すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

偏差値を8あげるにはどうすればいいでしょうか?
ちなみにあたしは中学2年生で偏差値52で、内申は38です。

三田高校目指してます。三田高校は偏差値が56くらいなのですが、
余裕を持つには偏差値60くらいがいいかと思いまして。

実際これで偏差値が上がった。という体験法を教えてください。
お願いします。

  • 質問者:sf
  • 質問日時:2009-09-18 15:01:26
  • 1

内申を上げることと、偏差値を上げることは似ていますがちょっと違います。

まず、内申を上げるのはピーターパンさんのコメントにもありましたが先生の印象も必要です。(当然テストの点が一番ですけど)
 積極的な質問も当然いいことですし、もう一つ授業中先生が見渡して説明している時、
必ず先生の目を見ていることです。だいぶ違いますよ。(ちなみにこれは教師から見た経験です)。
後テストなどで、ノートチェックをされることがあるのならカラフルなノートよりは重点箇所がすぐにわかるノート、先生のコメントなども書いてあるようなノートがいいと思いますよ

 次に偏差値を上げることですが、質問が定期テストの点ではなく模擬テストのことだと思いますので、そのつもりでかきますが理数系にしろ文系にしろ、以前に戻ってみることです。どんな勉強でもそうですが、その時わからなかったことも次の学年になったらわかることも多いのです。文理系に差があるのなら、2年生の今の時点は苦手?な理系7文系3ですることをお勧めします。

 もちろん、今習っていることをおろそかにしないことが前提ですけどね。

  • 回答者: (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごく分かりやすい回答で参考になります!!
目を見ることは大事なんですね。
ベスト回答に選ばせてもらいます。

並び替え:

2学期に猛勉強しました。特にこれからは復習が8割、予習が2割くらいでいいでしょう。

あとは合法ではないかもしれませんが、担任や教科の先生に気に入られることです。

わからないことは先生に直接聞きに行く。

熱心にあなたが頑張っている姿を見せると自然と先生も評価をあげてくれると思います。

ちなみに私は合格率30%くらいの高校を受験しましたが、偏差値が上がったおかげで見事希望校に合格しましたよ。

先生に気に入られることも勉強(社会人でも役に立つ)ですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先生と仲良くなるのはいいことなんですね。
分からないところは先生に聞くようにしようと思います。
参考になりました。

夏から秋にかけて小説を49冊、毎日日経新聞と格闘しました。
国語の偏差値が42から73まで上がりました。
現代文でミスしなくなりました。

  • 回答者:真輔 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

沢山本を読むことは大事なんですね。
42から73ってすごいです!!
参考になりました。

簡単にあげるには「記憶系科目」です
それこそ教科書を丸暗記するぐらい詰め込むと、嫌でもあがります
その際に、構図や背景を整理しておくというのも大事になります
歴史ですと、こういう環境のところへもってきてこういう事件があったからこういう法律が制定された、しかしこういう問題点があって、その後こうなった
というような感じですね(記憶系が苦手なので、そういう風に覚えた方が覚えやすかった)

あとは理数系科目ですが、「どうしてこうなるのか?」という根本的な理屈を
きちんと頭に入れておくことは非常に大事です
そうやってきちんと整理され、理屈が分かっていれば
どんないやらしい問題が出ても、きちんと答えを出せますし
自分の場合は、入試で、出題者が求めているであろう解き方じゃない解き方で答えを出して正解を勝ち取りました(中学での答え合わせで全く違う解き方をしてた)


これで、当時の担任が「不可能」だろうと思っていたらしい(後日聞いた)進学クラスへかなりの好成績で(高校の先生から聞いた)入りました

  • 回答者:勉強は頭でする (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しく回答していただき、とても参考になりました。
あたしも記憶系が大の苦手なので、そういう風にやってみようかと思います。
理数系も参考にさせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る