すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

中国で回転寿司に行ったら、日本より高かったです。味は落ちるのに。
中国の物価って、日本よりたかくなったんですか?

  • 質問者:さくら
  • 質問日時:2009-10-25 15:44:38
  • 0

日本では普通に食べるお刺身などの生の魚は中国では一般的ではないと聞きました。
だから流通などのコストもかかるだろうが、貴重品として高くても食べる方が多いのかも…生サーモン一皿25元(400円)は高いですよね。
それを狙っての値段設定だと思うのですが…

日本の回転寿司の激安品(エビ・マグロ等)は世界から中国に集められ加工されるとか
他国の為には整った生産ラインでも国内用にはまだ確率していないのかもしれませんね。

余談ですが、中国に『元禄寿司』ならぬ『元緑寿司』があるとか…みどりなんですね(笑
チョコレート寿司とかフルーツ寿司があるらしいのですが…そちらは見かけませんでしたか?
一皿8元(120円くらい)だそうですが。すごいですね~中国の若い人向けとして販売したら結構評判が良いとか。。
正統派のお寿司は?これからの中国の食品業界は上昇気流とかいろんなミックス寿司ができそうですよね。

  • 回答者:がっちゃん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確か、そんな名前の寿司屋でした。
注文するとラーメンとかも出していました。
気味の悪い色の寿司もありましたよ。

並び替え:

一番考えられるのは観光価格ですね。
物価は確実に日本より低いので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地元の人が多い店でした。

中国の物価は日本に比べてとても安いです。

日本人観光客などには高い値段を請求すると聞いています。

  • 回答者:もと学 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国でも都市や地域によります。
ただ、中国では日本式というと高級とイメージになります。
日本の商品は高いのです。
中国製なのに、日本風に見せかけたりしていますので、
回転寿司のブルジョア価格だと思います。

  • 回答者:とくばい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本人や外国人向けで、ボラれているのでは? 中国人向けの寿司屋もあって、そちらは、リーズナブルな値段だったり。(しかし、殺虫剤の心配は無いのだろうか?)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

デパートの中の寿司やでした。結構高級デパート。だからでしょうかね。

物流関係と技術、珍しさで高いんだと思います。

  • 回答者:s (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

物価は安いです。
観光価格だったのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国では、通常の一般人の方は寿司を食べないと思います。

中国の料理は、従来、生ものは食べなくて火を何でも通すのが一般的でした。

だから、寿司とかそういう生ものを食べるのは、日本食ブームの影響を受けた中国の中でも裕福な高給取りや資産家の人たちでしょう。
そして、在留日本人、あるいは日本からの観光客ではないでしょうか。

そういう人たちをターゲットにすれば、やはり自然に高くなるのは当たり前だと思います。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平均すれば安い。
他に観光向けは高いとかはあり得る。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の米が、日本の4~5倍しているとか?

それでも売れている。

>日本よりたかくなったんですか?

基準にするもので。

いくらでも安いものあるのでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国での回転寿司を食べられる層は高級取りの地元の中国人か観光人目当てなので
高くなるのでしょうね。
中国の庶民には口に入れないくらい高価なところなんです。
サラリーマンの男性でも10万貰っていないくらいです。
中国の上海の工事の現場仕事でも田舎の方からの出稼ぎ労働の男性は月に3万円と言いますから。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国では、日本製品や食品などが高いように日本のものは
安心で安全、高品質だから高いというイメージがあります。

回転寿司も日本のものです。

日本人観光客よりも、現地の富裕層をお客に取り込む戦略
なのです。

日本人観光客も食べに行くようですが、事情を知っている人は
美味しくないし、食材の不安もあるので行かないですよ。

  • 回答者:ジョシュア (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんです。金持ちそうな人が多く。でも普通に若い人も混ざっていて。
確かに、一度行けばもういいや、という味でした。

中国のバブリーな方と日本人を相手にしています。
だから中国の回転寿司は高いです。
それと生モノは中国では貴重な存在です。
つい最近まではモノを生で食べる事をしませんでした。
伝統的な中国料理はすべてモノに火を通して食べるのが普通で、庶民はおおかたそうです。
金銭的なゆとりのある人が、最近になって、口にするようになったらしいです。
だから、回転寿司用の魚は輸入物が多いらしいです。
そんな訳で、特に回転寿司は高いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

客は中国人ばかりでしたよ。
なるほど、生ものは貴重なのですね。そういえば、チュか料理は強火でって感じしますよね。

日本人客目当てだからです。
物価自体はまだまだ中国の方が安いです。
ラーメン店も日本人目当てのお店は高いですよ。
自分も結構出張で行った時に日本よりも高くってビックリしました。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地元の人だらけの店でした。日本人は他にはいませんでした。デパートの中の寿司屋です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る