すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

洋楽好きの諸先輩の皆さま こんばんは! 今回もわたしの我儘なお願いを叶えて頂けませんでしょうか?

今日は朝から、私の心が曇り空・・・。 (特に理由はありませんのでご心配なく!)(*^_^*)

見上げた夜空も曇り空・・・、星が見えな~い!(>_<)


と、言うことで…

私に満天の星空を見せては頂けないでしょうか?

今回は『星・星座』をテーマにした曲名、または歌詞に使われている曲を紹介して頂きたいのです。


音楽に好き嫌いはございませんのでジャンルは何でも結構です。
実際に聴いてみたい(観てみたい)ので
曲名、アーティスト名を教えてください。

我儘なお願いでは御座いますが、簡単な説明も付けて下さいませ!
(アーティスト、曲の内容など・・・)


これは『アンケート』では御座いません。

相変わらず 回答基準に満たない回答には低評価(❤1個)付けちゃいますからね~!

なお、検索、YouTubeめぐりを趣味としておりますので
ご紹介頂いた曲のお礼コメントは 
回答者様がこの質問を忘れたころに届くかと思います
あらかじめご了承くださいませ・・・。

それでは今夜も宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • 質問者:シャーロット。射手座の女!
  • 質問日時:2009-11-10 22:39:03
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答、どうもありがとうございました。

連日、雨模様の東京・・・。
星空の見えない夜が続きましたが、皆様のおかげで素敵な☆彡をたくさん見る事が出来ました。(*^_^*)

やはり、 『When you wish upon a star』 『Moon River』『Stardust』は名曲ですね~。
聴いていて、とても幸せな気持ちになれました。

月明かりの下、ブランコに乗っているようなとてもフワッとした気持ち・・・。(*^_^*)

今回、私が見たかった満天の星空を見せてくれた曲は…
おまけに付けて下さった「Wayne Shorter」さんの『Stella By Starlight~On Green Dolphin Starlight』
ピアノの調べが無数の星の瞬きのようで…、とてもキラキラと…素敵でした。(*^_^*)

この素敵な星空の下を、この曲を口ずさみながらお散歩したいと思います・・・。

あっ!でも近所のおばさん達に怒られちゃう!(>_<)
最近の挨拶は「お姉ちゃん!一人歩きはダメよ~!物騒なんだから~!」(笑)

(ごめんなさい、またも洋楽ではございません!)<(_ _)>
http://www.youtube.com/watch?v=z2VFi0Pc_9A
1992年(平成4年)アウディ(Audi)のCMソングになりました。

一人で夜のお散歩は怒られてしまうので、王子様と仲良くお散歩してきま~す。(*^_^*)


またまた個別お礼コメントが間に合いませんでした、スミマセン。<(_ _)>
これに懲りずにまた、お付き合い(ご紹介)頂けますことを『星に願いを…☆彡』でございます。

皆様、どうもありがとうございました。

Wayne Shorter「On The Milky Way Express」
http://www.youtube.com/watch?v=eOsoPfkj42U
このサックス吹きのオッサンは
どうも宇宙が好きみたいで、
Weather Reportの時代にも
「Milky WAy」(探したのですが、見つからず)とか「Mysterius Traveller」とか
そういうタイトルの作品をけっこう残しています。
ここでは、のりの良さと神秘性が程良くマッチしたこの曲をご紹介しておきます。

それからこれ
Keith Jarrett 「Stella by Starlight」(星影のステラ)
http://www.youtube.com/watch?v=GKa-O0qfYdU
ジャズのスタンダード曲ですが、私はこのアルバムの演奏がいっち好きです。
最初退屈かもしれませんが、最後まで聴いてやってください。
おまけです。
http://www.youtube.com/watch?v=9h6cEVW0Bqg
あっ、Wayne Shorterの名演も発見。上に上げた曲とは全然趣が違います。
http://www.youtube.com/watch?v=rHdF-Lp3tnQ&feature=PlayList&p=824826970DDFC9F3&playnext=1&playnext_from=PL&index=12

===補足===
ベスト回答、ありがとうございました。
なんだか締め切りのおかげで得をしたような・・・・。
『Stella By Starlight~On Green Dolphin Starlight』 のピアノは
Herbie Hancockです。
東京の田園コロシアムで行われたコンサート。
折からの豪雨のなか、アンコールに応えて
ステージに出てきたの2人だけ(VSOPはクインテットなのです)。
雨にずぶぬれになりながら、この演奏を披露したといいます。
かっこいいですね。
VSOPはvery special onetime performanceの頭文字をとったもの(うろ覚えですが)。
一家をなしている親分を集めたという感じですが、
なんのことはない60年代のMiles クインテットのラッパを
MIlesからFreddie Hubbardに替えただけ。

あっ、以前、競馬好きではというご質問がありましたが、
いたりあのvodkaというHNで競馬のGⅠレースの前に
予想の質問をしているのは私です。
よろしければのぞいてみてください。
先週のやつはこれです。
http://sooda.jp/qa/195587

では、またお目にかかれる日まで。

  • 回答者:いたりあのいてざのおとこ (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答および、補足コメントありがとうございました。。

Wayne Shorter(1933年8月25日 - )アメリカ合衆国ニュージャージー州ニューアーク生まれ。
ジャズのテナーサックス・ソプラノサックス奏者。

>このサックス吹きのオッサンはどうも宇宙が好きみたいで…

幼少期は絵を描く事や映画を好み、12歳で油絵を州の美術展に出して入賞、15歳で長編漫画を描きあげる。
(この幼少期からのSF・オカルト趣味は後の作品に強く表れている)。
と、ありました、きっとお好きなんでしょうね~。

Wayne Shorter - 「On The Milky Way Express」
素敵~!軽快でいいですね~。(*^_^*)
星空を走る列車と入ったら松本零士作のSF漫画、『銀河鉄道999』のイメージが…、暗い…。(笑)
 ♪ 汽車は~闇を抜~けて 光の海へ~・・・です。
こんなに楽しく素敵な星空の旅行は初めてです。
冷凍ミカン ← しつこい!(笑)とワインを買わなくちゃ~!
おつまみは今の季節、鴨のローストがいいな~。(*^_^*)

Keith Jarrett(1945年5月8日 - )は、アメリカ合衆国のジャズ・クラシックピアニスト、作曲家。
演奏楽器もピアノ、ソプラノ・サックス、パーカッション、ハープシコード、リコーダーなど多岐にわたる。
メロディーの美しさもさることながら、中腰の姿勢で、時折うめき声を出しながらピアノを弾く姿が印象的。
私、この方記憶の片隅にいらっしゃいます…。ハッキリと思い出せないんですけれどね…。
名前を覚えているし、中腰の姿勢で、時折うめき声…、YouTubeで観て見覚えが…。
私が知っているぐらい有名な曲って何だったんでしょうね~?
それとも勘違い、人違い…?

Keith Jarrett - 「Stella by Starlight」
>最初退屈かもしれませんが、最後まで聴いてやってください。

はい、最初どうしようかと思いました。(笑)
今回お願いしたテーマは『星・星座』ですし、ご紹介頂いた曲名は「Stella by Starlight」…。いかにも…
さて、どう聴いたら星が見えるのか・・・、困った・・・。(>_<)
Albert Aylerさんのテナー・サックスほど困りませんでしたか…。(笑)

見えました!見えました!もの凄い数の星が~!
3'20~からですかね?曲がガラっと明るく楽しげに・・・。踊りだしたくなるような。(*^_^*)
夜空一面に輝く星の一つ一つが煌めくたびにピアノの音が聞こえます…。
遠い星、近い星、大きな星、小さな星…、流れ星…。☆彡
まるで星屑のシャワーを浴びているみたい!(*^_^*)
あまりの気持ちよさに、Keith…、うるさい!と、ちょっと思っちゃいました。(笑)うめき声がね!(笑)
素敵!素敵~!とっても素敵な曲でした~!(*^_^*)

Miles Davis - 「Stella by Starlight」 1958
全く違う曲みたいですね~。(゜o゜)
この曲だとガラス越しに深夜2:00過ぎの星が見えます…。イヤ! 3:00だな~、私 ちょっとほろ酔いな感じ?
薄暗い部屋に月の光が差し込んでいるような…。
聴いていてとっても心地良いです…、まったりと…。(*^_^*)
ジャズのスタンダード曲だけあっていっぱい出て来ました、chet bakerさん、Dick Johnsonさん…
『マンボの王様』を発見!(*^_^*)3'28~が「Stella By Starlight」可愛い小父さん!(*^_^*)
http://www.youtube.com/watch?v=Fttilo2jvkM

そして今回私が一番気入った曲・・・
『Stella By Starlight~On Green Dolphin Starlight』
>VSOPはvery special onetime performanceの頭文字をとったもの(うろ覚えですが)。

Herbie Hancockが1976年に、元マイルス・グループの黄金のクインテットと称されたときのメンバー
(Wayne Shorter、Tony Williams、Freddie Hubbardら)を集めて、モダン・ジャズのグループ、
“V.S.O.P.クインテット”を結成し世界中をツアーした。
あれ?一人足りない…、もう一人はRon Carterさん??

