すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

イタリア語の単語の意味を教えてください。
オペラ「マノン・レスコー」より「捨てられて、ひとり寂しく(Sola,perduta,abbandonata)」という曲の歌詞を調べています。
辞書で調べても出てこない単語、意味がわからない単語がありました。
どなたかイタリア語に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
わからないのは以下の5つの文章です。


【1】 io, la deserta donna!
和訳:私は捨てられた女!

とありますが、「deserta」を調べるとは砂漠という意味が出てきました。
直訳するとどのような文章になるのでしょうか?

【2】 ire novelle le accende..
和訳:新たなもめ事をおこし…

この文章は単語単語で調べたらさっぱりでした。
「ire」は出てきませんでした。
「novelle」は「novella=新しい出来事」でしょうか?
「accende」は「accendere=火をつける?」と出てきましたが、「まきおこす」を意味しているのでしょうか?

【3】 e vivo innanzi al guardo mio si posa.
和訳:まざまざと私の目の前に横たわる

「vivo」は「生きている」、「innanzi」は「前」、「guardo」は「まなざし」ですよね?
「posa」は「posare=置く」?
そしてこの文中の「si」はどういった意味を持っているのでしょうか?

【4】 di sangue s'e machiato.
和訳:血に染められて…

「sangue」は「血」と出てきましたが、「machiato」は調べても出てきませんでした。
「染められる」を意味しているのでしょうか?

【5】 Asil di pace ora la tomba invoco...
和訳:今となっては、安らげる場所は墓に求める

「Asil」は「asilo=避難」?
「pace」は「平和」ですよね。
「ora」は「時刻」と出てきたのですが、何を意味しているのでしょう?
「tomba」は「墓」
「invoco」も辞書にのっていませんでした。何かの変化形?


以上です。
たくさんあって申し訳ありません。
イタリア語に詳しい方がいらっしゃいましたら、一つでも構いませんので教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

  • 質問者:イブ
  • 質問日時:2009-09-10 17:53:46
  • 2

【1】 io, la deserta donna!
和訳:私は捨てられた女!

deserta は ラテン語でもともとは 捨てる という意味がありまして。
それが、打ち捨てられる→荒涼とした→荒れ果てた という意味へと変化し、
荒地、砂漠、荒野 などと名詞化したようです。

ラテン語が先祖なので、イタリア語でも 
もちろん 捨てる という意味があるので、
この訳としては 「私は捨てられた女」でOKですね。

deserta で出てこなければ deserto で調べてみては?


【2】 ire novelle le accende..
和訳:新たなもめ事をおこし…

ire は 文語体で、行く・進む・燃え上がる などと解釈しましょうか。
古い言葉なので、現代の辞書には無いかもしれない。
accendere 火をつける で合っていると思われます。
新たな火種が燃え上がる = 厄介事が起こる、新たなもめ事がおきる
 と解釈できますね。

【3】 e vivo innanzi al guardo mio si posa.
和訳:まざまざと私の目の前に横たわる

 vivo は 生き生きと。 
前の文章にある、Il mio passato orribile risorge,  
この中の主語は mio passato(私の過去の何もかもが)
だから、 si というのは mio passato を示す 代名詞です。

つまり、 
「そして生き生きと 私が目を向けるその前に 
それが(私の過去の何もかもが) 置かれる(横たわる)」ですね。

【4】 di sangue s'e machiato.
和訳:血に染められて…

まず、 macchiato なので、 cが1コ足りないデス。
汚される、染められる、染みのついた という意味です。

これは、3番でやった事を 活かしてください。

S'e は si'e なので、この si に、
主語の sangue をあてはめて、 ~された と訳します。

血で 汚された 血に染められた でOKです。


【5】 Asil di pace ora la tomba invoco...
和訳:今となっては、安らげる場所は墓に求める

 これは、そのまま訳すのであれば、

 逃げてしまおう 安らげる時間のある お墓へと。
 
 と解釈すれば、ora は 時間 で良いと思います。 
 
 invocoはinvocareの一人称単数だとすると
 祈願する、祈る、嘆願する、(法などに)訴える

なので、祈る とか 祈願 なのでしょうが、
少し乙女ちっくに解釈するなれば

お願い・・・(神様) となる気がします。

・・・の後に何かがあれば 
祈る内容が何かあったのかもしれませんが
無いので、そこまで言う事をやめたのか
単に 祈っているだけなのか ハッキリしませんね。

こんな感じでいかがでしょうか?(*- -)(*_ _)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素晴らしいご回答をありがとうございました。
なるほど、と頷きながら読ませて頂きました。
本当に勉強になりました。
ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る