質問

終了

10月19日、38度以下の微熱があったので病院に行ったところインフルエンザA型と診断されて、5日間タミフリを服用したのですが、微熱がおさまらず、もう一度病院で診察してもらったら、合併症かもしれませんということで抗生物質等の薬を飲んでいるのですが、ずっと微熱がおさまりません。微熱以外の症状はありません。不安やずっとこのままかもという恐怖で全然眠れません。以前精神的にまいっているときに微熱がずっと続いたことがあります。これはインフルエンザによるものなのでしょうか?それとも精神的なものなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-10-27 15:04:44
  • 0

並び替え:

別の病院にかかってください。

精神的にしろ、原因をはっきりさせたほうがいいと思うので…

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ここで意見をもとめてるよりは
1度かかられた病院にいき再度診察をうけることです。
納得ができない結果であればほかの大きな病院にいかれるのもいいでしょう。
お大事に

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

>ご意見お願いします。
意見なら。

・両方です。
だって熱でれば だるい思いますし(思考がまとまらない)、
インフルエンザA型と診断されれば気分言い訳ないと思います。

お大事に。

  • 回答者:両方です (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

医者に聞け。
体温と期間だけの情報で分かるわけない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

こればかりは 何ともいえませんので もし動けるなら別の病院へ行かれたほうがいいかもしれません。
今飲んでいる 薬も一緒に。 この不安をお医者様に 相談してみるのも良いと思います。
ゴメンナサイ。答えになってませんね。

  • 回答者:せかんど (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る