すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » カメラ・ビデオカメラ

質問

終了

久し振りにフィルムで写真を撮ってみようかなと思って
カメラに新しいフィルムを充填するつもりが間違えて
全部巻き戻してしまいました(泣)
この撮り終えた状態のフィルムをどうやったら元の状態に戻せるのか
どなたか戻し方をご存知ないでしょうか?

  • 質問者:困ったちゃん
  • 質問日時:2008-07-20 13:59:42
  • 0

ご自分で暗室やミニ暗室ボックスをお持ちなら、専用の道具か、薄い板状のもの(システム手帳用の物差しなど)の先に両面テープをつけたもの、あるいはひらべったいピンセットで引っ張り出して、巻き直すことは可能です。

しかし、普通、素人にできるものではありません。

DPE屋さんに持って行って相談するのが一番ですが、街の「スピード仕上げ」のところは、バイトの子でも扱えるように、機械にかける簡単操作になっているので、そうした技は期待できません。

割と古い「写真屋さん/写真館」ぽいところの方が、可能性は高いですね。

あと、富士フィルムのプロショップが各地方にあります。
ここなら、多少のややこしい注文も対応してくれます。

問題はコスト。

サービスでやってくれるかどうかは、店の人次第ですから、普通の安いネガフィルムなら、諦めた方が早いかもしれません。
(1本で千円くらいのリバーサルフィルムだと、話は違ってきますが...)

開き直って、紙箱などでミニ暗室ボックスを作って、ピンホールカメラ用に使ってしまう、なんていうのも面白いかもしれませんが。

  • 回答者:ヒロ (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ヤッター!\(^o^)/ ← ヒーローズの見すぎ?
どうも有難うございましたm(__)m ヒロさんの仰った方法で見事引き出せました♪
取り敢えずダメ元でもっと思い、たまたま無印良品で購入したチークブラシのケースが
極薄のセルロイドみたいなものだったのでそれをはさみで長方形に切りその上に2cm位
両面テープを貼って「出~~~ろ~~~!」と念じながら(笑)差込み口からゆっくりと
押し込み、巻き込みとは反対の方向にフィルムを回してあとはそーっと、でも出口辺りを
ちょっと強めに上下に押さえながら抜いてみたら…ワーイ!(^^)v見事フィルムも一緒に
くっついて来ました!
これで出なかったら町の写真屋さんを尋ねてみようとも思っていたので何とか自分で
引き出せて大満足です!本当に貴重なご意見をどうも有難うございましたm(_"_)m


※それとこの欄を借りて書き込む事をヒロさんにお許し戴きたいのですが
実は「kudouさん」と言う方からもご返答を戴いていたみたいなのです。
でも私がこのページを開いた時にはその方の名前は既にありませんでした。
もしご本人が削除されていてそう言う場合こちらにはメール通知が無いものなのか
それともこれって何かの操作ミスを私がしてしまったのでしょうか?
もしそうならkudouさん、本当に済みませんでしたm(__)m
残念ながらなんと書いて下さったのかが解りませんが、どうも有難うございました<(__)>

並び替え:

じいも一眼レフ全盛の時に誤って、やってしまったことが有ります。天体撮影用だったので、暗闇で失敗してしまいました。

そんなときは、電気を消した部屋の押入れに入り、フィルムのパトローネの蓋の片側を爪で外して、フィルムの端を手探りで引っ張り出し、5cmぐらい出して、蓋を元に戻し、カメラに装着したことを思い出しました。
撮影のほうは、36枚ともちゃんと取れていました。

失敗覚悟でやってみてください。

  • 回答者:じい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

じいさんの仰るように最初は荒業でフィルムの蓋をこじ開けて…とも思いましたが
halさんの「パトローネはカシメてあるので」の言葉にちょっと二の足を踏んでおりました。
そこで最初にヒロさんのやり方で挑戦してみたのですが、ナント運の良い事に
それで出てきてくれてホッとしています。ご意見、どうも有難うございましたm(__)m

フイルムピッカーは現像機を使用している所であれば必要な道具なので、
町中のDP店であれば、必ず持っていると思います。
DP店向けの現像機は、フィルムの端を出した状態でセットして処理するのが多いので、なお大きな現像所やプロ向けのところは、パトローネをこじ開けて、フィルムをはだかにしてから、セットすることが多いので、持ってないこともあります。また現在国内で流通している35mmのフィルムパトローネはカシメてあるので、フィルムを取り出すと再使用できません。

  • 回答者:hal (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しいご意見をどうも有難うございましたm(__)m
今回はヒロさんのやり方で何とか窮地を脱しましたが
halさんの「フィルムパトローネはカシメてあるので」
と言う指摘が無かったら案外荒業に挑戦していたかも知れません^^;
ご意見参考にさせて頂きました。

