に表示される設定にして、メモを書いたりしますね。
重要度が高い時は自分宛にメールを送信しておいて、後でもう一度見るというのもしています。
ここ数年、手書きのメモをしなくなりました。
やっぱり、便利な方をつい使ってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

重要度☆:カレンダーに書く
重要度☆☆:携帯アラームを設定
重要度☆☆☆:ポストイットに書いてパソコンのディスプレイの端に張っておく

PCにポストイットは増えすぎて訳が解らなくなるので、本当に重要な件しか貼っていません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目の前に、卓上のカレンダーがあるのですが、これにいつも書いています。
毎日必ず見ますので、忘れることはありません。
もう、10年以上実施しています。いいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレンダーに書き込む
メモに書いてわかりやすい場所にメモを置いておく
あとは、家族に覚えておいて!とお願いするときもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PCの横の卓上カレンダーに予定を書きこみます。
資源の日や燃えないゴミのなどですが^^

大切な用事は携帯のカレンダーに予定を入力しています。

  • 回答者:ふね (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の手帳と居間のカレンダーにダブルで書いています。
朝起きて子供が学校に行く前に必ず行事確認をするので目を通すし、仕事のデスクについたらまず手帳を確認するので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段使っている物の目立つ場所にメモを書いて貼ったりしています。
机・PC・冷蔵庫・カレンダー等に書いたメモを貼って、用件が済んだものはメモをはがして処分しております。
職場でも同じ方法でメモを貼って忘れないようにしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

携帯のアラーム機能を鳴るようにしています。
後、他にも
テーブルや冷蔵庫、玄関ドアの内側にメモを貼るときもあります。
こういうところは必ず見る場所ですので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレンダーと手帳に記帳しています。
弁当持参なので、弁当箱に貼り付けて忘れないようにしたりすることもあります。
パソコンの前にメモを貼り付けなど、とにかく忘れないようにはしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

翌日絶対に忘れられない場合は、紙に大きく書いて前日に机に置いておきます。
スケジュール帳は必須アイテムですね。
手描きで書き留めておくと、やはり忘れにくいです。
日中、帰宅してからどうしても忘れてはいけない用事ができた場合は、
自宅の留守電に用事を録音しておいたりする事もあります。
重要な買物はメモ用紙を持っていく事もあります。

  • 回答者:用心深子 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カレンダーの日にち欄に記載しています。
さらに、重要な場合は食事のテーブルに日にちと時間と用件を記載した小さなメモを張っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日程の場合は、
日にちがあいているなら、とりあえずカレンダーに書いておく。
そして前日にトイレのドアに「明日○○」と書いた紙を貼っておきます。

暗証番号的な物はメモに書いて壁に貼り付けています。

あくまでもアナログ人間です。

  • 回答者:ささき (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日必ず目にする冷蔵庫にはっているカレンダーに書き込むようにしています。
スケジュール管理が下手なのでこれだと絶対見て忘れません。
風水的には冷蔵庫にはるのってだめだと聞いたことがありますが
忘れないほうが重要です。

  • 回答者:有 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンのフーリソフトの 付箋紙(メモ帳)に書く。
パソコンを開くたびに表示されるから。

  • 回答者:Oboe.exe (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手に書いています。
学校とかで、明日絶対に忘れてはいけないものとかがあったら、油性ペンで書いています。
夜になったらお風呂で落としています。

  • 回答者:学生 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無難ですがメモライズしておきます。
ポイントサイトなどオンラインでのことならPCのメモ帳で、
オフラインでの事柄ならば紙にメモ書きしておきます。
同じ一枚にすべて箇条書きにして、やり終えた
項目は消したり傍線を引いていきます。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく書いて覚えるようにしてます。
手近にあるメモ用紙に書いて、それを持ち歩くようにして忘れないように心がけてます。
そのメモを見忘れることもありますが、それでもケータイやパソコンよりはまだ覚えていられるので今はこれが主流になってます。

  • 回答者:ジンク (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たいていパソコンに向かっているので、キーボードの視界に入るところに紙に書いて置いときます。ちょっと邪魔な感じに置いておくと、意識から無くならないです。

  • 回答者:きくもく (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、外出先なら携帯から自宅PCにメールをします。
自宅に戻りメールチェックして、付箋に書いてボードに張ります。

自宅なら、直接付箋に書いてボードに張ります。

  • 回答者:あい (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合はヤフーメールを毎日チェックするので、
そこのカレンダー機能にやらなくてはいけない用事予定を書き込んであります。
ずっと先の納税締め切り日とかもばっちりです。

  • 回答者:トクメイさん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎日パソコンを使うので、期間のある事柄なら
アラーム機能で知らせるように設定しています。

それ以外はパソコンのモニター周辺に付箋でメモを貼ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

定番ですが「メモを取る」ですね。
必ずどこにでも持ち歩くメモ帳がひとつあり、
トイレと風呂以外のときは肌身離さず持っています。
トイレのときはすぐ側の手洗いのところに、
風呂のときは脱衣所においていますので、
実質「どこでもいっしょ」状態です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「やることメモ」と題したメモに、箇条書きで書いて、
目立つところに貼ったり、持ち歩いたり、定期的に確認します。
そんなに重要なことであるならば、常に気になって頭の中で考えてしまうので、
忘れられないです><。

あと、他力本願なのですが、
保険として、友達や周りの人に、忘れてはいけないことを言いふらします(笑)
そうすると、「○○さん。もうそろそろ時間じゃない?」などと、
気付かせてくれたりします。

  • 回答者:海王星りり (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これは「今日中に絶対」という案件は、手の甲にマジック(洗っても簡単に落ちないように)
で、キーワードを書き込んでいます。

他人には見られないように注意もしています。
消すときは油用洗剤で落とします。

  • 回答者:でも忘れちゃうんです。(^^ゞ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伝言など忘れそうな時はメモしてあちこち貼っています。

  • 回答者:ブルー (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も忘れっぽくなってしまって困っています。メモに書いていても忘れたり、そのメモを見ても勘違いしたりしています。
手帳のほかにカレンダーに書き込むことに先月からしています。それを書くのも忘れちゃいそうで怖いです。

  • 回答者:わすれんぼ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしはまず、メモにとる。そしてカレンダーに書き込む。そして付箋紙に書き込んでドアに貼っておく、をします。
あとは、旦那さまに「忘れてたら言ってね!」とお願いする、です。

  • 回答者:ちこ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

予定だったらすぐに携帯のスケジュールに予定を入れます。
ほかの事だったら家計簿のメモ欄に書きます。

  • 回答者:忘れっぽい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に忘れっぽくなりました。
古い方法ですが、手帳に書いておきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちわー^^
私は携帯のメールの下書きにとっておきます!

そして、この日のこのことを・・・っということでしたら携帯のアラームで知らせています^^
今は便利になってきましたよね!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

手の甲に 書いておきます。(親指と人差し指の間くらい)
何をしても 目に絶対入るから 忘れません

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マジックで手に書きます
メモはどこにしまったか忘れる、ケータイのメモ機能は使い方をしらない
頭の中では覚えていられないので、手に書いちゃうのが一番です

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

頭の中では不十分です。冷蔵庫のホワイトボードに書き、机と玄関にメモを置いています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る