すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

職業委託訓練受講のためのテスト勉強はどうしたらいい?

 9月から東京で失業給付金受給者対象の職業委託訓練で経理の勉強をしようかと申し込みましたが、国語と数学の試験があるそうです。
受験された方いませんか? どんな問題がでるのか。なにかテキストみたいなものがあるのか。教えてください。

  • 質問者:中原無職
  • 質問日時:2008-07-09 15:35:31
  • 0

職安の学校(と私は呼んでいます)の合格基準というのは、
テストが良かったから受かるというわけではなく、はっきり言って良く分からないそうです。

前の方とかぶりますが、筆記だけではなくて、面接も必ずあります。

講座は「仕事を探すために役に立つように」設けられていますので、
面接の際には、技術を身に付けて、早く仕事に就きたいという意思を見せるのが良いのかな、と思います。

あと、たとえ選考に落ちたとしても、毎月いろんな講座の募集がありますので、どんどん受けてください。
私は、以前決まってから、他の講座の募集が出て、こっちの方が面白そうだったなあ…ということがありましたもので。

  • 回答者:らーゆ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。学校を出て30年なんで”試験”という言葉に抵抗があります。面接にかけます。
 それにしても市や県、雇用開発なんとかなどいろんなところで講習をやってますから、アンテナ張ってないとだめですね。

並び替え:

どのコースで、どんなレベルの訓練校に行くのかわかりませんけど、
私が3度経験したことをお話すると、
一般常識程度の読み書き計算ができるかを判断するだけだと思います。

定員に対して応募が少なければ、少々できなくても入れるはずです。
(同じクラスの頭の悪い子が入れてましたから(笑))

ようは「やる気」を見られる方が優先されると思うので、面接で落とされないよう、意気込みや自分も気持ちの整理をちゃんとして行った方がいいと思います。

がんばって!

  • 回答者:ハローワーク (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。やはり「面接」ですね。
”意気込みや自分の気持ちを整理して”というのはとってもいいアドバイスです。
ちゃんと面接で意欲があるというのをアピールできるよう、さっそく何を訴えたいか書き出します。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る