>東京の田園コロシアムで行われたコンサート。

本当だ~!歓声が日本語だ!(笑)

>折からの豪雨のなか、アンコールに応えて ステージに出てきたの2人だけ…

へぇ~、そうなんですか…、でも私には満天の星空が見えました!
私が見たかった星空はこの星空だったんです。
澄みきって静かな星空・・・。
耳を澄ませば星の瞬きが聞えそうな・・・。

素敵な星空をありがとうございました、どの曲も素敵な星空を見る事が出来ました。(*^_^*)

そして…、お馬さん…
「いたりあ…」さんのお名前を覚えたのは回答を頂くようになる以前…、競馬の質問でだったと思います。
ウオッカ…、おめでとうございます!(*^_^*)
私は本日仕事をしておりまして、気が付いてラジオをつけたらすでに走り終わっておりました~。(笑)
競馬の予想は所詮私には無理ですね~。
毎回レース結果など覚えていないんですから…。(笑)
そうそう、私のもう一つの競馬の楽しみ方は「アテレコ」です。
パドックや本馬場入場後のお馬さんの「アテレコ」…。
「ね~、今日走りたくないんだってば~!雨じゃん!やぁだ~!」
「降りてよ!降りて~!あんたなんか乗せたくないのよ!イヤ~!」
・・・などと遊んでおります。(笑)

それから、ビールの「あて」、ありがとうございました!陽気な曲ですね~!(*^_^*)
チャッカポッコ、チャッカポッコ・・・。(笑)楽しい~!
ソーセージとピクルスでビールですかね?ケチャップとマスタードたっぷりで…。
ポテトは揚げないで蒸かしたやつがいいな~。

お礼が遅くなりまして、大変失礼いたしました。<(_ _)>
素敵な星空をどうもありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お返事ありがとうございます。<(_ _)>

くだらないこと書きすぎてあちらに入りませんでした。(^^ゞ

『Escalator Over The Hill』(1971年)
こちらにもチャーリー・ヘイデンさんのお名前がありますね。
ジャック・ブルースさんはベースで参加されてるんですか?
どんな内容なのか分かりませんが『Little Pony Soldier』ちょっと怖かったです。(笑)
ギターがスリラー映画を…、歌がTDLのホーンテッド・マンションを連想させます。
『Hotel Overture』を聴いてみましたが、回転木馬、サーカスの怖いヴァージョンでした。(笑)
ジンジャー・ベーカーさん、優しげな素敵な小父様になってました。(*^_^*)
TrioZazz、やっぱり好きです。(*^_^*)
まぁ、分かりやすいからもあるのですが一つ一つの楽器が楽しめて…。
Jazzはどれから手を付けたらいいのか困っていました、この人凄い!といわれてもよく分からないし
ウィキを読んでも分からなかったり、何も書いてなかったり・・・
ジンジャー・ベーカーさんから始めるといいかな?って思いました。(*^_^*)

>Robert Johnsonの映像は本人じゃないと思います

下に書いてありました。
演奏はRy Cooderさんみたいです。(^^ゞ

キャロル・キングさん、先日お馬さんの時にお裾分けして下さった方ですよね。(*^_^*)
そう説明して頂いたはずなのに…、だからウィキって…。(笑)
フーのアルバム『Tommy』の通算○枚目って間違ってました。(笑)

>カワザンヨウだめですか? どうしましょう。

ニトオウモノ。(もっとダメ~!)(笑)
アトノマツリ。(怒られる~!)((+_+))
エビタイ。(違うな~)
タナボタ。(買い間違えで当たったみたいになっちゃいますね)(笑)
シンジルモノハスクワレル…。(長過ぎ~!) (笑)
ヌレテニアワ…?

ヒャクセンレンマがいいです!(*^_^*)

並び替え:

皆さんに出遅れてしまいました。
かなりたくさんの曲が紹介されているようなので、どうしようかと思いましたが、・・・
一番ベタなのは「星に願いを」ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=gqBT_be5SUM
ディズニーの曲ですが、誰でも一度は聞いたことが有る曲だと思います。
映画「ティファニーで朝食を」のムーンリバーはオードリーヘップバーンが歌っていたのですね。これもかなり有名です。
http://www.youtube.com/watch?v=9J1OcKd_Dqw&feature=related
それ以外だったら、クリストファークロスの「ニューヨークシティセレナーデ」、月つながりで、スティービーワンダーの「心の愛」も素敵です。
無理やりこじつけるなら、ボニータイラーの「愛の翳り」(Total Eclipse of the Heart)の「 Eclipse 」は日蝕や月蝕の蝕の意味と言うことで・・・。
彼女は麻倉未稀さんの歌っていた「ヒーロー」の元歌を歌っていた人です。
もう少しで忘れるところでしたが、エリッククラプトンの「Change The World」もstarが出てきます。
最後にまったく関連はないのですが、星空と聞いて一番先に思い浮かんだ曲が、歌うホスト軍団と呼ばれた、イケメンぞろいのスパンダーバレエが歌っていた「トゥルー」でした。
なんだかだらだらと長くなってしまいました。大変失礼いたしました。

  • 回答者:ミック (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

「星に願いを」…1940年のディズニー映画『ピノキオ』の主題歌、ジミニー・クリケット(コオロギ)が
歌った曲ですね。ディズニー映画大好きです!(*^_^*)
『ピノキオ』は特に金魚の『クレオ』が大好き~!猫の『フィガロ』も可愛いですよね!
http://www.youtube.com/watch?v=cKKGhzStSj0&feature=related
見たくなって探しました『German Version』ですけれど(笑)、見入ってしまいました。
なぜ「矢沢永吉」が歌っているやつを…?と一晩考えちゃいました。
『ピノキオ』の動画付きを探してくれたのですね!ありがとうございます。(*^_^*)
実際にはジミニーを演じたクリフ・エドワーズが歌い、アカデミー賞の歌曲賞を獲得した、ということなので…。
CLIFF EDWARDS - 『When you wish upon a star』
http://www.youtube.com/watch?v=cWjpi9vOxkg

映画「ティファニーで朝食を」(1961年)この映画も大好きで子供の頃よく観ていたのですが
『ムーンリバー』がオードリーヘップバーンが歌っていたという記憶はありません。
「アンディ・ウィリアムス」の曲だとずっと思っておりました。(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=LK4pmJQ6zgM

Christopher Cross - 『Arthur's Theme (Best That You Can Do)』「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」(1981年)http://www.youtube.com/watch?v=R-DdJlSwW4Y
この曲、聴いた事があります。

Stevie Wonder - 『心の愛(I Just Called to Say I Love You)』(1984年)
http://www.youtube.com/watch?v=6eQYGv7llGM
素敵な曲ですよね~、いくつかある訳詞の中でコレが一番好きです。(音が悪いのが残念!)(>_<)

Bonnie Tyler - 『Total Eclipse of the heart』(1982年)
http://www.youtube.com/watch?v=Vw5Vcnjv5Bo
Bonnie Tyler - 『holding out for a hero』
http://www.youtube.com/watch?v=7f_HsjpSVaI&feature=related
映画「『フットルース」(1984年)でヒットした曲で、『スクール☆ウォーズ』1984年10月6日 - 1985年4月6日の
主題歌になったやつですよね!覚えてます。(*^_^*)

Eric Clapton - 『Change the World』
http://www.youtube.com/watch?v=fFQ_BKLE7aY
あぁ~、大好きな小父様です。(*^_^*)一度だけコンサートに行きました。この曲を聴きましたよ♪
素敵な曲ですよね~。息子さんが亡くなってから歌わなくなったとか聞きましたけど、今も歌わないんですかね?

