すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 食べ物・飲食店

質問

終了

新宿東口近辺でお薦めの飲み屋を教えてください。

  • 質問者:のん兵衛
  • 質問日時:2008-07-05 00:47:15
  • 0

並び替え:

ちょっと遠い(新宿三丁目駅すぐ)ですが、呑者家(どんじゃか)・銅鑼(どら)はいかがでしょう?
http://r.gnavi.co.jp/g873803/
つまみの種類が豊富でうまいです。牛スジのトマト煮込みなんてメニューがあって驚きました。
お酒も充実しているし、「利き酒セット」なんかもあって、楽しめます。

  • 回答者:HARU1ban (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

靖国通りか歌舞伎町にあるHUBによく行ってます。
ハッピーアワーの時間帯だとドリンク類が安いので…。
http://www.pub-hub.com/

  • 回答者:ジントニック (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分は週末に知人、仕事仲間などでよく、新宿東口エリアにいってますが、飲み屋としてよく利用するところ

1次会:食事もする場所として
廻船呑屋 第21みくに丸
http://www15.ocn.ne.jp/~mikuni/
ここで、元漁師のマスターが作る海鮮モノをたべ、看板娘がつくるピザを食し、シクワァーサーハイで陶酔してます。
また、ここはよく劇団関係者がくるお店で店内には劇団の公園案内のポスターがあちこち貼られてました。

2次会:じっくりのみ、だべる場所
ぼでこん亭
http://r.gnavi.co.jp/g227500/
もしくは
どん底
http://www.donzoko.co.jp/
ぼでこんは飲み放題があり、店内のノスタルジックな雰囲気で陶酔
どん底は50余年の歴史もあり、アド街でもとりあげられた有名店。
芸能人も多数きた店でもあります。
ここのレーズンチーズはアルコールとばっちり合います。

とこんなところでしょうか?
いずれも東口エリアですが、ちょっと離れて新宿三丁目エリアとなります。
落語の老舗 末廣亭があるエリアです。
午後に落語を聞いて、夕方、夜にいっぱいというオツなパターンもおすすめです。

  • 回答者:危険人物Z (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る