すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

交通費「半額」支給。
って、ありなんでしょうか?
今まで勤めた会社は全て「全額」。
今回、正社員で内定ゲットしましたが、「半額」が、どうも腑に落ちません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-15 01:51:37
  • 3

残念ながら、法律的には「アリ」です。労働基準法には交通費の支給を義務付けしていません。つまり、交通費を支給するかしないか、一部か全部かはその会社次第です。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

半額というのは初めて聞きますね。
そういう決まりなら仕方ありませんが、経営が厳しいからという理由なのかな。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うち会社は交通費は社長の判断です。小さい会社だからかもしれませんが・・・。
全額支給されたことは今までありません。

半額と全額ではまったく違いますよね~。不景気なんでしょうかね~

  • 回答者:全額がいい!! (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通費半額は初耳です。
しかも正社員でそんなことがあるのですね・・・。
上限があるのはよく聞きますが、きっぱり半額は初めてでした。

  • 回答者:ちゃま (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正社員で「半額」は初めて聞きました。うちも上限はありますが、新幹線通勤でもない限りありえんやろという金額です。
 派遣社員は交通費でないみたいですけど…。交通費がすごくかかるなら覆面で就職活動は続けておいた方がいいと思います。

  • 回答者:6か月定期支給 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余裕があるなら他を探しましょう。。。。

  • 回答者:j。 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正社員なのに
半額支給は初めて聞きました。
納得いきませんね。
でもこの御時世、仕方ないと我慢しますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは初耳ですね

でないよりはいいと割り切っては?

  • 回答者: 匿名 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社は、全額ですが、半額とか上限1万円とかある所も有ります。全くでない会社もあります。うちの市では、自転車通勤者にも、5000円/月出るそうです。親方日の丸ですね。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前、仕事探していた時には、そういう会社もありましたよ!
5000円まで支給とかっていうところも・・。

因みにうちの主人、車通勤ですが、1リットルで30km位走る計算で通勤費が出ているみたいです・・。
1リットル80円位だった時と、通勤費変らないし^^;

  • 回答者:ポニョママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この御時世なので ざらに有りそう。

他の求人も参考にされてみてはいかがでしょうか?

半額とまではいかなくても、この金額までなら支給。とか、この距離範囲迄なら支給。等の会社もあったように思います

就職に就けない方も多い状況なので、どこかで妥協が必要になってくるんですかね。。。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

全額支給はないところもありますよね?その会社によると思います。
いくらまでならOKだけど、それ以上は無理とかありました^^;
あと、自転車通勤してたのを、いきなり2キロ以内だから自転車無理とか、、、、
駐輪場が狭い理由で・・・・しかも、2キロも、会社から、家までの地図の直線なのでルートでは2キロ超えてても2キロ圏内に入って、ありえないって思いました。
夜勤とかもあって治安もあまりいいとこではなかったので、すっごく嫌でした、、、、、
色んな会社があります、、、^^;

  • 回答者: 匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はじめて聞きました。

正社員でそれはちょっとせこいですね。

  • 回答者:ぼの (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上限ありの会社は結構ありますが、金額に関わらず半額支給というのは初めて聞きました。確かに腑に落ちませんね

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上限アリの会社もありますから
半額もありなんでしょうね。
全額支給しなければならないと言う法律はないはずです。

  • 回答者:とくめい (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ですが、結論から言うと、「あり」です。

労働基準法上、交通費の支払い義務は、会社側にはないのです。
出張時の日当等もそうですね。

私の会社でも、最小ルートの通勤費が支払われます。

せっかくの内定、前向きに、自分の力で基本給をあげていく考え方に切り替えてがんばってください。

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半額は聞いたことないです
必要経費で何とかしてほしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半額は聞いた事がないですね。
上限金額が設定されているのは聞いたことあります。

  • 回答者:トクメイ (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半額とか、○○円までっていうのはよく聞きますよ。
だからそこまでしていく会社なのか、その会社はスキルアップの為って思ってるのかよくわかりませんが、この不景気ですし、もう一度じっくり考えてはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半額ははじめて聞きました。
だいたい全額か一定金額じゃないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通費「半額」というのはあると思います。
交通費の支給については、「就業規則」や「給与規定」等に明記されていると思います。
会社によって様々な支給方法や支給額(上限等)を決めている場合が多いです。
その会社に就職した場合、「給与の総額」と「交通費の差額分等(個人負担額)」を差し引いて、仕事に見合う額か検討されたらと思います。
しかし、この就職難の時に正社員に就職出来るだけでも良いと思います。
景気が良くなり、会社の業績も上がってくれば、「労使交渉」によって、交通費の全額支給を得ることもできると思います。
その時まで、仕事に励まれるのが良いと思います。頑張ってください。

  • 回答者:ヤマ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半額とかではなく5000円までというのはあります。
半額という会社は私も初めてですが.まだ良心的かも

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上限が決められてるところはありますよ。月いくらまで支給とか。
半額は聞いた事ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

