すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 交通

質問

終了

私は京都市在住です。バスと阪急電車をよく利用するんですが、icoca、するっとKANSAI、ピタパ(?)、のような何かを購入したいんですが、市バスと阪急で使用できるのはどれですか?

  • 質問者:kyotoちゃん
  • 質問日時:2009-09-12 21:00:40
  • 2

並び替え:

京都在住です。
smart icocaを使っています。JR+pitapaが使える乗り物もそのまま使えます。ポイントがたまるとジャージにポイントが使えます。問題は市バスですね。わたしも市バスがPITAPAに対応するのを待っています。市バスはトラフィカ京カードを使っています。

  • 回答者:kinta (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

PITAPAが一番万能ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  

PITAPAで以前バス(でも市バスじゃなかったかも。。。あいまいですみません。)にものりましたよ。それにPITAPAはクレジットカードで引き落とされてPOINTつくしよく乗る地区なら割引になるので設定しておくと安くなりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も京都在住です。
するっとKANSAIが一番です。市バスのトラフィカ京カードでも、阪急のラガールカードでもそれ以外の京阪だろうが、神戸高速だろうがカードなら何でも使えます。ピタパは京阪バスと京阪京都交通には使えるけど、市バスにはまだ使えません。
電車系には結構便利ですが、バスにはまだまだ対応してませんね。
まあするっとKANSAIを利用する方が便利でしょうね。
これも嵐電とかは1枚目での料金不足を2枚目で支払うとかになったらかなりややこしい対応になるんですけど。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る