すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

≪【アンケート】≫ 名ゼリフ!

何かに人生をかけた男達の名言。ぱっと思いつくものを挙げてみました。

A「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」
            ───宇宙飛行士・月面を歩いたときの言葉

M「そこに山があるから登る」
     ───登山家・何故エベレストを目指すのか、という質問に対して

Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
            ───江戸時代 米沢藩主

R「人生は一箱のマッチ箱に似ている。重大に扱うのは馬鹿馬鹿しい。
  しかし重大に扱わなければ危険である」
            ────作家・『侏儒の言葉』より

E「テクノロジーは我々の人間性よりも早く発達してしまった」
        ───ノーベル物理学賞受賞、理論物理学者

N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」
       ───軍人、英雄、政治家、フランス皇帝


質問1.この中に好きなものはありますでしょうか・・・。
「これにグッときた」という方は、その名言をお書きください。複数選択可です。

(「ほかにもっと好きなのがあるよ」という方は、あなたの好きな名言・名台詞をお書きください。誰の言葉かもお願いします。※実在の人物限定で)

質問2.何故にその言葉が好きですか? 理由を教えてください。




※上記の言葉について、本当に本人が言ったかどうか不明という説もありますが・・・今回そのへんの事情は深く考えないでください(;_ _)

  • 質問者:≪【アンケート】≫
  • 質問日時:2009-10-13 22:16:22
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

ご参加ありがとうございます。
古今東西さまざまなものがある中で、個人的にとても印象に残っている名台詞を紹介させていただきました。言葉のほうを強調したかったので、言った人の名はふせてイニシャルにしておりましたが、上から順にアームストロング、ジョージ・マロニー、上杉鷹山(ようざん)、芥川龍之介、アインシュタイン、ナポレオンのものです。


ベストを選ぶにあたり、たくさんの方の「理由」や「好きな名言」を読むたびグッと来まして、非常に迷ったのですが、アインシュタインの言葉を選択された匿名 (質問から31分後) さんにさせていただきました。


皆様、ご回答どうもありがとうございました。

E「テクノロジーは我々の人間性よりも早く発達してしまった」
        ───ノーベル物理学賞受賞、理論物理学者
です。

近年、医学も化学も特に遺伝子工学などは物凄い速さで発達していますが、
「人間性」って進化しないですよね?
古く太古の時代から、否、二本足で歩くことを覚えた時代から、嫉妬や物欲、名誉欲など、全く同じだと思うのです。
人間の「心」って、これから先何千年経っても、変わらないのかな・・・と思います。
その頃、想像がつかない程にテクノロジーが発達していたとしても。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

心温かきは万能なり   桜井章一

彼の強さの裏にはこの言葉があるから。
まさに男の名言といえます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.マラソンの有森さんの言葉「初めて自分を自分でほめてあげたい」です。
2.自分を限界まで追いこんだ人だから言える言葉だなと感動しました。
自分もそれぐらい思えるように何かを頑張ろうって思いました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.Mです。
質問2.ダイエットをするときに、誘惑に負けたときに、「そこにお菓子があるから食べる。」とMの言葉を借りているので。

  • 回答者:山のお菓子 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし」

徳川光圀の名言ですが、今楽して後で苦労するか、

今苦労して、後で楽をするかということを考えさせられます。

どんなに苦しい時でもこの言葉を思い出すと

乗り越えられるので、とても好きな言葉です。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岩崎恭子がオリンピックで金メダルを取った時
「私がこれまで生きてきたな中で一番嬉しいです」

中学生のいう言葉ではないと思いますが、なぜか、かわいく、本当に頑張って、嬉しくて嬉しくてたまらなく、出た言葉で、作られて無い言葉だと思って、今でも鮮明に覚えております。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
小さい頃からずっとこの言葉を言われてきたので、大好きですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1、北島康介「何も、言えねえ~。」

質問2、スゴク感動した言葉で、いまでも、私の心の中にあのシーンが残っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「板垣死せずとも、自由は死せず」です。
板垣退助さんが、爆弾でやられたときに、
叫んだ言葉です。
彼は、思想家であり、政治家ではありませんが
このくらいの気迫で、政治をして欲しいです。

  • 回答者:たろうべい (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

M「そこに山があるから登る」
Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」です

いつ思い起こしても「そうだ!」って思えます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aです。
宇宙には無限の夢を感じますので.....

