すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

パンを作る時に使うイボイボが付いてる麺棒はどうしてイボイボがついているのでしょうか?
知っている方おしえてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-15 11:41:24
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。
なぞが解けたという感じですっきりしました<m(__)m>

それは「ガス抜き麺棒」といいます。

小麦粉をこねると出来る「グルテン膜」には「イースト」から出る炭酸ガスが溜まって膨らみます。
このガスを適度に抜かないとキメの荒い、食感の悪いパンが出来てしまいます。
つまり、イボイボはガス抜きの役割を果たしているのです。

===補足===
さらに詳しい内容は「ガス抜き麺棒」で検索すると出てくると思います。

  • 回答者:ダイニング苦 (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

中の空気を満遍なく抜くためですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガス抜き麺棒です。

生地をのばすときにガスをぬきながら

のばすので手間が省けて便利だと思います。

私は長いのと短いのを2本持っています。

作るものによって使い分けしています。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガスを抜きながら生地を伸ばすためでしょうね。

私は、使いませんけどね。

  • 回答者:? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パンを作るときには発酵で生じたガスを適度に抜きながら成型する必要があります。
このイボイボがあると,パン生地が麺棒にくっつきにくく,ガス抜きをしながら成型が楽に出来ます。
一般の麺棒でも出来ないことはありませんが,ガス抜き麺棒の方が楽です。

  • 回答者:コロン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る