徒歩
いままでに、いろいろなところを歩きました。
利尻・礼文・奥尻島を島一周、知床半島横断、大雪山縦走、槍ヶ岳→穂高岳など。
30過ぎまでよくヒッチハイクもしましたが、さすがに40歳を超えたらヒッチハイクの若者を乗せてあげる側になりました。
若い頃、車に乗せてくれた方々への恩返しのつもりです。
まだまだ、お世話になった数だけ、恩返しはしてませんけどね。
定年退職したら四国を廻りたいですな、一ヶ月くらいかかるかな!
足が痛くなったら、ちょっと右手をあげれば、親切な車が止まってくれるさ、
20台に1台ぐらいだけどさ。
まちがってタクシーを止めてしまったこともあるけどね。
旅行は貧乏旅行に限るよ。
交通手段は1つに決めず、列車・バス・レンタカー・自転車・徒歩など、色々組み合わせて見たりしては如何ですかな。
想像するだけで、どんどん夢や冒険心が膨らんできて楽しいよ。
楽しい旅になるといいね、ではお気をつけて、いってらっしまし。