どちらにお住まいかわからないですが、
1)北海道であれば、函館、小樽、しっとりとした港町で異国情緒も味わえます。
2)東北であれば、角館、不老不死温泉、小京都と言われる場所と海が見える温泉です。
死ぬまで長生きするつもりで夕陽を見ながら、温泉に入るのは極楽です。
3)関東で言えば、箱根の千石原、ススキの穂が銀色に光るさまはとてもきれいです。
歴史を味わうと言う事であれば、日光とその周辺の温泉もいいです。
4)中部地方はもう季節が終わってしまったかもしれませんが、上高地、もし入れなければ、安曇野一帯でしたら、雪がない時期はチャリンコで道祖神巡りと、大王わさび農場ですね。
シーズンでなければ、静かです。
5)関西地区で言えば、京都・奈良、1年中人がいますよね。
6)中国地方で言えば、広島、尾道、廿日市宮島町ですよね。
尾道の港から、しまなみ海道が見えるんですけど、庶民の昔ながらの生活と近代的な橋がなじんでいて、絵になります。
時間的にゆとりがあれば、尾道から松山まで足を延ばしてもいいでしょう。
7)四国だと松山~道後温泉などお勧めです。
町のいたるところに俳句?の碑が立っていて、昔の温泉街の風情があります。
香川県に飛んで、金毘羅様もいいです。
また内子宿(愛媛県)の昔ながらの街並みもいいですよ。
8)九州であれば、長崎、天草などがいいです。
また温泉目当てであれば、別府温泉の地獄めぐりもいいですよね。
宮崎に飛んで、高千穂峡も古代の歴史と神秘を感じます。
ちょっと多くなりましたが、どちらにお住まいで、どんなところがお好みなのか分からなかったので、駆け足でさらっと触れました。
もしどんな感じがよいと言うのがあれば、もう少し的を絞って、お勧めの場所を紹介出来ますが、まとまりがなくてスイマセン。
===補足===
東北で、車ですね。
土日で車で行ける所と言うと東北道であれば、仙台あたりまで、日本海側で言うと山形辺りがいいですね。
その先も頑張ればいけますが、帰りの渋滞を考えたら、山形、仙台辺りがいいでしょうね。
宮城県でしたら、宮城蔵王、松島、仙台市内、栗原市の伊豆沼・内沼(白鳥の越冬地=仙台市よりちょっと北になるんですかね)、神割崎(南三陸町・南三陸金華山国定公園)がいいかもしれません。
松島は言わずと知れた所ですし、牡蠣が今の時期美味しいです。
瑞巌寺は松島の名所中の名所ですが、興味がなければ、すっ飛ばして、美味しい牡蠣を食べることに時間を費やした方がいいかもしれません。
外から建物を眺めてみるだけでもいいです。
宮城蔵王もいいんですけど、夜間通行止めになっているかもしれません。
天候次第では通行止めになっている可能性もありますので、気をつけて下さい。
蔵王の御釜も結構いいですし、チーズやジャムが美味しいです。
さてと、次に福島県に行きますが、裏磐梯の有料道路は通行止めになっている可能性があります。
ふもとの猪苗代湖、喜多方なんかいいですよね。
ちょっと探すと、いたるところに温泉がありますし、磐梯山のふもとはまだ少しは紅葉が残っているかもしれません。
もう少し時期が早ければ、奥只見シルバーラインを経て、銀山湖もいいんですけど、晩秋から春先にかけては通行止めになっている可能性があります。
黒部の黒四ダムと同時期に出来たダムで、ダムマニアには有名なダムです。
昔は有料道路だったんですけど、今は無料開放されていますね。
山形だと月山などの出羽3山と温海(あつみ)温泉、銀山温泉なんかお勧めですよ。
銀山温泉はCMでも使われたような気がしています。
大正~昭和初期の木造の旅館が立ち並ぶ風情ある温泉街ですが、今こう言った建物は建築基準法で建てられない事になっているので、貴重ですね。
それと米沢市はNHKの大河ドラマの天地人にゆかりのあるところですし、何と言っても宮城県の牡蠣に対抗できるものとして米沢牛があります。
米沢市内自体はそんなに見る所はないんですけど、将棋で有名な天童温泉、余りにも読めない人が多かったから、駅名を平仮名に変更させちゃった、あつみ温泉など、結構温泉もあります。
温海(あつみ)温泉は当時の国鉄にお願いして、頼むからひらがな表記してくれぇ~と言う事で、ひらがな表記にしてしまった珍しい駅のある温泉ですが、ここも海が見れる温泉がありす。
ちょっと補足の割にはダラダラ書いてしまいました。
スイマセン