フィルムピッカーもしくはフィルムプラーという用具で、明るい場所で
引き出す事ができます。
すっかりフィルム写真が下火になりましたが、まだあるようです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_42_2184347/2184543.html
http://www.signonline.co.jp/online/detail/1-10075000-11203009150000.html

学校の部活動などでモノクロを自分達で現像していた頃は、パトローネの
出っ張った方を暗室の壁に押し付けて反対側の蓋を力任せに外し、真っ暗な
中で現像タンクに装着したものですが、今のフィルムでも開けられるのか、
開けたとしても暗闇の中で元のように蓋をかしめることが可能かというと
まず無理だと思います。

確実にまだ撮影していない新しいフィルムと言い切れるなら、フィルム
ピッカーで引き出すのが良いでしょう。

というのは、旅先で何本もフィルムを使っていて、まだ自動巻き戻しが
無い時代に失敗したことがありました。取り終えても手動巻き戻し
をすぐにできずに間を開けたりすると、全部撮り終えて巻き戻しをした
ところだったのか、新たにフィルムを装着して誤って巻き戻してしまった
のかがあやふやになってしまい、旅行後に素直に現像すればよかったのに、
わざわざフィルムピッカーで引き出して別の用途に使ってしまい、
二重写しになってしまった事があるからです。ふた昔前のことですが。
このときに使ったhama フィルムプラー8025がまだありました。
二重の金属板を使ってフィルムのパーフォレーションを引っ掛ける
構造が単純なわりに結構複雑なしくみです。

  • 回答者:竹芝 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

世にフィルムピッカーなるものがある事さえ知りませんでした。
今回は新品のフィルムである確信があったので自分で挑戦しましたが
やはりあやふやだったら写真屋さんに行くのがベストですよね^^;
でも貴重なご意見と思い出話、どうも有難うございましたm(__)m

大事な写真が入っているなら、無理をしないで、写真屋さんで現像に出しましょう。失敗覚悟なら、暗室でカメラを開けて、端を引きカメラ内部に戻せば良いと思いますが、難しいと思いますよ!

  • 回答者:kumichan (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ハイ!仰る通りです。
今回は何とか事なきを得ましたが、これからは撮影済みのものがある場合は
素直に写真屋さんに行くことにしま~す!ご意見どうも有難うございましたm(__)m

私も前に同じことしちゃいました。
。。。でも、もう使えないと思って、
諦めて捨ててしまいました(^^;)
簡単に出来る、良い方法があれば、私も是非教えてほしいです。
。。。すみませんが、後で皆さんの回答が見られる様に、申し訳ありませんが、私もこの回答の所に、投稿させていただきました。
あつかましい事をしてすみません。
良い回答がある事、私も期待しています。

  • 回答者:ヤモメ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いえいえ、あつかましいだなんてとんでもない!
お互いに困った事があったら助け合うのがここの良い所ですものネ!
今回はたまたま運が良かったのかも知れませんが意外とこの手は
つかえるゾ!^^;と思ってしまいました←懲りてないヤツ
ヤモメさんももしまたフィルムを間違えて巻き戻してしまった時は
ダメもとで一度挑戦してみて下さい(^^)v ←チャレンジャーって呼んで!

「フィルムピッカー」というものがあります。
ベロ出しとも言われます。それを使えばOKです。
1、000~2、000円以上しますが、たまに重宝します。

・・・親切なDPE屋さんならサービスでやってくれるかも。
1回ぐらいなら。でも、過剰な期待はしないようにね。

  • 回答者:昔、写真部でした (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見、どうも有難うございましたm(__)m
今回は何とか自力でベロ出しが出来ました。
でも「フィルムピッカー」なるもの、確かに便利ですね~!
普段はデジカメなので余り使う機会も無いですが、昔なら
早速購入していたかも知れません…^^;

暗室でもあれば、開いて、先だけを取り出して、再度蓋をすれば良いのですが、、
無理であれば、フィルムの口の部分に、薄くて丈夫なフィルム状のもの(金の物差し等)を差し込んで、巻取りとは逆の方向に回転させてやります。
上手くすると、その差し込んだ物の上から出る場合があります。

  • 回答者:とむ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最初は両面テープを貼らずに頑張ってみたのですが
やはり最後ですべってしまうのか中々出てきてくれませんでした。
そこでヒロさんのご意見に従いテープを貼ってみたら
なんとか成功いたしました~♪
貴重なご意見をどうも有難うございましたm(__)m

真っ暗な部屋で、カートリッジから端を引き出して見る。駄目元で。この時、くれぐれも念写など行わないこと。

  • 回答者:シティー (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

残念ながら念写は出来ませんでしたが^^;
でも「出~ろ~!」って念じながらやったら
なんと出てきましたヨ(^^)v
楽しいご意見、どうも有難うございましたm(__)m

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る