>歌うホスト軍団と呼ばれた、イケメンぞろいのスパンダーバレエ…
そんなこと言われたら興味深々です!(笑)
Spandau Ballet - 『True』(1983年)
http://www.youtube.com/watch?v=6e4WLdLNajs
なるほど~、イケメンさんですね。スーツ姿とマイクの持ち方が…。(笑)
歌詞に星空出て来ましたか?歌詞も訳詞も検索しましたが分かりませんでした。(>_<)
でも、ほんわかいいムード…。リラックスしますね~。

>なんだかだらだらと長くなってしまいました。
とんでもございません!丁寧なご説明ありがとうございました。とっても分かりやすかったです。(*^_^*)

素敵な星空をありがとうございました。

drops of jupiter by train

いま 彼女は 大気圏へともどってきた 
髪に 木星の雫をまとって
http://www.youtube.com/watch?v=VS0CV_GWEMI&feature=related
彼女は 夏のように振る舞い 雨のように歩く
変るときだと 僕に気づかせて
月から帰って来てからというもの 春のように耳を傾け 初夏のように話す

when i look to the sky - by train
http://www.youtube.com/watch?v=2rfge4zyIBA
おしえてよ きみは 太陽を 航海して来たの?

銀河を渡り すべての光が消え行くのを 見たの? 
そして 天国が誇張なのも?
いま 彼女は 魂の休暇からもどってきた 星座を通り抜け 彼女の道をたどって
holstより - jupiter - by jade yin
http://www.youtube.com/watch?v=0EXWS8sBGjU
おしえてよ 風に 気をとられたの?

きみは ついに日光の中で踊るチャンスを掴んだの?そして銀河を後にした
おしえてよ 金星は きみの心を吹き飛ばしたの?
きみが 見つけたかった すべてなの?

fly me to the moon - by julie london
http://www.youtube.com/watch?v=w8r9ZPQ_828&feature=related
おしえてよ 流れ星に 惚れてしまったの?

永遠に傷つかないもの 
そして きみは 僕にあいたかったの?
きみが そこから 自分を探しているあいだじゅう

paint the sky with stars - by enya
http://www.youtube.com/watch?v=gFiXftlH7ek&feature=related

わたしの大好きなバンド、trainの、とっておきの一曲
drops of jupiterの詞に添えて
サウンドだけではなくて、言葉でも感じて欲しくて、様々お気に入りを
紹介しました・・・drops of jupiter
歌詞が仄めかすように、これは星屑になった大切な人を想う歌で
その人とは彼の亡くなったお母さんのことだと
本人は語っているけれども

milky wayとか、shooting starとかtwilightとか
constellationとか・・・
天体世界に絡めた音楽には惹かれます

わたしはもっと違ったかんじに・・・
哀劇ではなくてもっと甘くこの曲を解釈しながら聴くのが好きです

わたしを月まで連れてって 星たちと一緒に 唄わせて
木星や火星の春って どんなのかわたしに見せて
それはね・・・手を握って 
つまりね・・・キスしてってこと
唄でわたしの心を満たして ずっと もっと 唄わせて

・・・こんな詞にも同じような美しさをかんじます

大変長くなりましたが
最後に、お星さま、といったらこの曲を
この方たちの歌声で・・・

きらきらぼし - twinkle twinkle little star - by azn dreamers
http://www.youtube.com/watch?v=amOyGr5cJTU
(たまたま見つけたアレンジヴァージョンです)

  • 回答者:星の流れる音 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。<(_ _)>
回答を頂いてから、もう一ヵ月以上経ってしまったですね…。(T_T)
勝手なお願いをしておきながら本当に申し訳ございませんでした。<(_ _)>

train…1999年デビュー。カリフォルニアの5人組のロック・バンド。
2001年にリリースされた2番目のアルバム『Drops of Jupiter』は グラミー賞の 最優秀ロック ソングを受賞。
(上手く検索出来ずにツギハギの情報…、合っているのやら…。)(>_<)
『drops of jupiter』 …とても素敵な歌ですね~。声も素敵!(*^_^*)
うぅ~~んんん…ん・・・。(歌詞(訳詞も)全文探しました)
星屑になった大切な人を想う歌…、というよりも・・・
大切な人を見守る歌…、そんな歌に感じました。(*^_^*)
夢を追い続ける彼女をずっと見守り続け、彼女の帰りを待つ男の人…。
夢に破れ、傷つき帰って来た彼女は再びまた旅立ってしまう・・・
そんな感じ…。やっぱりちょっとせつない歌・・・。
『when i look to the sky』 …これもとっても素敵ですね~!こちらの歌は残念ながら
ハッキリと歌詞の内容は分からないんですけどね。でも、本当に素敵な声。(*^_^*)

Jade Yin…(1982年3月23日 - )中国舟山出身の歌手。2008年2月、日本デビュー。
1stカバーアルバム『七彩音色~なないろねいろ~Prologue』を発売、日本デビューを果たした。
『jupiter』…素敵ですね~!素敵と言うか…、とっても気持ちいい!!!(*^_^*)
母の子守唄の様な…、懐かしさとぬくもりと…、何かそういうものに包まれているような…
幸せを感じました。(*^_^*)(記憶は無いけれど、それこそ「子宮」中にいるような…。)
「宇宙」と「子宮」って似ているような気がするんですよ。
短くて残念!(>_<)もっともっと聴いていたいです。

Julie London…(1926年9月26日 - 2000年10月18日)本名:Gayle Peck。アメリカ合衆国生まれの女優、歌手。
『fly me to the moon』…素敵~!(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のエンディング・テーマとして
ほぼ毎回違うバージョンが流れていたんだそうですね?
Doris DayやNat King Cole、Tony Bennett…などいろいろ聴き比べてみました!
こんなの発見!大好きな忌野清志郎バージョン!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=VlGmIxcsx6A
私が気になっている”Steve Appleton”バージョンも発見~!(*^_^*)(やっぱりCD買おうかな~?)
http://www.youtube.com/watch?v=8nWgIx-S1s4
でも、歌詞の内容からいって女性が歌った方がいいですね!この方も素敵!”Karolina Pasierbska”(*^_^*)
http://www.youtube.com/watch?v=rlU5SKE4eb4&feature=player_embedded
とても可愛い歌ですね!ちょっと照れちゃいます。(#^.^#)(訳詞付き)
http://www.youtube.com/watch?v=2z2CmrVsc2E&feature=related
いろいろ訳詞があるなかで”Nat King Cole・ヴァージョン”が気に入りました。(表現が柔らかいので…)
私の鈍感王子様には”宇多田ヒカル・ヴァージョン”を送りたいと思います。(笑)
この曲を聴いて、なんだかとっても幸せな気分になりました。(*^_^*)
でも…、ちょっと涙が出てしまいました。(笑)(きっと私にはそんなこと言えないな…)

enya…(1961年5月17日 - )本名 Eithne Patricia Ní Bhraonáin [ɛnʲə pəˈtrɪʃə nʲiː vɾˠiːn̪ˠaːn]
アイルランドの歌手/音楽家である。ケルト音楽を下敷きに独自の音楽を展開する女性ミュージシャン。
『paint the sky with stars』…enyaさんの歌声は”アルファ波”出まくりです。
普段、”ベータ波”を出す曲しか聴かないのでとってもリラックス…。(*^_^*)
彼女にしかない世界観を感じますね。(やはりケルト音楽を基本としているからでしょうか…)
この方の歌声も「フワ~」っと柔らかいものに包まれ宙に浮かぶ感じを味わえますね。
漆黒の宇宙なのか…、光り輝く天国のような場所なのか…。

azn dreamers…4人組??アニメ「NARUTO」と関係があるの~??(上手く検索出来ませんでした)(T_T)
『twinkle twinkle little star』…とても素敵ですね!オルゴールの様な音色が心落ち着きます。(*^_^*)
歌声も素敵!(若い方のようですね~)
検索中に見付けた天使の歌声…。(*^_^*)(10年ぐらい前のモノのようです)
http://www.youtube.com/watch?v=kZI8A9myYYk
日本でまだデビューしていない 天使の歌声 英国の Declan Galbraith君??みたいです。

たくさんの素敵な星空と素敵なお話し、どうもありがとうございました。(*^_^*)

♪教えてくれよ。流れ星に惚れたのかい?
 永遠に傷つかないもの・・・
 そして、君は、僕にあいたかったかい?
 君が、自分自身を探している間じゅう・・・

また、深い森で迷子になってしまった私には涙が止まらない曲でした。(笑)

お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。<(_ _)>本当にごめんなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Eurythmicsの「When Tomorrow Comes」です。
ボーカルのアニーの豊かな表現力がとても良く出ているポップな曲で、
歌詞の中に、月や星が出てきて眼を閉じると星空がうかんできます。
その中でも、
「every star was shining brightly
just like a million years before
and we were feeling very small
underneath the universe」
という部分が好きです。
80年代の名曲だと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=JxKEVsJ4hkA

