すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

さっきフォトショップで色塗りをしようと思って
カラーピッカーで黄色を選んで塗りつぶしをしようとしたら
なぜか灰色っぽい色がでました。

違う色でやっても灰色のちょっと濃くなったやつになりました。

なぜでしょうか…(´・ω・`)

初心者でよくわかりません。。。

わかる方、教えてください。

ちなみに線画はpixivで貰いました。

  • 質問者:(*´______`*)
  • 質問日時:2010-01-24 11:03:41
  • 1

並び替え:

画像モードが、グレースケール(白黒の諧調)になってませんか?
イメージ>モードで8bitカラーにしてみてください。
形式はJpegかpsdになってしまうと思いますけど。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

状況がよく分かりませんが、
モノクロモードで編集しているということはないですか?

  • 回答者:??? (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る