すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » 観光地・名所

質問

終了

フロリダのDisneyWorldへ行かれた方
日本とはスケールがそうとう違いが有りますか
ディズニーシーへも行かれましたか

  • 質問者:Disney
  • 質問日時:2008-07-24 08:22:44
  • 0

並び替え:

兎に角、だだっ広いです。。。

  • 回答者:さやか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔の話ですが、オーランドの空港に近づいた時(夜到着でした)窓から見える夜景に、ここは天国か?と思いました。明かりが点々と続いてどこまでも見えるのです。そして全部がディズニーワールドでした。タクシーのドライバーによると、「ここはディズニーで働いている人しか住んでいない町だ」と言ってました。とにかくひとつのテーマパークは最低一日なので、5泊はしないと話になりません。SHOPばかりがあるエリアがありますが、それもまるで一つのテーマパークのように広いのです。私はもっと見たかったのですが、疲れて無理でした。オフィシャルのHOTELだったので、毎日フリーのバスが頻繁にでていて、どのテーマパークにも連れて行ってくれます。間違っても歩こうなどと考えないように・・。舞浜のモノレールって頑張れば歩けますよね。

  • 回答者:バスキンロビン (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が新婚旅行で行った時に現地の添乗員さんに聞いたところ、フロリダのディズニーワールドは、全体で山手線の内側位の面積があるそうです。
私は4日間いましたが、とても広すぎてMGMスタジオ、マジックキングダム、エプコットセンターしか周れませんでした。
ディズニーシーは2回行きましたが、東京ディズニーリゾート全体でも外周を自転車で周れる程度です。
機会があれば、ディズニーワールドにまた行きたいですね。

  • 回答者:ガンちゃん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

違います。

シーが水溜りならあそこは”ワールド”です。

舞浜10回我慢してでも行く価値があります。

そしていつしか舞浜では我慢できなくなる事でしょう。

追記です。
そのスケールのでかさを示したサイトがあります。
http://sukao.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_1602.html

シーが水溜りの意味がお解かり頂けるのではないでしょうか。
同じリゾート内で税率が違うほどデカイのです。

  • 回答者:おーらんでゅーん (質問から20分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る