  • 回答者:スペルミスはお許しを (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

Eurythmics…1980年、Annie Lennox、アニー・レノックス(1954年12月25日 - )と
David Allan Stewart 、デイヴ・スチュワート(1952年9月9日 - )によって結成、
1981年にデビュー。1990年に解散。
2003年、映画『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』の曲「イントゥー・ザ・ウエスト」で
アカデミー歌曲賞を受賞した。(Annie Lennox)

「When Tomorrow Comes」(1988年?)そういう曲だったんですか~。
「EURYTHMICS 1983-1989 Live」という3枚組のCDを持っているのですが歌詞カードが付いていないのです。(>_<) 頂いたCDで、その時私は「Eurythmics」を知らず(見た事がない)、聴いてもつまらないCDでした。
「There Must Be An Angel (Playing With My Heart)」はCMソングなどで知ってましたけど、それ一曲ぐらい…。
今回、ついでに色々と「Eurythmics」の曲をYouTubeで聴いて(観て)みました。
CDに入っていた写真1枚のイメージと大分違い、とても楽しく聴く事が出来ました。(*^_^*)
あっ!星空のお礼コメントじゃなくなってしまいました。(すみません<(_ _)>)
丁寧な曲のご説明どうもありがとうございます、星空を色々想像をしながら聴く事が出来ました。
この曲でまた少し「Eurythmics」のイメージが変わりました。(*^_^*)

素敵な星空をありがとうございました。

おはようございます。

沢山ある中、絞りに絞って10曲Plus2曲で今回は我慢します。

①Earth, Wind & Fire・・・Star
http://www.youtube.com/watch?v=1bl6Gh9J7Vg&feature=related
EW&Fには"Shining Star"なんて言う超有名曲もあるんですが、私は敢えてこちらをご紹介。
出だしのIntro部分が左→右の正にStereo Soundでしょ。
それと2分過ぎからの17秒間のサビが大好きで、大学時代、Analogでこの17秒間ばかり繰り返し聴いてました。

②Manhattans・・・Shining Star
http://www.youtube.com/watch?v=C_VpjSv_4QM
私はベタベタすぎて、この曲があまり好きではないのですが、Soul界では名曲の誉れ高いSlow Balladです。
ちなみに邦題は「夢のシャイニング・スター」です。

③Murder Squad・・・Who's Da Star
http://www.youtube.com/watch?v=kG2Bah04K6A
Sooda参加者でこの曲を知っている方はまずいないと自信を持って言います。
South Central Cartelという本物のGangsta連中が結成したHip-Hop Groupの別UnitがMurder Squad。
この別Unitが95年に発表した唯一のAlbumに収められた唯一のMellow-Tune。
わたしゃこの曲が大好き(特に女性Chorusが)で15年近く経った今でも愛聴しております。

④Bob Seager & The Silver Bullet Band・・・Shame On The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=EpB7GWwY6FY
Bob SeagerってオッサンはAmericaでは滅茶苦茶人気があって、70年代後半からは発表するAlbum全てが大Hit。
この曲もBillboard総合Chartで最高位2位に輝きましたが、日本ではSingle-Cutされず。
確かに日本で受ける曲じゃないかもしれませんが、わたしゃ好きですね。

⑤Ozzy Osbourne・・・Bark At The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=CXko2YCuZa8
シャーロット嬢には今更ご説明する必要もないですよね。
このオッサンのAlbumは"Blizzard Of Ozz"1枚で卒業しました。
その後"Ozzmosis"も試しに買ってみましたが、今ではキッパリ縁を切っております。

⑥Geroge Benson・・・Kisses In The Moonlight
http://www.youtube.com/watch?v=bzj1jssXHRs
このLive Versionは余りにもGerogeがArrangeしすぎてしまっているので、私は好きじゃありません。
この曲が収録された"While The City Sleeps..."はAdultな雰囲気が漂う本物の大人のAlbumでわたしゃ大好きです。

⑦Al Jarreau・・・Moonlighting
http://www.youtube.com/watch?v=q5mlp4uZZQA
You Tubeの画像を観ていただければわかるように、「ダイ・ハード」で売れる前のブルース・ウィリスが主演していた
TV Drama「こちらブルームーン探偵社」の主題歌です。NHKで20年以上前ですが放映されておりました。
ブルースもこの頃は髪の毛結構ありましたね。

⑧Jermaine Jackson・・・Escape From The Planet Of The Ant Men
http://www.youtube.com/watch?v=C-P7RM0-oiA
Michaelの兄貴が"Thriller"に対抗して発表した"Thriller"の物真似Numberです。
冒頭の語りなんて正に"Thriller"の物真似です。でもわたしゃ"Thriller"よりもこの曲の方が好きです。

⑨Africa Bambaataa & The Soulsonic Force・・・Planet Rock(Original Vocal Version)
http://www.youtube.com/watch?v=H_vLzsG2TCU&feature=related
この曲はVersion違いが私の知っているだけでも7Versionあるので、Originalを探すのに苦労しました。
今聴くと、ちっとも良いとは思わないのですが、当時はHip-Hop界で一世を風靡した音です。

⑩Boz Scaggs・・・Miss Sun
http://www.youtube.com/watch?v=sREvBbOMD1Q&feature=related
Blue-Eyed Soulの第一人者Bozの曲の中で2番目に好きな曲です。
女性Vocal(Lisa Dal Bello)が絡んでくるところから曲の雰囲気がBluesっぽくなっちゃうでしょ。そこが良いんです。
ちなみにこの方は日本では"We're All Alone"で有名です。この曲も嫌いじゃありません。
http://www.youtube.com/watch?v=U3FPuK8RFK8&feature=related

番外その1 Madonna・・・Lucky Star
http://www.youtube.com/watch?v=MHOuzJ_Rf1E
今更、私が語る必要もない女性Singerの出世作だったはず?です。
私はこの方の元旦那ショーン・ペンが大好きで、結婚した当時は『ヒモかぁ?』と思いましたが、
今じゃAcademy主演男優賞2回受賞の元旦那の方が立場は上でしょう。

番外その2 Leo Sayer・・・More Than I Can Say
http://www.youtube.com/watch?v=FNzdI5cHPPI
オッサンになったLeoを見るのはちょっと辛いですが、このLive Versionはとっても良いので、ご紹介しておきます。
さて、『この曲が★とどんな関係があるのよ?ねぇねぇ』と尋ねられそうですが、邦題が「星影のバラード」でありんす。