ブルータスお前もか! 
好きというより、人生ってそんなものかな?と思います。

  • 回答者:それでも地球はまわっている (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」 が好きです。
2.何事も前向きに進む感じがして、成功のためには必要です。

中谷彰宏語録の 「成功したいなら、成功者を演じればいい」も
好きな言葉です。

  • 回答者: (^-^) (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」

本当になかったと聞いたことがありますが、嘘かな。
思い込みはすごい、思い込みで人間は何でもできると思います・

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「サイは投げられた」

全文を読むと
「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。進もう! 神々の待つところへ! 我々を侮辱した敵の待つところへ! 賽は投げられた!」

まあ、勇ましい!ということでその時代を征服してしてまった訳ですが、その彼にある国のある哲学者が言った。

「王よ、あなたはこの世界を支配した。しかし見よ、あなたが現実に支配できているのは、その足の裏部分だけの土地である。」
という話が一番すきですが、そのあと言った人はどうなったかは定かではない。

生まれきたことは「サイは投げられた」というまあ、そんな感じでしょうと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1. 「そこに山があるから登る」
「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」

質問2. 私も登山が好きで、その気持ちに共感できるから。

       私の辞書に‘不可能’の文字は無い!
       ↑
      あこがれます。そんな強気な思考を持ってみたいです。

  • 回答者:ちこ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」
2.私の辞書という言葉は思いつかないので凄いと思いました

  • 回答者:きき (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も・・・」

2.子どもの頃、母にこの言葉を教えられました。
やればできる、がんばればできる、(→できるまでがんばろう)という根気を育ててくれた言葉でもあります

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1

 「天才は1%のひらめきと99%の汗」 (トーマス・エジソン)
 
 (Genius is one percent inspiration and 99 percent perspiration.)

  ───発明家、起業家

質問2

 天才でも、努力が不可欠と言う。極当たり前な事を思い出させてくれる。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

The life is a tragedy for man who feels it,
and the comedy for man who thinks.

人生はそれを感じるものにとっては、悲劇
それを考えるものにとっては、喜劇

Life is a tragedy when seen in close-up,
but a comedy in long-shot.

人生は間近(主観視)に見ると、悲劇
遠目(客観視)に見れば、喜劇

ラ・ブリュイエールとチャーリー・チャップリンの言葉です。

どこから眺めるか、どこを眺めるか、
どんなふうに眺めるか。

エッセンシャルな部分で、眺める切り口が違うと、
滑稽は悲哀に、喜劇は悲劇に、そうして
幸福は不幸に見えてしまえます。

人生を、笑えるように、幸せだと、おもえるように、
いろんな切り口から眺められるようになりたい。

そう思い起こさせる、名言です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1:

Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」

この2つが好きです。

その他に
G「地球は青かった」 -------宇宙飛行士。地球を顧みて一言。
も好きです。この一言で私は宇宙旅行をしたくなりました。こんなに美しい星はないのかも知れません。


質問2:

どちらの言葉も人間の努力の尊さをあらわしているから。
Y氏もN氏も苦労人ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」
ですね。
普通の人が言ったら、後世に残ることはないと思いますが、フランス皇帝の言葉として残っていることが凄すぎますどんなときに言ったのか気になります。ケタ違いですね。

  • 回答者:天と地の差 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答1   R「人生は一箱のマッチ箱に似ている。重大に扱うのは馬鹿馬鹿しい。
  しかし重大に扱わなければ危険である」

回答2   無知なため始めてこの言葉を知りましたが、なるほどと感心しました。
       大事に大事に人生を歩きすぎて本当にやらなければならないときにやれなければ意味がないと思わせる言葉だと思います。だからといって、何でもかんでもやればよいものでもなく・・・奥の深い言葉ですね。

  • 回答者:蹴鞠 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Yの
「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
かな。

一番男らしいというか、人間らしいと言うか。
まるで我が夫のようです。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

E「テクノロジーは我々の人間性よりも早く発達してしまった」
表面的な近代社会にふさわしい名言だ。

  • 回答者:dc (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1:M「そこに山があるから登る」です。

2:人生には、いくつもの越えるべき関所があります。
目の前の山を越えないと、その先はありません。

  • 回答者:じゅん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、アントニオ猪木、です。

「この道を行けばどうなるものか

危ぶむなかれ

危ぶめば道はなし

踏み出せばその一足が道となる

迷わずゆけよ

ゆけばわかる」 です。

2、猪木のファンなので。 踏み出したいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
            ───江戸時代 米沢藩主

2 凄い人と そうでない人の違いは
   やるか やらないか だと思っているので
 これに共感します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好きというよりも、一番理解できるという意味で、成せばなる~です。
本当にその通りだと納得できるし、自分の姿勢として、そうありたいと思っています。
やりもせずに文句だけを言う人たちの、なんと多いことか…
そして、やったとはいうものの、本気でやっている人のなんと少ないことか…

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」
            ───宇宙飛行士・月面を歩いたときの言葉


すごく印象に残っていて好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」
       ───軍人、英雄、政治家、フランス皇帝

かっこいいですね。自分もこんなセリフを言ってみたいものです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.E「テクノロジーは我々の人間性よりも早く発達してしまった」

