すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

アンケートです。
最近プロ野球選手の、バントの成功率は
悪く、正直、下手になっているのでは。
高校湯球では、7割ぐらいの成功率と思いますが。
プロ野球では、5割いっているのかどうか。
解説では、投手の球が速いとか、変化球があるとか、
守備がうまくなっているといいますが。
練習していれば、技術はあがると思います。
高校の時に出来て、プロになると出来ない。
辛口になりますが、打撃練習のときに、
簡単にしているだけで、場面を想定した
バント練習してないのでは、思っています。
①適当に練習してるから、うまくできない。
②投手や守備の向上で、なかなかできない。
  回答・理由・性別お願いします。

  • 質問者:たろうべい
  • 質問日時:2009-09-20 15:27:47
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

お一人を除いて、回答ありがとうこざいます。
ほとんどのご意見が、②であり。
確かに、そうかもしれません。
ただ、ゲーム前の打撃練習を見ていると、確かに、バントの練習をしています。
打撃投手の球を、こなしているだけにしかみえません。
確かに、投手の技術及び野手の守備は、向上しています。
今のプロ野球は、変化球特にフォークボールの時代です。
さらに、内野手の悪送球も、あります。
一つの先の塁にすすめれば、得点してたのに、勝てたのに。
プロの選手なら、練習すればできる思っています。
ホームランだけでは、勝てないと思うからです。
1人だけ、評価1に、させたのは、2だったらからではありません。
回答分の、おっしゃる意味がわかりません。それなら、回答はいらないので。

バンド練習にかける時間は確かに高校のようには
とってないと思いますが、②投手や守備の向上でなかなかできない。
だと思います。 野球そのものも進化しています。
昔は1軍の投手でも150kmはなかなかいませんでしたが、
今は150kmの速球投手は珍しいわけでもありません。
メジャーに行って通用する選手も20年前、10年前、5年前と、異なってきていると思います。日本の選手そのものが進化し、体型も全然、一昔前の選手とは違います。
高校生レベルでも変化球を投げられると、当たると思って避けないとと思って、
ストライク・・?ってくらいの変化球は投げています。プロなら、それ以上で、
最近、プロのみなさんが膝下にプロテクターをしているのも変化球がそれだけ
曲がってくるから、打ち損ねると自分に当たるから以外の理由もありません。
日本のプロ野球もメジャーのようにバンドは困難になってきて、
今以上に成功率は下がってくると思います。日本の野球ももっと変化、進化していくのでは無いかと思います。 男性  元高校球児

===補足===
ベストありがとうございました。
適当な練習ではないのでしょうが、難しいんでしょうね。
また、いつか進化が更に進化して
バントの名手が出てきてくれれば堅いゲームができるかも
しれません。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

2です。

プロ野球の守備はいいですから、難しいです。

男です・

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②だと思います。
たとえば、阪神の関本選手のように
高校時代はスラッガーとしてならしていても、
プロではバントや進塁打に活路を見出した選手もいます。
けっしてバント自体は軽視されていないと思いますし、
十分に練習もされているのではないでしょうか。

  • 回答者:いたりあのかいげんれい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②です。
投手を含めた守備で、まずはバンドをさせない守りは上手くなってます。
まずはバントさせない投球。
そして、バントのエリアを狭める守備体系とフィールディング。
色々と要素はありますが、一番の理由はこれだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②番です。野手のフィールデイングが全然違うと思います。

  • 回答者:garuma (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

② です。
最近はバントをさせないというのも戦術になってきているのでは思うので相手もさせないということおかんがえているのでないのでしょうか。

  • 回答者:みあ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。

もう少し、正確に言うと、バント自体があまり重視されないのが近代野球だと思います。ですので、適当というよりは、バントの練習時間が少なくなっているのかな?と感じています。


男性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②です。
高校に比べプロの守備はやはりすごいですから。
そう簡単にはできないのでしょう。
まあ、高校時代に比べバントにさく練習時間が少ないのもありそうですけどね。

男性

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかと言えば②です。

ランナーが1塁だけの場面で100%バントならファーストサードピッチャーが突っ込んできます、当然ショートは2塁へ、セカンドは1塁へカバーへ入ります、この場合のバントは相当難しいです。

 強ければファーストサードピッチャーにすぐ捕られてしまい弱ければ今度はキャッチャーに捕られてしまいダブルプレーになる危険性があります。


ですがランナーが1塁2塁の場合のバントはサードが極端に突っ込んできませんのでサード方向に転がせば送りバントの成功率は高くなります。

 とは言えバッターのほうも100%バントと思わせない工夫が必要です、バスターのふりをするとか

 バントとわかっていてバントを確実に決める選手は僕が見た限りでは今中日のコーチの川相だけです。

  • 回答者:バントといえども (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

② 投手や守備の向上でなかなかできない

長距離打者などがバント練習をしっかりしていないというのもあると思いますが
球場(人工芝)など条件も違ってくるのです
バントにも技術が必要で誰でもできるものじゃないと思います

男性です

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おっしやる意味良くわかりますし、そんな人もいるでしょう
ただ、プロに2軍に4年いて1軍5試合経験者が ノンプロチームにいます
回転が違います 速いです!
長くなるのでこの辺で・・・
答え ② 男

===補足===
わかっているから 答えています

あんまりではないでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

分からないなら、回答はしなくてよいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る