以上でございます。③と⑦はつい最近他の質問で回答した物を再利用です。たまたまにしてはGood Timing!
今回もダラダラと長い回答でゴメンナサイ。

  • 回答者:Planetary Invasion (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。またもコメントが入りきらずガッカリです。(T_T)
お礼が遅くなりまして、大変失礼いたしました。<(_ _)>
いつも我慢して頂いて申し訳ございません、全曲すべてにお礼コメントを書かなくても…、で宜しければ
いくらでも好きなだけ…。(笑)とは言いつつも、やはりご紹介頂いた以上、全曲にコメントを書きたいな~と
思っておりまして…。あっ!でも要らないですか?毎回トンチンカンなコメント。(^^ゞ
私としてはたくさん紹介頂いて喜んでおりますのよ~。コメントにと~~っても時間がかかりますが…。(笑)
①Earth, Wind & Fire・・・Star
 この方たちには「星」が関係する曲多そうだな~、などと回答を頂く前から勝手に期待しておりました!(笑) 文句なしの素敵な曲ですね~。(*^_^*)私はサビよりも3'03~が好きです。
 『Shining Star』ってコレですね?
 衣装がお寺の座布団の巻!(笑)、お姉ちゃん達メチャクチャカッコイイ~Version!
http://www.youtube.com/watch?v=7XIMuUBVuWM&feature=related
 オリジナルがこっちなのかな?こっちの方の演奏の方が好き! 上(座布団)は観てる分には楽しいけれど…。
http://www.youtube.com/watch?v=lmEwTrpZs0I&feature=related
 『Shining Star』楽しくて好きですが、リクエスト「星が見たい」な曲は『Star』の方です。(*^_^*)
②Manhattans・・・Shining Star
 ゴメンなさい。大爆笑してしまいました!なんという「どんくさい」踊りなんでしょう!(爆)
 ありえないですよね~。ダサ過ぎです!黒人はみんなダンスが上手いと思っていたのに…。
 リズム感もないし、振付けがバラバラ…。(笑)
 この曲、ベタ過ぎてお嫌いだそうですが、私はこういうベッタベタで好きですよ~!(*^_^*)
③Murder Squad・・・Who's Da Star
前に言った事があると思うのですが、Hip-Hop の楽しみ方が分かりません。(T_T)
 「来ない」のですよ。身体のどこにも…。脳天突き刺すGuitar、腰に来るBass、心浮き立つHorn…
 そういう曲が好きなので 感じないのです…、身体が反応しないのです、…残念。(>_<)
 でも、この曲はカッコイイですね~。はい、女性Chorus素敵です。(*^_^*)「来ない」ですけどね!(笑)
④Bob Seager & The Silver Bullet Band・・・Shame On The Moon
 この曲、好きです~!いい感じ~!(*^_^*)
 他にも数曲聴いてみましたが、んんん~ん…、みんな似ていて違いが分からない!(笑)
 元阪神のバースみたいな小父さんですよね!(*^_^*)
⑤Ozzy Osbourne・・・Bark At The Moon
 この前「テンションMAX!」の質問の時に、 某回答者様が 曲名だけ補足して下さった曲ですね?(*^_^*)
 「どう聴こえる~?」って…。(笑) あの後、ワタクシの王子様が答えを教えてくれまして…。
 だって、Ozzyの訛り?overdose?に耳慣れてしまっているのでちゃんと聴き取れてしまうんですもの…。
 「Bark At The Moon」⇔「バカだもん」で宜し?おかげで今度はそうとしか聴こえなくなってしまった!(>_<)
 Ozzy Osbourne、実はそんなに知らないというか、興味がないというか…。
 "BLACK SABBATH"はメタル師匠がレコードで聴いていた為CDは譲り受けていないので何曲か知ってる程度。
 Ozzy Osbourne Band は、Randy Rhoads にしか興味がなく、『BLIZZARD OF OZZ』『DIARY OF A MADMAN』
 この2枚(もちろん師匠の)のみ、あっ!カセットテープが1本、たぶんGuitarはZakk Wyldeだと思います。
 だって、好きなのはRob Halford 、Ronnie James Dio 、Paul Di'Anno、Ian Gillan…、なんですもの。。。
 と、言うことで…、この曲は1983年ぐらいですよね?Ozzyが35歳ぐらい?じゃぁ、GuitarはJake E. Leeさん?
⑥Geroge Benson・・・Kisses In The Moonlight
 お名前に聞き覚えが~!「ジョージって言ったら…」の時にご紹介頂いた例の”Gay”のGerogeさん?(笑)
 この曲とても気に入りました~!好き~!(*^_^*)
>余りにもGerogeがArrangeしすぎてしまっているので、私は好きじゃありません。
 私は好きですよ~!おっしゃってるのは ↓ こんな感じ?これとも違う?
http://www.dailymotion.com/video/xrnaf_george-benson-kisses-in-the-moonlig_music
⑦Al Jarreau・・・Moonlighting
 これまた、いい声ですね~!(*^_^*)
 「こちらブルームーン探偵社」は観た事無いですね~。たぶん…。(番組名は知ってますが)
>ブルースもこの頃は髪の毛結構ありましたね。 
 「おいちゃん!それを言っちゃ~おしまいよ~。」 By寅さん (笑)
⑧Jermaine Jackson・・・Escape From The Planet Of The Ant Men
>Michaelの兄貴が"Thriller"に対抗して発表した"Thriller"の物真似Numberです。
 ってことは、1983年以降の作品ですね?そういえば『Thriller』ってちゃんと聴いたことがない…。
 (PV)の映像の方のイメージしか無いです。(>_<)80年代前半の曲は弱いのです。(>_<)
http://www.youtube.com/watch?v=gX0wHhyrB6M&feature=related
 な、なるほど~!!!(笑)効果音や語りなど…、ちょっと笑っちゃいました。
 いいですね~!サビの部分のノリが良くって好き!(*^_^*)耳に残るフレーズです。(*^_^*) 
⑨Africa Bambaataa & The Soulsonic Force・・・Planet Rock(Original Vocal Version)
>この曲はVersion違いが私の知っているだけでも7Versionあるので、Originalを探すのに苦労しました。
 それはそれは、お手数お掛けいたしました…。他のVersionのも聴きましたが違いが分からん!(笑)
 スゴイ絵面の方々で…(笑)、曲の良さは…、ごめんなさい、分かりません。<(_ _)>
 エレクトロファンクの先駆けであり、またクール・ハーク、 グランドマスター・フラッシュと並ぶ
 ヒップホップの創始に関わった3大DJの一人と呼ばれる重要なアーティストである。
 更にハウス、デトロイト・テクノなどのエレクトロミュージックにも影響を与えた人物である。
 1974年11月12日、ラップ、DJ、ダンス(ブレイクダンス)、グラフィティなどの黒人の創造性文化を総称して
 「ヒップホップ」と名付けた(この日がヒップホップの誕生日ともされる)。
 (へぇ~、Hip-Hopっていつからあるのかな~と思っていたのです。)(*^_^*)
 1982年に発表したシングル、『プラネット・ロック(Planet Rock)』により、ヒップホップ、ハウス、
 テクノの音楽シーンに多大な影響を与えた。(なんだかとってもスゴイ人なんですね~!)(゜o゜)
⑩Boz Scaggs・・・Miss Sun
1970年代後半から1980年代にかけて流行したAC(Adult Contemporary)サウンドを代表するシンガー。
 1976年『シルク・ディグリーズ』を発表、全米2位を記録し、500万枚以上を売り上げた。
 アルバムからも「ロウ・ダウン」(全米第3位)、AORのスタンダード曲「ウィ・アー・オール・アローン」の
 大ヒットを放つ(このアルバムに参加したセッションミュージシャンたちは後にTOTOを結成)。
 って、あの”TOTO”のことですよね~??
>女性Vocal(Lisa Dal Bello)が絡んでくるところから曲の雰囲気がBluesっぽくなっちゃうでしょ。
 こんなのを見付けたのですが、この女性は別の人ですか?この女性もいい声ですね~!
 歌詞…、ウフフ・・・ですね~。(*^_^*)
http://www.youtube.com/watch?v=Hi6qEjUY1j4&feature=related
 んでもってこんなのも…。”Toto"ってTOTO"??じゃぁ歌ってるのはSteve Lukatherさん?分からん!!
http://www.youtube.com/watch?v=pnPz1rhz1iA&feature=related
 どちらにしても、この曲も好きです。(*^_^*)
番外その1 Madonna・・・Lucky Star
>今更、私が語る必要もない女性Singerの出世作だったはず?です。
 Lucky Star…(1983年) 全米4位 全英14位 、Like A Virgin…(1984年) 全米1位 全英3位なんですね。
 私、あんまり知らないんですよ…。Madonna。だって、どちらかと言えばCyndi Lauper派なもので…。(^^ゞ
 先程の Michael Jackson 『thriller』同様、初めてfullで聴きました!(#^.^#)
番外その2 Leo Sayer・・・More Than I Can Say
 すてき!ステキ!素敵~! (*^_^*)すき!スキ!好き~!(*^_^*)
 歌詞もムフフ…、ですね。調べました! Last Songがこの曲なんて、「師匠ったらもう~!」です。(笑)
さて、今回もたくさんご紹介頂いたのですが、その中でも気に入った曲は・・・
①Earth, Wind & Fire・・・Star    (文句なしでしょ!)
②Manhattans・・・Shining Star    (ネタ込みで…(笑))
④Bob Seager & The Silver Bullet Band・・・Shame On The Moon  (まったりリラックス)
⑥Geroge Benson・・・Kisses In The Moonlight           (Arrangeキツイ気はするが好き!)
⑧Jermaine Jackson・・・Escape From The Planet Of The Ant Men  (ノリとネタとして…(笑))
番外その2 Leo Sayer・・・More Than I Can Say           (今回一番好きかも)
で、御座います。(もっと絞ると①④⑥、番外その2、かな…)
私の☆はですね~、最近 曲とアーティスト名が一致したこの曲がいいな。星空は見えないですよ!
Europe - The Final Countdown(1986年)
http://www.youtube.com/watch?v=7_IKcMl_a9A
 この曲は知っていたのですが、誰の曲なのか分からなかったのですよ。
 ちなみに、誕生日の日付が変わる直前に聴きました!まさしくでしょ?(笑)
たくさんの素敵な星空をどうもありがとうございました。
毎度お礼が遅くなりまして、どうもすみません。<(_ _)>

