すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

銀行と信用金庫は、どう違うのですか?

  • 質問者:たかたか
  • 質問日時:2008-06-30 11:06:34
  • 0

Yahoo!知恵袋に、わかりやすい解説があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410976799

要は、銀行はグローバルで、信用金庫は地域密着、と考えるとよろしいでしょう。
お住まいの地域の信金であれば、提供されるサービスは銀行とほぼ同じと考えてよいと思います。ただ、融資を受けようというのであれば、銀行より地元の信金の方がよいのかも知れません。

  • 回答者:マンボウ (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

マンボウさんへ

コメントありがとうございました。
知恵袋も参考にさせてもらいます。

並び替え:

マンボウさんの回答で詳しく載っているので補足程度で。

銀行はその地域に住んでいても住んでいなくても誰でも口座を開くことができます。

信用金庫は地域密着型金融機関なので、
その地域に在住か勤務している人しか口座を開くことができません。

個人事業・法人事業とも、ある一定の従業員数や資本金が増えた時点で、
信用金庫を卒業しなければなりません(銀行に変えなければいけない)。
あくまでも信用金庫は、中小企業を支援しているんです。

あと、信用金庫には「出資金」という制度があります。
銀行の「株」と同じです。
「出資金」をしてくれている会員には、「配当金」が支給されます。

それ以外の業務内容はまったく変わりません。

http://www.shinkin.co.jp/

  • 回答者:はじめちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はじめちゃんさんへ

詳しく親切にコメントをいただきまして、
ありがとうございました。

金融ビックバン以前は監督機関が違いましたが・・・

今はほとんどの規制が撤廃されたためほとんど違いはありません

  • 回答者:MrNH (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

MrNHさんへ

コメントありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る