匿名様の労働条件(半額交通費)が、当該企業の労働協約、就業規則等で
規定されており、半額支給が事前に説明済みということであれば、法律問題ではなく
その条件で同意するか否か、つまり双方の意思で決定することになります。
ただし、労働協約等では、全額支給なのに、匿名様だけ、半額支給といことであれば、
これは、労働基準法を根拠に労働協約の内容が強制適用されることになります。

交通費支給方法は、各社各様です。
業績低迷し、人件費を削減するとなると
一般的に
賞与
残業規制
交通費支給方法の変更(6ヶ月定期、3ヵ月定期、上限の設定など)
などが、真っ先にその削減対象となります。

今後は、こういった交通費の一部支給の会社は増えてくると思います。

あと、営業職であれば、交際費、会議費等の必要経費が使えるか
気になるところですね。

  • 回答者:苦肉の策 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ありだと思います。
私の会社も上限があります。私はギリギリ収まってますが、自腹の人も多いです。
友人の会社は半年分の定期代の値段の一月分(普通に一か月買うよりかなりやすいです)の70%支給です。交通費が全くでない会社もあります。
景気が悪いので仕方が無いと思います。
冷たいようですがそれが嫌なら他の会社を探すしか無いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

定額支給や、一切なしというのはよくあることですが、半額支給は聞いたことありません
自己持出し分が給与との割合でどの程度になるかで判断する方がいいでしょう
しかしこの時勢、半分といえども交通費が支給されること自体かなりいい条件と言えるかもしれません

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通費を支給しない会社もあるので、半額も有り得ます。
ただ、腑に落ちないという気持ちはとてもよく分かります。
交通費がとても高く、半額支給されても自腹分が高額になってしまうのでしたら、
今回の内定は取り消してもらって、全額支給してくれる会社を探すしかないで
しょうね。

他の方も書かれていますが、法的には交通費支給に関して規制がないのです。
「上限○○円まで」という会社もありますし、経費削減のために交通費を支給したく
なくて、「家が近い方」「自転車通勤が可能な方」という条件を提示している会社も
あります。

  • 回答者:世知辛い世の中ですね (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは距離で決まっています。
基本に距離に対する単価が決まっています。
半額ってあまり聞きませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

交通費全額支給の義務に関する、規則等はありませんね。
いわゆる経営方針の一部でしかありません。

会社は、人員募集の際に説明若しくは案内書に記載していることで
納得の上での応募と理解するのが一般的です。

今は静かにしていることが肝心です。内定取り消しは避けたいですね。
入社後、落ち着いてから要求という形をとるしかないでしょう。

  • 回答者:匿 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

半額もありますね。自分には経験はないですが
全額か・・あと~円まで あとは まったくでないことも多いです。

まったくでないよりはいいですよ。
自分は長い期間でなかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までだったらナシです。
がこの不況なので仕方がない部分もあるのかなと思います。
うちの主人の会社は全額支給ですが車通勤の人はガソリン代もらえません。
これもなんか納得いきませんよ。(車通勤です)
車通勤でも電車通勤にしてもらうことも可能なんですが
事故った時ややこしいので申請していません。

  • 回答者:匿名さん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半年分の定期代の90%と言う細かい事を言う会社もありますからね、ありでしょう
どうしても気に入らないなら就職しなくてもいいです
うちは交通費を支給するけど、あるいて来れる人しか、採用しない、交通費は払いたくないと堂々と言いますよ
電車通勤の人は絶対採用しませんといいます
そういうところよりマシかも?と思います
あと1か月の交通費を100円しか払わないとかね、ヘンな会社はいっぱいあります
私は徒歩5分だからいいんですけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうところもあるみたいですね。
全く支給しないところもある、ときいたことがあります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

本当にびっくりですが、交通費を支給しない所もあるみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありかなしなら、ありです。
出ないところもありますし
不満なら勤めないことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社の規定によりますので、ありえる話です。
無制限で支給されるところもありますし
乗換えを厳しくチェックされたり、○円以内というのもあります。
就職ですから「半額」があまり気になるようでしたら
後々仕事に差し控えるので、他を探したほうが良いかもしれません。

  • 回答者:満月 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通勤の為の交通費ですか?
半額でも多い方ではないでしょうか?

2km以上通勤する方に一律何千円てありますから・・・
もちろん自家用車通勤だから、ガソリン代としては足りませんが、寄り道もしますから、何とも言えませんよね。

  • 回答者:匿名です (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ケチだとは思いますが
全くくれないところもあるので
半額でももらえるだけマシかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有り無しで言えばありです。
正社員だと実際は少ないですけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全額が普通ですよね!

千葉県の北総開発鉄道の利用者は、
「財布落としても、定期落とすな」(10万、20万いきますから)が合言葉ですが、
そういった交通費が高額になる新興住宅地に会社があるんですかね。

  • 回答者:大変 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変な会社ですね。 普通、全額支給でしょう。
もし、自分が質問者さんと同じ立場なら、納得がいきません。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えっ??????
何ですか そのケチな会社。
全額が普通かと思っていました。
ってか 半額って・・・
納得できないですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る