ご無沙汰しています
☆ですね

星座だと
Hair - Aquarius
http://www.youtube.com/watch?v=EhbxI5eVnM4
昔の曲ですが良い曲に思えます
ミュージカル ヘヤー 曲は数曲知っているのですが
映画すべて見たことないんで見たいです

星というとこの方を思い出してしまいます
David Bowie's  Space Oddity
http://www.youtube.com/watch?v=uhSYbRiYwTY&fmt=18
某首相の孫はこの方のトリビューとなのでしょうか?
ローリングストーンのアンジーは
この方の元奥さんへの曲でした
http://www.youtube.com/watch?v=JMkFjYRWM4M

あとは思い当たるのは
The Moody Blues - Gemini Dream
http://www.youtube.com/watch?v=j3QLFFVFpp0&fmt=18
たしかボイジャーと言う宇宙探査衛星打ち上げの頃で
星よりも宇宙ぽいイメージになってしまいますね

後何かなかったかな 悩み中

  • 回答者:音楽好き (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

『Aquarius』につきましては他の回答者様のご紹介で検索いたしましたので、
興味はミュージカル『Hair』の方に…。
『Hair』1960年代後半~1970年代初頭にかけて上演されたミュージカル。
オフブロードウェイでの初演は1967年、ブロードウェイでの初演は翌1968年。
2009年3月からブロードウェイでリバイバル上演されている。
脚本・作詞はジェームズ・ラド(James Rado)とジェローム・ラグニ(Gerome Ragni)の2人、
音楽はガルト・マクダーモット(Galt MacDermot)。
ブロードウェイにロックを持ち込んだ最初のミュージカルであることから、ロック・ミュージカルの元祖
などと呼ばれる。
若者サイドからの強い反戦のメッセージに加えて、当時のヒッピー文化をリアルに伝える作品。
ラブ&ピース、ビーズ&フラワーズ、ビー・イン(Be in)と呼ばれたヒッピーたちの集会、
マリファナやLSDなどの麻薬によるサイケデリック体験・トリップ感覚、フリーセックス、
インド精神哲学の流行(クリシュナ信仰)などがそれである。
またタイトルにもなっている、Hair(髪)を長く伸ばすのも特徴だった。(あぁ~、そういう意味ですか~)また1979年には、ミロス・フォアマン監督によって映画化されている。
『The Fifth Dimension』の "Aquarius /Let The Sunshine In"と曲の印象が違いますね~。
私はこっちの曲の方が好きです。(*^_^*)

David Bowie(1947年1月8日 - )イングランドを代表するマルチ・ミュージシャン。
俳優としても長いキャリアを持つ。本国イングランドではビートルズ、ローリング・ストーンズ、
クイーンらと並んで20世紀のイギリスを代表するロック・スターのひとりである。
『Space Oddity』(1969年)、前年に公開された映画『2001年宇宙の旅』をモチーフにして、
アルバム『スペイス・オディティ Space Oddity』を制作。
アポロ11号の月面着陸に合わせて、その直前にシングル『スペイス・オディティ』をリリース。
歌詞と映画『2001年宇宙の旅』のあらすじを読みました。
たぶん映画は観ているはずですが記憶にはありません。ちょっと観たいなと思いました。

>某首相の孫はこの方のトリビュートなのでしょうか?
???全く何の事なのか分かりません!(@_@;)
え?『うぃっしゅ!』の人の事ですか?
彼は『BOØWY』に憧れて音楽を始めたんですよね~?
共通点が出て来ませんでした~。(>_<)

The Rolling Stones…1963年にレコードデビューした、イギリス ロンドンのロックバンド。
ロック草創期の1960年代から現在まで40年以上、1度も解散することなく第一線で創作を続ける、
ロック・バンドの代名詞的な存在である。(そんな前から活躍していたのですか~!)(ビックリ!)
『Angie』(1973年)元奥様って「アンジェラ・バーネット」さんで良いのですか?
この曲が収録されたCDを持ってまして(もちろんメタル師匠のです)
メタル師匠に一回説明をしてもらってんですけど…忘れてる。(笑)
Mick JaggerがDavid Bowie'sに対して、何かの腹いせで作ったんでしたっけ…?
この曲が原因で2人は喧嘩になったんでしたっけ…?
その後、仲直りして一緒に何か歌ってますよね?(思い出せない)(>_<)

The Moody Blues…1964年にデビューしたイギリスのプログレッシブ・ロック・バンド。
『Gemini Dream』…ボイジャーと言う宇宙探査衛星打ち上げの頃って、1号?2号?
調べたら1981年の曲みたいですね、細かい事はいいんですけどね!(笑)

今回、私にはかなり難しかったです…。(>_<)

素敵な星空をありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日は不躾なお願いにもかかわらず
ご協力ありがとうございました。

今回もずうずうしく『お呼びだし』でございます。

http://sooda.jp/qa/269187

お時間がありましたら宜しくお願い致します。<(_ _)>

有名で、一世を風靡した人ですが、ピアニスト、ジョージ・ウィンストンのアルバム『AUTUMN』に入ってる「Moon」、「Stars」ないかがでしょう
ピアニストとしてだけでなく、ギターやブルース・ハーモニカの腕も相当なものであり、コンサートではよくピアノの合間に演奏されています。

moon
http://www.youtube.com/watch?v=p-sr175CMLg


アクエリアス
The Fifth Dimension "Aquarius /Let The Sunshine In" (1969)
60年代に活躍した男女混合黒人5人組コーラス・グループでした。
R&Bというよりは、ママス&パパスのソウル版と言った感じに近く、ソフトロックと形容しても良いかもしれません。
グラミーを数多く受賞し、白人に愛された反面、黒人からは支持されづらいボーカルスタイルだったとうのも事実です。
輝く星座という名前で日本でも有名です。
1994年トム・ハンクス主演のアメリカ映画「フォレスト・ガンプ」のオリジナルサントラトラックで使われているから、曲だけは知っている人もいる事でしょう。

おばちゃんの趣味としてはこの楽曲が一番馴染みがあります。
この歌を聞きながら、必死に夏休みの宿題をしましたねぇ・・・・。
おっとシャーロット様でしたら、間違いなくドリンクのアクエリアスだろうなんて言わないと思います。
今時の姉ちゃんに聞くとドリンク・・・・って言いますからね(;一_一)
STARの方は見つからなかったんですけど、ごめんなさい、今探しています

  • 回答者:うお座のo型のおばちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

George Winston(1949年‐ ) アメリカ合衆国ミシガン州生まれでモンタナ州育ちのピアニスト・作曲家。
1972年に『BALLADS & BLUES』(1972年)でソロ・ピアニストとしてデビュー。
アルバム『AUTUMN』収録の"Longing/Love" (あこがれ/愛)は「箱根 彫刻の森美術館」のBGMに使用されている。
コンサート中は裸足でプレイしている。(これはどうでもいい情報ですね)

わたくし、すっとぼけておりました~!(笑)
『ジョージ』って言ったらだあれ?の質問の時にたくさんGeorge Winstonさんの回答があったのですが・・・
家にCDありました~!(笑)相変わらず、メタル師匠から頂いたCDだったので記憶から抜けておりました!(笑)

「AUTUMN」(1980年)…『moon』モンタナ州の春夏秋冬を表現した四部作の「AUTUMN」だけあって
ちょっと淋しげな曲ですね…。1'02~からのメロディーは好きです。(*^_^*)
何だろう…?月明かりに照らされた2枚の枯れ葉が楽しそうにクルクルと追いかけっこをしているような…
踊っているような…、でもやっぱり淋しげ…。
せっかくですので『Stars』も聴いてみました、これまた何でしょうね?
夜空にキラキラって感じではなく、もっと重厚で壮大な…?
「WINTER INTO SPRING」(1982年)もあるのですが2枚ともまともに聴いていなかった~。(笑)
やはりこうやって説明して頂いた後に聴くと印象が変わりますし、興味も湧きますね!
今度ちゃんと聴いてみます。(*^_^*)

The Fifth Dimension…主に1960年代後半に活躍したアメリカのコーラス・グループ。
後に夫婦となるマリリン・マックー、ビリー・デイビスJrを含む男女混声の黒人5人組。
ミュージカル「ヘアー」の最初の曲と最後の曲をくっつけた
「Aquarious~Let The Sunshine In/輝く星座 (Aquarius/Let the Sunshine In)」が全米1位となり
同曲でグラミー賞最優秀レコード賞を受賞…。ご紹介頂いたのは 『AQUARIUS』この曲ですね?
http://www.youtube.com/watch?v=LANwIgpha7k&feature=related
これまた壮大な内容の歌詞ですね~。

