すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

「医療」「検査結果」「異常なし」「しかし症状はなくならない」
これでは安心できない・医者を替える?

  • 質問者:hukuyo
  • 質問日時:2008-07-09 09:35:36
  • 0

並び替え:

検査結果が異常なしっていっても、どんな検査結果でしょうか?
実際に多くの皆さんは「検査」っていうと、色々調べてるんだって思われがちですが、検査方法にもよりますし、検査する項目にもよります。
また、検査をするといっても、「何が」を調べるのは試薬によって違ってきますから、検査が全てを示しているということはありません。

また、症状は本当に全てを伝えていらっしゃいますか?
自分で勝手に決め付けて、これは関係ないだろうとか、これはよくあるからなぁとかで伝えていないものはないですか?
同じ腰痛といっても、その要因は単なる筋肉痛もあれば、骨由来もありますし、骨も仙骨なのか腰椎なのか、胸椎なのか分かりません。
また、腎臓や肝臓、膀胱などの内臓的なものから来る腰痛もあります。

自分でそれらを伝えられているか、もし伝えずに検査をいくらしても異常な市って言うことがでるだけで費用負担もかさばるばかりです。

私の場合も同じようなことがありました…

仕事の関係でもよく「お腹が痛くなって下痢をした」と言うクレームがあるのですが、その方が48~72時間前に摂食したものが何があったか分からないのが普通です。
また下痢から最初に起こったのか、その下痢の頻度は、いつから発症したのか、形状は?
発熱は、嘔吐は、嘔気は、その他の症状は、生活環境は、こういうことなどがわからなければ、予想も立てられません!

医師の方も簡単に食中毒ですなんて、検便もまともにしないで簡単に言われたりします!
名前の通りの専門ですから、このことで大きな病院の先生とも大喧嘩をしたことがあります。

余談が多くなりましたが、先生を帰るのも何も気にしないですればいいんです。その検査結果についても話をすればセカンドオピニオン制や地域連携の制度がありますから、なにも悪いことはなく消費者の権利です。
ただ、病院をかえるにしても本当に全部をついたえられているかももう一度検証してみてください。

早くよくなられることをお祈りします。

  • 回答者:微生物 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり替えるでしょ。
以前、同じ状態で替えたら
「あそこでは分からないんだよね」
なんて平然と言ってましたから。

替えた病院で
症状は治りました。

  • 回答者:べに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ムーチョさんの仰るとおり今時ならセカンドオピニオンとか当たり前になっているから担当医に失礼だとか気を使わず、どんどん調べてもらう事が大切かと思います。正しい医師なら、それでイヤだとか差別とかはしないでしょう。

また、病院を変えたり、診療科を変えたら真の原因が見つかった等言う事は結構ありますよ。ただ『安心できないから医者を替える』と公然と言うと先の医師にも後の医師にも嫌がられますね、きっと…^^;…診察で発見できれば良いのだけど、偶然の不運が重なって発見できない事だって有るのだし。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今の医療技術の検査は、何一つとして見逃さない完ぺきなモノ、では、全くありません。
というより、まだまだ拙いものです。
「セカンド・オピニオン」は、もう既に浸透していると思いますが、場合によっては「サード」「フォース」も有り得るんだという認識が必要でしょう。

本人、或いは、すぐそばに居る人の実感の方が、大切な場合もあります。また、医者にも、ピンからキリまであります。なるべく詳しい症状・情報から、適切な医療機関を探して行くのが筋だと思いますよ。

  • 回答者:ムーチョ (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最初に行った病院はおそらくお近くの医療機関だと思うのですが・・それなら言いにくいかもしれませんが医師に症状がなくならないことを話し、別の病院へ紹介してもらうのが一番言いと思います。相談内容だけではちょっと想像になるのですが、そこでは治療を受けたようには感じられないので、専門医があるかもしれませんし。

  • 回答者:ゆうき (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の母は、かかりつけの病院に定期的にかかっていましたが、5月に、胃のあたりが痛むので、レントゲンやエコーを撮ってもらい異常なしと言われました。
しかし、それ以降も痛みがあり、違和感があるため、再度病院に行き、CTを撮ってもらったら、小腸の外側に、直径5㎝超えの腫瘍が見つかりました。 
母の場合は、すぐに紹介された現在入院中の病院に通院していろいろな検査や手術を受け、悪性リンパ腫と診断され、今週から抗がん剤による治療を始めます。
検査で異常がないと出ても、ご自身が気になる症状がある時は、絶対に、他の病院にかかるなりして、ご自身の不安・症状が取り除けるまで、検査等受けた方が良いと思います。
気になる事があっても、家庭や仕事を持っていると、自分の事って後回しにしてしまうと思いますが、自分の体調は、自分しか分からないので、ぜひ、お身体をいたわって、お医者さんに受診する時間を作って下さい。

  • 回答者:yuukana (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は、医師の能力格差って大きいですよね。その割りに医師は、不足してる。検査って結構お金になります。でも検査って医師の経験には、かなわない場合が、あると知りました。きっと、優秀な医師は、おおよそ、診断のめどがついてて、検査で確認し、予想外の以上があれば、対処してると考えます。説明が少ないとしたら、ちょっと怪しいかも。なので、医師選びには、慎重にしてます。まあ、鉄欠乏製貧血とか、大体検査で決まるような、病気のときは、近くで済ましていますが。

  • 回答者:reiko (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

病院の検査の結果、「異常なし」で大した治療もしてもらえない場合、
東洋医学での治療が効果的な場合もあります。
私の場合、内科→整形外科→精神神経科→脳神経科とまわっても何もわからず、
鍼治療を始めたところ治った、ということがありました。

  • 回答者:まこぴー (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

症状が改善しないなら、医者を変えた方が良いと思います。
私なら、症状を羅列してネット検索して病名を有る程度しぼってから、それにあった科に行くと思います。
あとは、説明が分かりにくかったり、丁寧にしてくれない、横柄な態度の医者の所には2度と行かないです。

  • 回答者:安心を与えるのも治療 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

医者を替えるというより、受診する科目を変えてみます。
心因性かもしれない場合は心療内科へ。
それか大学病院で総合検査。

  • 回答者:とむ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る