質問2.人間性や倫理の発達を伴わないテクノロジーの暴走の危険性を考えさせてくれるから

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」 ですね。
言って見たいものです。

2かっこいい言葉なのでひかれます。
 さらっとそんなことをいうような男性に惹かれそうです

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やってみせ、いって聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ
男は天下を動かし、女はその男を動かす

山本五十六

会社で人を使うときに動かない人間がいるときに上司に教えられた。
自分で動いて見本を見せなければだめなんだと気がついた。

  • 回答者:秋の夜長 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

E「テクノロジーは我々の人間性よりも早く発達してしまった」
        ───ノーベル物理学賞受賞、理論物理学者

ですね。今の混沌として秩序(人間性)が崩壊しつつあり己のことのみにとらわれる世の中はまさにその通だと思います。

  • 回答者:とっぽ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

R「人生は一箱のマッチ箱に似ている。重大に扱うのは馬鹿馬鹿しい。
  しかし重大に扱わなければ危険である」
深いです。人生をマッチ箱に例えて、慎重にならなくていいがちょっと踏み外すと
全てなくなる・・まるで、のりピーのようです。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Nです。

男らしい名言に惹かれます。破天荒な人物が好きなので。

他には

「この世をは わか世とそ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へは」藤原道長

「引けど地獄、進めど地獄」西郷隆盛

「わが日本国は負けたことを知りません」東条英機


道長の句が一番好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

質問2.成せばなるってところが、頑張ったら成果が出るから頑張ろうと思えるので...

  • 回答者:aswerty (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」
理由は小学生の時の出来事ですが、衝撃でした

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
質問2.前向きな言葉で、私の心の格言している言葉です。

  • 回答者:トクメイ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

M「そこに山があるから登る」 です。
シンプルですが、強い意思が伝わってきます。
難しく考えなくていいんだと、思わされた言葉です。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」

一番奥が深い言葉だと思います。
この場合に限らず、何事でも小さな1つの事が
とても大切な事だというのはよくありますから。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」 です。

質問2.日本男児の心意気を感じてすきです。見習いたい言葉です。

  • 回答者:kenken (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1. M「そこに山があるから登る」
質問2. 真理だな~と思ったので。物事に理由を求めるのが人間ですが、本当は、物事に(人間の理解できる)理由なんてないんです。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

M「そこに山があるから登る」
です。

説明は少ないけど、短い言葉で自分の主張をしっかりと伝えてるので好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.  M「そこに山があるから登る」

質問2.  非常に単純明快な、でも奥の深い言葉だと思います。
       この言葉の本当の意味を理解できるほどの能力が、私にはありませんが、
       目の前に大きな山(困難なこと)が立ち塞いでいるけど、
       そこを通らないと向こうには行けない。だから行く!
       逃げないで立ち向かう決意を感じます。
       嫌なことからすぐ逃げたくなるわたしは、時々思い出す言葉です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

伊藤正義さんが、首相候補におされ、奥さんが体を心配して、反対していると言われていた時、奥さんが、「女房の反対で止めるほど、伊藤正義は軟弱ではありません。」

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

R「人生は一箱のマッチ箱に似ている。重大に扱うのは馬鹿馬鹿しい。
  しかし重大に扱わなければ危険である」
            ────作家・『侏儒の言葉』より

これが良いですね。人生をうまくあらわしていると思います。
人間の色々な側面をあらわしているというか・・・個人/団体レベルの違いや、自分の人生と考えたとしても当てはまると思います。

  • 回答者:リュウノスケ (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」

何でも最初にやる人は、偉い。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」

なんでもできるんだ!という思い込みにも似た自信
自分もそのぐらいの意気込みで物事に取り組もうと思った言葉です。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Y.が好きです。

こういう気持ちで生きて行きたいですね。人生で起る物は、どんな物でも、真剣に取り組めば、出来ない物は有りません。出来ないのは、その人が、真剣にその事に取り組まないので出来ないのです。人生は修行です。人生の難問はその人生で解決して行きたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

軒を出れば死人の中 門を出れば敵を見る 山本常朝

武士の鑑です

  • 回答者: 匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
            ───江戸時代 米沢藩主

継続は力なりと似ていますね。
努力することが大切だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「そこに山があるから登る」
名セリフだと思います。
辺に説明してないところが、本当だなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

N「私の辞書に‘不可能’の文字は無い!」
これがいいです。
こうでも思わないとこの世の中生きていけません
自己中はダメだが、そのくらいの勢いで・・・

  • 回答者:MX (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問1.
Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」 です。

質問2.
これを聞くと思うだけでは何も変わらない。
だからやってみよう。って素直に思えるところが好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Y「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

が好きです。

人生諦めてはいけません。出来ると思ってトライしなければ。
今の不況の時代、出来ないと思わず、出来るようにするためにはどうすれば良いのか
考えださなければいけません。

  • 回答者:クロベー (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る