え?アクエリアス”って言ったら、スポーツドリンクですよ!!!(今時の姉ちゃんじゃないですけれど)(^^ゞ
え?あらヤダ…、私を何歳と御思いで…?(笑)
今回のテーマで言うと~、「ポルノグラフィティ」の『アポロ』を熱唱しても誰にも怒られません。(*^_^*)
「僕らが生まれてくる ずっとずっと前にはもう・・・」
アポロ11号月面着陸(1969年7月20日)の時には生まれてませんのよ~。
(これ以上細かい事は言えません!)(笑)

素敵な星空をありがとうございました。

ではまず赤くて熱い唐辛子野郎達から3曲。

Subway to Venus ※アルバム『Mother's Milk』に収録
http://www.youtube.com/watch?v=nHQVmqVkzHE
第1次ジョン期の、いちばん活きのいい頃の曲です。
ホーンセクションも入っていてノリノリの1曲。
下のPOLICEと同様、この曲もベースの練習曲としてよく弾きました。

On Mercury ※アルバム『By The Way』に収録
http://www.youtube.com/watch?v=ppMZWCriL3I
アコーディオンみたい音(何の楽器だろう?)が何とも拍子抜けしてしまう曲。
セッティングが難しいとみえて、ライヴではほとんどやりません。

Death Of A Martian ※アルバム『Stadium Arcadium』に収録
http://www.youtube.com/watch?v=VbEpMdrB9NY
『Stadium Arcadium』は2枚組CDで、1枚目のタイトルが「Jupiter」、2枚目が「Mars」。
アルバム自体が星(惑星)の名前になっています。
この曲は2枚目の最後の曲。成熟した「大人のレッチリ」な1曲。

そしてTHE POLICEから1曲。
Walking On The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=oLndLjMibyM
ライヴではアップライトのベースを使うことが多かった曲。
アップライトの様子はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=dk4WRhPQuyo
ベースラインそのものは簡単で、この曲でベースの練習をよくしました。
スティングのハスキー高音ボイスがかっこいいです。
暗い部屋でほろ酔いで聴けば、月にいる感覚が楽しめるかも!?

===補足===
>『Funny Face』はどのアルバムに入っているのでしょうか?

「Snow」という曲がシングルカットされていて、そのB面(?)に収録されています。
アルバムには入っておりません。
レッチリのシングルB面には隠れた名曲がいくつかあり、これもその1曲です。

ちなみに「Snow」は、もともと『Stadium Arcadium』に収録されていて、
映画『デスノート後編( the Last name)』の主題歌にもなりました。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B000JLSVG0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1258812711&sr=1-1

>ヒレル・スロヴァクさんの演奏を観てみたいのですが何かございませんでしょうか?

Get Up and Jump
http://www.youtube.com/watch?v=-JAM-UDQT5M

Out in LA
http://www.youtube.com/watch?v=8p17gyvgCFA

Jungle Man ※ベースのチューニングが狂っていて気持ち悪い。でもある意味貴重(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=BdStHAeUtk0

Fire(例のパフォーマンス)
http://www.youtube.com/watch?v=W90igDyegpY

インタビューなど
http://www.youtube.com/watch?v=GKrvhdTQHos
http://www.youtube.com/watch?v=Y121u9_wkpA

当時のドラムはジャック・アイアンズ(のちにパールジャムのメンバー)のため、
全体的に今のノリと違うのがお分かりかと思います。

>それはご本人様しか分からないでしょう…。名前にどんな意味があるのか…。

深〜〜い意味がこめられているのですよ、実は。

  • 回答者:南斗(←これも星かな?) (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

またも『赤くて熱い唐辛子野郎達』ですか…。(笑)
お礼コメントの前に、わたくし1曲歌っても宜しいでしょうか?

「あ~、あ~、 コホン!」
  ♪ 洗脳は続く~よ、ど~こま~で~も~  ランラランラ ラ~ラ ランラランラ ラ~ラ・・・(笑)
            「線路はつづくよどこまでも」(佐木敏作詞・アメリカ民謡・吉川和夫編曲)

『Subway to Venus』…この曲は楽しくていいですね~!大好きです!
お勧め頂いた『Mother's Milk』、買いましたので楽しく聴いておりますよ~。(*^^)v
貼って頂いた『Subway to Venus』ですが、レッチリさんが ペッチャンコ~!です。(>_<)
これって前に見せて頂いた『Back In Black』のおまけ付きの『Sexy Mexican Maid』の時のなんですね~。
ペッチャンコだし、映像の乱れも気持ち悪いので ↓ こっちで聴き直し~!
『Sooda!の洋楽ファンにレッチリを洗脳させる会』の会長!こんなの貼っちゃダメですよ!会長失格よ~!(笑)
(どっかでそう言ってるの見ました…)(*^_^*)
http://www.youtube.com/watch?v=2pgYrRQvDnU
みんな若いですね~、ジョンさんが18~19歳ぐらいの時でしたっけ?
チャドさんがこんなにカッコイイとは今まで気が付きませんでした!(笑)
フリーさんのパンツ、可愛いぬいぐるみがいっぱい付いてたんですね~。これも気が付かなかった!
しかし、あんなに暴れてよく演奏ができますね~、フリーさん…。(笑)
今度からこの曲を聴くたびにアンソニーさんが『連獅子』(歌舞伎)のように髪の毛振り回すわ、
逆立ちするわ、またみんなで部屋中暴れるんだろうな~。ヤダな~。(笑)

『On Mercury』…アルバム『By The Way』(2002年)
このアルバムもお勧めしてくれましたっけ?
調べたところ、ジョンさんのギターが素晴らしいそうで…。
そういえば「踊れる曲」の時、『義兄レッチリファンの謎』で追加して頂いた『Throw Away Your Television』。
これもアルバム『By The Way』でしたね、この曲のフリーさんのベース、好きです。(*^_^*)
前回は義兄が好きか嫌いかで聴いていたので、あらためて聴き直したら良いですね~。

『Death Of A Martian』…ほ~、カッコいいですね~!(*^_^*)歌詞が怖いですけど…。(>_<)
>『Stadium Arcadium』は2枚組CDで、1枚目のタイトルが「Jupiter」、2枚目が「Mars」。
アルバム自体が星(惑星)の名前になっています。

そうでしたね、前にレッチリさんお勉強した時に書いてありました。
このアルバムの中にも何曲か気に入った曲があるんですよ~、『Readymade』とか『So much I』…。
右側の関連動画から色々と聴けるので引き続き研究してみます。(^^)v

残念ながらレッチリさんの曲からは星空は見えませんでした…。
あっ!でもよく星は見てますよ!
レッチリさんを聴いていると楽しくて、アンソニーさんと一緒に暴れまくるので毎回怪我をしています。(笑)
キッチンで火傷したり、あちこちぶつけたり…。そのたびに目から星が…☆彡(笑)

あっ!思い出した…『BLOOD SUGAR SEX MAGIK』の「Apache Rose Peacock」に
「Twinkle Twinkle Little Star…」という歌詞が出て来ますね~。(*^_^*)

会長さん!私を洗脳した責任が御有りですのよ~、今回もちょっと教えて下さいませ~。
『Funny Face』はどのアルバムに入っているのでしょうか?(あの曲とっても好きなんです)(*^_^*)
そして我儘なお願いが…、ヒレル・スロヴァクさんの演奏を観てみたいのですが何かございませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。<(_ _)>

THE POLICE - 『Walking On The Moon』(1979年)
POLICEですね~、間違いなくPOLICEのリズム…。(笑)気だるくていいですね~。

>暗い部屋でほろ酔いで聴けば、月にいる感覚が楽しめるかも!?

何故かPOLICEは部屋のライトを落として聴きたくなるのですよ。(笑)
これもいい歌詞ですね~。POLICEの曲は歌詞が好き。(*^_^*)
今まで気が付かなかったんですけど、家にありました CD…。
『Every Breath You Take(TheSingles)』に入ってたんですね~。(^^ゞ
あとでほろ酔いになった頃、もう一回聴いてみますね、月にいる感覚が楽しめるか…。(*^_^*)
でも、月に行った事がないからな~、分かるかな・・・。(笑)

>南斗(←これも星かな?)

