すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

3人目の予定日間近のものです
現在の仕事はひとまず産休にしてもらい1年の育児休暇もへて仕事復帰をする予定になっています。
しかし 1人目2人目にも今まで仕事仕事でかまって挙げられなかった分 この妊娠を機会にやめようかなとも思い始めて迷っています。
しかし子育ての重要性も理解しながら 長年勤めた仕事を失うのも正直もったいない気もして・・・・。

で 育児休暇中にその決断をしようとは思っているのですが、退職をその際選択したとします。そのタイミングって育児休暇も終わりそうな頃にするのって、やっぱり社会のモラルに反する行為でしょうか?

  • 質問者:たぬきんみ
  • 質問日時:2008-02-09 19:14:02
  • 0

私も、育児休暇終了間じかに退職をするのは、控えたほうがいいのではないかと思います。

私も去年三人目を出産し、これを機に退職をしました。理由はたぬきんにさんと同じように、子育ての重要性を考えたからです。
上二人のときは、本当に仕事仕事の毎日でした。
朝は7時には出勤、夜は早くて6時、遅いときは11時近くになったり、いったん帰宅して家事育児を済ませて、また出て行く・・・なんてときもありました。

あるとき、「ママお願いだから、仕事辞めて。欲しいものとか我慢するから、お願いだから。」と娘に言われました。

今までにも何度も仕事を辞めよう、でも生活もある。
私は何のために働いているのだろうと葛藤してきました。仕事を持つ母親はきっと皆さんそう思いながらも、働いているのだと思います。

10年あまりつづけてきた仕事は、中学時代からの夢でした。
だから、しばらくは自分の存在価値だとか見出せず、苦しいときもありました。
でも、今三人目の育児をしながら上の子たちには、気づけなかった成長の喜びを満喫しています。

ひとそれぞれの考えがあると思います。
たぬきんみさんにとって、今何を優先すべきかをよく考えてみたらどうでしょうか?
長くなりましたが、まったく同じ思いを私もしたので、人事とは思えず、私のことを書かせていただきました。回答にはならなくてすみません。

  • 回答者:くうたん (質問から7時間後)
  • 5
この回答の満足度
お礼コメント

メッセージ有り難うございました。正直読んでいて涙が出てきました。
本当に全く同じ気持ちです。うちの上の子も「もうお菓子ほしいって言わないからずっと一緒にいて」といってきたことが 心をズシーンと打ち破られた大きなきっかけでした。今現在の私の存在価値を一番必要としているところにしばらく私も奮闘してみようと思います。

出産間近なのに実はまだ出勤しています。くうたんさんのお陰で背中を押してもらった気がします。たぶん一番ほしかった回答でした。産休前に退職の話上司に言ってみようと思います。

本当にありがとうございました。

並び替え:

まずは、お気持ち凄く察します。

で、私は育児休暇を後輩が取っていたパターンで回答させていただきます。

正直、悩む気持ちも解るのですが、私の後輩も悩みすぎて直前まで決められませんでした。

そして、その間、職場側としては、代わりの人員を用意することも出来ず、結局私が後輩の仕事をすべて引き受け、行っていました。
(さらに臨時で入った女の子もなんと妊娠し、また育児休暇を取ってしまいました!)

正直、かなりしんどかったです(今、それが原因でうつ病になり、治療中です)

そういう意味でも、回答は出来る限り早くしていただけた方が、社会と言うか、会社は対応できるので助かります。回答がないと、動きようがないのです。

ちなみに後輩は育児休暇中に2人目ができ、そのまま退職しました。
やはりいろんな思い出と葛藤があったのか、挨拶では涙が流れていました。

ちなみに私は母子家庭で育ったのですが、子供は愛情を何より求めています。
幼稚園のバスにも見送りはなく、ご飯も姉と二人だけで食べ、夜遅く帰る母を待って、帰ってくる横断歩道を二段ベッドの上からずっとずっと見つめていました。
クリスマスにマクドナルドで食事をして、母が【こんな所でごめんね】と泣いていたのですが、私はハンバーガーもポテトもとても美味しく、何より母と一緒に過ごせたことがとても嬉しかったです。

そんな私は、今凄く愛情に飢えています。

確かに今までやってきた仕事を手放すのは、もったいなく感じると思います。辞めてしまえば、同じような仕事に就くのも難しいでしょう。だからこそ、悩んでおられるのだと思います。

ですが・・・
子供(家庭)と仕事、どちらが大事なのか、考えればおのずと答えは出てくると思います。

  • 回答者:ゆーたんたん (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度

正直・・そのような確信犯的な行為はやはり・・
人としてどうかと。

長年勤めた会社に対しての行為とは思えないのと・・
やはり、一緒に働いている方や
貴方と同じような立場で働いてらっしゃる方をも
無視するようなことが社会のモラルに反すると思われます。
自分さえ良ければそれでいい・・・そんなこと、子供に教えませんよね。。
大人も同じですよ。

  • 回答者:常識人 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度

そうですね。
育児休暇は復帰を前提としてとるものですから、取得しておいて退職、というのはルール違反だと思います。そういった行為によって、今後、同じ職場の女性が気持ちよく育児休暇をとれないような環境になってしまうことも有り得ます。
どうしても復帰できない理由があるのなら別ですが。
確かに子供と一緒にいたい気持ちはわかりますが、それならば出産前に退職すべきでしたし、ご自分でもおっしゃっているように、正直、もったいないと思います。
子供が3人いて正社員でまた職を探すのはとても大変なことだと思います。
ましてブランクもできるわけですから。
子育ては一緒にいる時間が長ければいいわけではないですし、限られた時間だからこそ愛おしさも増すってこともありませんか?
社員の職をもち、さらにお子さん3人にも恵まれたたぬきんみさん、とってもうらやましいですよ♪頑張ってください。

  • 回答者:らくだ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る