すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子どもの行事

質問

終了

子供の習い事は、何個ぐらいしていますか?

  • 質問者:さる
  • 質問日時:2009-10-05 09:56:14
  • 0

今5歳の年長の子どもがいます。
ひとつだけ習い事させてますが、クラスには2つやってる子も3つやってる子もいますね。

  • 回答者:貧乏なのでひとつで精一杯です (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

小学2年の息子は
スイミングと体操です。
3年になったらサッカーも習いたいと言っています。
でも私は英語を習って欲しいです。

  • 回答者:ぼんち (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は硬筆とバドミントンを習ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学2年生です。
まだペン習字(1個)しか習ってないです。
仲の良いお友達と一緒に行ってます。
今のところ子どもが習いたいと思うのだけ習わすつもりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水泳(3年目)とお習字(5年目)英会話(6年目)の3つです。
お習字が一番身に付いています。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る