知りませんよ!(笑)
それはご本人様しか分からないでしょう…。名前にどんな意味があるのか…。

素敵な星空をありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
補足どうもありがとうございます。

『Funny Face』アルバムに入っていないのですか…、残念…。(>_<)
前にレッチリの「Top 10 B-sides」というのをYouTubeで観たことがありその中に『Funny Face』が…、
きっと何かの B面なんだろうな~とは思っていました。

>映画『デスノート後編( the Last name)』の主題歌にもなりました。
映画は観ました…が、レッチリさんに興味がなかったので主題歌「Snow」の記憶なしです。(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=yuFI5KSPAt4&feature=fvst
『デスノート』は『Dani California』でしたっけ?これも『Stadium Arcadium』でしたよね?
http://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A
作中のニルヴァーナに扮して演奏を行う場面で、「gone too fast(あまりにも早く逝ってしまったね)」
という歌詞に重ねるように、カート・コバーン役の手前に置かれた蝋燭の火が思わせぶりに消える演出がある。
ってやつですね?初めて観ました~!(*^_^*)
以下モチーフと思われるアーティスト・・・。
ジミ・ヘンドリックス、エルヴィス・プレスリー、ビートルズ、バディ・ホリー、ザ・ゾンビーズ、ミスフィッツ、プリンス
パーラメント、ファンカデリック、デヴィッド・ボウイ、マーク・ボラン、セックス・ピストルズ
モトリー・クルー、ニルヴァーナなど…、一部分かりません。(>_<)

そしてヒレル・スロヴァクさんの演奏…、こんなにたくさん、どうもありがとうございます。<(_ _)>
一度聴いてみたい、観てみたいと思っていたので とっても嬉しいです。(*^_^*)

Hillel Slovak(1962年4月13日 - 1988年6月25日)イスラエル出身のアメリカ人ミュージシャン。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの結成当時のギタリスト。薬物中毒により死去。

>当時のドラムはジャック・アイアンズ(のちにパールジャムのメンバー)のため、
 全体的に今のノリと違うのがお分かりかと思います。

難しい事は分かりませんが…、そうですね~、ちょっと「ドロ~ン」とした感じ?
CD音源も探して聴きましたが 今のレッチリさんの方が好きです。

>Jungle Man ※ベースのチューニングが狂っていて気持ち悪い。でもある意味貴重(笑)

聴いてて気持ち悪いですね~、私には良く分かりませんが…。(>_<)
これは ↓ 合ってます?いろんなの聴き比べているうちに分かんなくなってきちゃいました~。(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=tt82JZT1c6A&feature=related
この映像も相当おバカですね~。ソックス、いろんな色バージョンがあるですね~。(笑)
アンソニーさんは身体に銀色のテープを巻き付けて何がしたかったんでしょう?(笑)

>Fire(例のパフォーマンス)

例のパフォーマンスは・・・、もう結構です!観るたびにめまいが・・・。(笑)
でも、『Fire』この曲なら知っている曲なので聴いてて分かりやすかったです。(*^_^*)

そして・・・

>南斗(←これも星かな?)

知りませんよ!(笑)
それはご本人様しか分からないでしょう…。名前にどんな意味があるのか…。

>深~~い意味がこめられているのですよ、実は。

教えてくれないなら私に聞かないでください!意地悪ね~!(笑)

どうもありがとうございました。会長さん!(*^_^*)

Stardust(星屑) - Nat "King" Cole

昔の恋人との楽しい日々の思い出をスターダスト(星屑)に例えた歌ですが、
悲壮感よりも、恋愛中の甘く素敵な思い出に浸りつつ、もう一度、心の中で
恋心を蘇らせているような雰囲気が漂う、心に染み入る歌であり、歌声です。

秋の夜長に、しみじみと聴いてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=tFyKAUBkdOs

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

ナット・キング・コール(Nat King Cole、1919年3月17日 - 1965年2月15日)
アメリカアラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
本名:ナサニエル・コール(Nathaniel Adams Coles)、「キング」は愛称。
往年のファンや洋楽通からはナッキンコールと呼ばれることが多い。
1日にクール(KOOL)を3箱も吸うヘビースモーカー、コール自身は「タバコは声を低音にする」と信じていた。
しかし、歌手としてまだ絶頂時の1965年2月15日に、サンタモニカの病院で肺ガンにより逝去した。
45歳の若さで亡くなっちゃったんですね~。もったいない。(>_<)

『Stardust』(1961年、42歳の頃?)
有名な曲なので聴いた事があります。(*^_^*)
でも、歌ってらっしゃるご本人さんを見たのは初めてかも…。
ご説明頂いた通りの、とても素敵な歌詞ですね~。
Beside a garden wall, when stars are bright     
You are in my arms…

…In my heart it will remain                  
My stardust melody, the memory of love's refrain

秋の夜長にピッタリの素敵な歌声です。(*^_^*) 

素敵な星空をありがとうございました。

ジャズです。
Stairway To Tha Stars(星へのきざはし):エラ・フィッツジェラルド
ジャズ界に燦然と君臨した、女王エラの天才的ボーカルを是非一度お聞き下さい。
それともう一曲
ノートルダムミサの中から、田園詩「真実の物語」からの歌曲、バラード33:星をかずえられないように:マショー
マショーを音楽史の本で名前を知るだけの存在にするには勿体無い。彼の詩と音楽は、現代人にもアピールする詩情に溢れています。是非一度お聴き下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

Ella Jane Fitzgerald (1917年4月25日 - 1996年6月15日)アメリカ合衆国のジャズ・シンガー。
サラ・ヴォーン、ビリー・ホリデイと並び称される女性トップ・ジャズ・ボーカリストの一人。

Ella Fitzgerald - 『Stairway To The Stars』
http://www.youtube.com/watch?v=Z9zsf7reJTo
とてもかわいい歌詞ですね。私も天国の階段登りたいです。
聴いていて、何だかとても幸せな気持ちになれました。(*^_^*)

田園詩「真実の物語」からの歌曲、(バラード33:星を数えられないように)は
こちらの事でしょうか?
残念ながら、私にはここまでしか調べることが出来ませんでした。
http://ml.naxos.jp/album/8.553833
聴いてみたかったです、残念。(>_<)

素敵な星空をありがとうございました。

昔、ヒットしていた曲です。
輝く星座/フィフス・ディメンション 
  http://www.youtube.com/watch?v=O61mT2jVIco

  • 回答者:巴里 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答基準を満たしていませんよ。

質問をちゃんと読んで下さいね。

説明を書いて頂いておりません。

補足か削除をお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お待ちしておりましたが、何の反応も無いので・・・。

「テルスター」
ベンチャーズ

星ではありませんが衛星をテーマにしています。

かなり古くなってしまいました。
昔、大好きでした。
ベンチャーズについては、余り説明は要らないと思いますが、
日本のエレキブームをつけたバンドです。
テケテケって。

http://www.youtube.com/watch?v=s0abqHPl6wM

一応リンク付けておきます。

===補足===
ご丁寧な、コメントありがとうございます。
こんなコメント書かれるなんてどんなに時間を割かれているのでしょう。
PC初心者の小生には、とても太刀打ち出来ません。

とても、こんな長文の文章は書けません。

先日、NHKでザ・ベンチャーズ 結成50周年記念の番組を放送していました。
つい、DVDに撮ってしまいました。
生で見たことはありませんが、懐かしく見てしまいました。

  • 回答者:クロベー (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

ザ・ベンチャーズ (The Ventures)1959年結成、アメリカ合衆国のエレクトリックギターを主軸とした
インストゥルメンタル・バンド。特に、日本に於いてはビートルズと並び、日本の音楽業界に影響を与えたバンド。
ロックの殿堂入り受賞者に名を連ねている。

低音弦をスライドさせて、ピッキングを行う「クロマティック・ラン」奏法のサウンド
(日本では一般的に「テケテケ」とか「グリッサンド」と呼ばれる)

>ベンチャーズについては、余り説明は要らないと思いますが・・・
要らなくないです~!
名前と数曲知っているぐらいです。(笑)

この曲は知ってます!「テケテケ」ってコレですよね?
http://www.youtube.com/watch?v=-vqnzH2xIro

「テルスター」… 衛星をテーマってどんなイメージでの作曲だったんでしょうかね?

素敵な星空をありがとうございました。

チェッカーズ 星屑のステージ

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答基準を満たしていませんよ。

質問をちゃんと読んで下さいね。

洋楽では無いですし、説明も書いて頂いておりません。

削除をお薦めします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お待ちしておりましたが、何の反応も無いので…。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る