すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » 芸能人・有名人

質問

終了

最近 テレビで芸のない芸人が多く出てくるのはなぜですか

  • 質問者:泥中
  • 質問日時:2009-12-01 10:05:21
  • 1

観てる私たちが寛容なのも、原因の一つでしょうね
娘が好んで観てるTV番組で、人を叩いたり、他人の欠点をあざ笑ったりしてるだけのものがあるのですが、私はその様な番組は不快で観ようとは思いませんが、うちの娘のように好んで観る人もいるから、成り立っているんでしょうね

普段TVでは見せませんが、タップも踊れるビートたけしさんのような方が、若手の中でも増えてくれるといいですね
でないと、本当にTVを観る価値がなくなってしまいます
まあそれならそれで、地デジ対応TVを買わずに済むので、わが家の経済にも、地球環境にも優しい結果になるので、よいことかもしれませんね

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

経費節減もあるのでしょう。また、あまりにも短い時間でひとつの笑いをとろうとする最近の共通番組スタイルも影響しているのかもしれません。

  • 回答者:ねこねこ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

経費削減でしょうね。
芸人さんはギャラ安いですから
よくでてきます。どうしてうれてるのか
理解できない人も多いです。

===補足===
ランダム地雷?通報します。
新規かよ?空気よめよ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

やっぱり“経費”でしょうね。有名どころが降板して若手の安いギャラの人を大量追加して何とか番組を引っ張ろうとしているのでしょう。
たぶん、視聴者の望みより、お金なのでしょうね。。。本当におもしろいものを作ろうとしていたら、こんなことはないのでしょうが。。。

あとはおもしろくない芸人が出てくるのは“事務所の力”“大人の事情”が多いのではないでしょうか?

  • 回答者:何故読売テレビは。。。 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

如何に、製作費を節約して、視聴率を取るかというのが、今のテレビ局に課せられた任務です。

そのためには、名の売れていない芸人を使うのが一番節約できるわけです。

今また、お笑いブームのように言われていますが、その実態は、テレビ局がそう仕向けているのです。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

単に「経費節減」と「笑いのわかる方が居ない」の二点じゃないですか?

  • 回答者:to-y (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

テレビ番組は、スポンサーのために作られています。

昔は、良い番組。人気のある番組。であればスポンサーがつきますが、現在は、それだけではスポンサーはつきません。

スポンサーのために、「どんな番組か」を徹底的に事前に、徹底的に、説明して、約束して、やっと制作にこぎつけます。

もう、番組に自由はありません。 ずっと前に契約の際に約束させられた内容に合わせて番組を作らざるを得ません。 それで人気が出なければ、すぐ路線変更・打ち切りです。

芸人さんを育てるとか、芸人さんに自由に任せるなんてできません。
制作者の言うとーりに、番組を進めてくれる人がテレビに出られます。

これが、アナタの言う、芸のない芸人さん。でしょう。

  • 回答者:悩める放送作家 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みているひとがお笑いがわかってないのと、
経費削減かもしれません。

  • 回答者:f (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

演者に支払うギャラを抑える経費節減が原因です。
例えばエンタの五味プロデューサーは、ギャラの安い若手芸人を(放送作家が本人たちのネタに手を加えたりして)無理やり売り出して、視聴者に飽きてきたら捨てるというのを繰り返すことで番組を維持していく手法をとっており、結果的に質の低い「お笑い商品」が短いサイクルで使い捨てされています。
お笑い界の大御所たちはこの番組を批判的にみているのが現実です。

また、質の低いネタ見せ番組以外にも、トーク主体の番組が増えているのも不況の影響です。
トークは金が掛かりませんからね。

  • 回答者:fook (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

芸そのものを見せる番組自体が減っているからではないですか

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私も同じように感じます。

芸の無い=あまり面白くない と捉えるならば、
やはりテレビ局と制作会社の経費節約のためです。

面白い人、実力ある人はそれなりにギャラも高いです。
よって若手で勢いがあって、話題になっている人が選ばれます。

一度高いギャラのランクがついてしまうと、
「ギャラが安くなる=実力が下がった」となってしまうため、
大物には「ギャラを安くさせてください」と交渉できないのも問題の一つです。
不景気のときは、安いギャラで出ることような柔軟性があれば
良いと思いますけどね。
見てる側としては、面白い芸人のやり取りがみたいです。

  • 回答者:とくこ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ギャラが安いのと、大手お笑い芸能事務所の力が強いからでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

安い予算で済むからでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

不況のためスポンサー料が余り取れず製作局に予算がなく、
出演料の高い「芸のある」芸人を招聘できないからです

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

芸のない芸人って誰のことですか?
話術も立派な芸だと思います。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る