すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

パソコンに詳しい方、教えてください。
パソコンに付属のOEM版の使用済みのOffice2007があります。
パソコンが故障して、その故障したパソコンのパーツを使用して作ったパソコンにはライセンス認証可能なのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-02-08 20:21:27
  • 0

並び替え:

正式にはメーカーパソコンなどを購入した際にプリインストール(元からインストールされていた)のOfficeのライセンスは、そのパソコンのみで有効になります(付属のインストールメディアもです)。OEM版(パソコンにプリインストール)とDSP版(部品単体といっしょに購入)ではライセンスの扱いが違います。
なので、他のパソコンにインストールして使うのはライセンス違反になります。
でも、インストールすれば認証できてしまいますけどね・・・
何かあって違法に使用していると判断されても文句言えませんので注意してください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使用していたPCにマイクロソフトのOffice用インストールディスクが付属している場合
DSP版のOfficeソフトと同等の扱いの場合なら
部品の移動と共に新しいPCにインストールすれば
オンラインによる認証が完了する事になります。

しかし質問されている状況ではまずオンラインによる認証は完了しないと思われます。
Officeソフトの場合
パッケージ版のデスクトップPCとノートPCへの同時使用を除けば
一つのプロダクトIDで使用出来るのは1台のPCに限られています。
確かに故障により古いPCでは使用が出来なくなっており
使用するのは新しいPCのみになり
DSP版の基準ならライセンスに違反していない事になります。
しかしそれは現状の話であって
マイクロソフトに登録してあるプロダクトIDの話ではありません。
故障した場合プロダクトIDの情報はWindowsのプロダクトIDと共に
そのまま使用中として残り別のPCにインストールすれば
2台目へのインストールとみなされます。
その点を修正するには古いPCが動作している状態でインターネットに接続し
Officeソフトのアンインストールを行う必要があります。

DSP版の使用に関しては
オンラインによる認証で完了させているので詳しく判りませんが
Windowsのパッケージ版では主要部品を変更するだけで別のPCとして認識し
再度認証を求められる事があります。
この時点ではオンラインによる認証が完了しませんから
マイクロソフトのサポートに電話を掛けて認証を完了させなければいけません。
ライセンスに違反していない事が確実ならオンライン認証で済むので
OSの場合電話で認証作業を完了するにはその時に
オンラインによる認証が完了しない理由をオペレーターに説明する必要があります。
ライセンスに違反していない場合にのみ認証用のコードを教えてくれる事になります。
それと同時にオペレーターは過去の情報を消す事により
2台使用していない状態にして新しいPCでのみ使用可能な状態にしてくれます。
以上はOSの話ですがOfficeソフトの場合
Officeソフトの認証時に使用しているOSのプロダクトIDが過去の情報と同じなら
同じPCで使用しているとみなされると思います。
しかしOSのプロダクトIDが違う場合は別のPCとして認識されると思うので
他のOSのプロダクトIDで使用されていないかチェックが入るのではないかと思います。
そしてDSP版は部品構成のチェックが含まれると思います。
その時にラインセンスに違反している可能性があれば
オンラインによる認証が完了しないと思います。

私の場合Office2007ではありませんがOfficeXpに於いて
メーカーPCに付属していたOfficeソフトとそのプロダクトIDを用いて
HDDを再利用し自作した全く別のPCにインストールしていますが
オンラインで認証が完了しました。
(もっともOffice2007を購入しましたから殆ど使用していませんが・・・)
HDDを再利用しそのHDDに新たにWindowsをインストールした場合は
インストールしているソフトを消す事になり
オンラインによる認証が完了しやすいのではないかと思います。
しかしソフトによってチェックの方法が異なると思いますから
Office2007でも同様に使用可能かどうかは判りません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使用許諾についていろいろな人がいろいろな意見を言うのが昨今の「Microsoft」的事情の気がします。
本来の意味からいえば、貴方はソフトの代金を含めてPCを購入しました、そうですね。だとするとソフトの使用権は貴方にあります(注意:所有権ではありません)。とすれば、付属していたPCが壊れたからといって、使用権が消失するはずはありませんよね。ここを勘違いなさる方が多い。代替のPC一台につき、使用権は認められます。これを2台3台使用とすると完全に使用権の乱用ということになります。
Microsoftのライセンスもこの程度と考えると問題は無いはずなんですけどね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>パソコンに付属のOEM版の使用済みのOffice2007があります
「何」に対するOEMでしょうか。
いわゆるプリインストール版でしたら、不可です。
当該のパソコンのみでの使用が認められるだけで、別のパソコンでの使用は認められていません。
しかしたとえばメモリはFDDとの抱き合わせのOEM版の場合は、対象のメモリやFDDとともに使用することを条件に別のパソコンへの移行が認められます。

が、もっとも確実なのは使用許諾に書かれていることをお読みになることです。
デタラメ満載のこのサイトで聞く事は人生の貴重な時間を浪費することにほかなりません。
http://www.microsoft.com/japan/licensing/vl/prod.mspx

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能 .

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る